Monthly Archives: 11月 2007

期末2日目は欠席

おにい、何でも、テスト中になると鼻水、鼻づまり・頭痛がしてテストどころではないそうな。 朝から「僕、今日休む」ときっぱり。 その代わり昨日の宿題にとりかかっていた。無事、終了したらしい。 昨日の心配は杞憂に終わった。 ま … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

期末プラス宿題

今日から期末テスト。 久々に学校に登校したおにい。 帰宅後、テストどうだった?ときくと 『そんなことより宿題、ワークブック200ページもある~』 正味50ページくらいのものですけど(-。-;) 要は学校の問題集を全教科テ … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

明日期末テストなのに

今日が病院受診だったため学校休みのおにい。 ちょこっと問題集をやっただけで あとはゲーム三昧。 あのさー、暗記ブックとか英単語(DS)とか見ようとも思わない? 「ないっ!!!」 断言いたしました。 後は野となれ山となれ~ … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

聴覚過敏

今日もちびはいつもと違った様子で帰ってきました。 なんかあったの?『別にない』 こんなときはなんかあった時なのです。 連絡帳も『知らない』としらを切るし。 旦那が学校へ行って様子をきいてきました。 どうやら気のあわない子 … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

テスト勉強

今日は午前中はスイミング、 午後からTVの録画の再生消化と その後親は買い物に出かけたため、 テスト勉強はおにい一人にさせた。 ただ暖房の部屋に子供たちをかためたかったため ちびがプレステをやってる横での勉強となった。 … Continue reading

Posted in weblog | 2 Comments

決裂

今日はバザーのため中学にいったおにい。 久しぶりの学校で疲れただろうに、帰宅後すぐネトゲー。 しっかりお約束の1時間半済ましたあと テスト勉強は?いつするん? と聞くと『今からする』と言うのでつきあった。 それでも、 『 … Continue reading

Posted in weblog | 2 Comments

年末の用意はOK?

Continue reading

Posted in food | Leave a comment

おたがいさま

今日はちびがいつもの近道でなく 珍しく通学路(遠回り)をうちの窓を見ながら ずんずんと歩いていたんだそうな。 窓では旦那が洗濯物を取り入れていた。 勿論、アイコンタクトはあったようだ、 『あーゆーときはなんかあったんだよ … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

中学に対する不安

今日はいつものようにおにいが学校を休んだのに 担任からは電話はありませんでした。 こちらからもしませんでしたけど・・・。 いつものことと思われたのかしら。 それから1週間後にテストということで 勉強するよう促したのですが … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

今、気になる歌

Continue reading

Posted in music | Leave a comment