「へバーデン結節」Opeからのシーネ固定→軽い装具固定とリハビリへ

こんばんは

「へバーデン結節」について前回のエントリはお読み頂けたでしょうか??

今回は初のOpeの事、創部(opeの概要や傷口の写真)やレントゲン(ワイヤーの入り方や関節の固定方法)など
覚書として写真もUPします、一応モザイク処理はしてあるのですが^^;

その為、そういうのが苦手だったりする方はこれ以降は進まずブラウザバックしてください
こちらは耐性があるので何にも思わないのですが、一般的にはやはりセンシティブと思われる画像も含まれる為、その点は宜しくお願いします

さて

左手の薬指と小指の”第1”関節が変形して飛び出し、痛みや発赤、時に水疱が出来てしまうもの
すなわち、へバーデン結節において自身が受けた事を記録していきます
今回は左手。しかしながら右手も予定してあるので、今後も配信等をお休みするかもしれません
その点を頭の隅にでも置いといていただければ幸いです

Opeは大昔みたいに全身麻酔ではなく局麻(局所麻酔)で意識はあるんだよ?
しっかり薬指と小指の、手背面からと手掌面からの計4回、、、、これが一番痛かった

なにせ、関節の中=無菌、の為
一番清潔に扱わなくてはいけないシロモノ、処置室で局麻してしばらくしたらOpe室へ
当たり前だけど、点滴(ルート確保)と定期に自動血圧測定、SpO2(血中酸素飽和度)など右手は繋がれてます

大丈夫、ちゃんと滅菌された布で、左肩以降は術部は見えないから!!
時間がかかるのでオープンエアーのBTイヤホンでひたすらAqoursの歌を聴いてたわ

そして、変形した関節を削り、、、
強いて言えば、歯医者にて歯を削るようなものでしょうか?自分はそれが苦手で歯医者に通えなくなり歯科大の麻酔科へ予約して通ってますが何か
音はまあ周波数が低かったのかは不明だがとにかく削る音が聞こえてましたが、歌で気分を紛らわせてました


そして関節を固定する為ネジ式のワイヤーを1本薬指の先端にメスを入れ、電動ねじ回しの如く入れる
小指は骨の幅が5ミリより細くそのネジ式が使えないので
関節を輪っかのように細いワイヤーで丸めて固定し改めて細い真っ直ぐなワイヤーで斜めに挿入して固定
レントゲンので見えるかなあ〜?
これは流石に麻酔がよく効いてて本当に薬指と小指は全く何も感じない
という事は、麻酔が切れたらどうなるんでしょうねぇ…

てことで、シーネと分厚めのガーゼ。出血しやすいので心臓より高い位置で左手を意識してあげて下さい、と
そして寝る時も同様に、クッションを置いてそこに左手を置く感じで寝て下さい、との事

なにせ骨髄は血液を作るところで出血しやすいので

ちなみに術中から抗生剤の点滴を受けて、その後3日間しっかりと飲む抗生剤、フロモックス系かな


創部にはモザイクをかけています

麻酔が切れたのがOpe当日23時くらいかな?そこから俄然と思いっきり痛みが!つよ!!
そこから本来痛み止めは6〜8時間は空けないといけないんだけど、夜は3時間ほどしか眠れなかった…

でも、それが、やっとOpe後傷の痛みがほとんど楽になりました

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼┈┈┈┈••✼•✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼┈┈┈┈••✼•


Ope後3日後、ガーゼ交換
創部はこちらからも見て、異常なし
創部にくっついたガーゼがかなり痛かったし外して出血(と言ってもほんの少し)
そして、先日7日目にガーゼや固定してたシーネを外し、リハビリが始まりました
以前、右手の中指が同じ病気で固定してたのを配信で見た方もいると思いますが^^;

とまあこんな感じです。
ゲームもいきなり本調子では無いけど、出血のリスクは治ってるみたいで
今のところリバビリがてらにやってる感じです

あとは今週金曜日、Ope後14日目に抜歯予定です。
身体は今のとこ以前と変わりないのでしばらく様子見ますね

とりあえず元気は元気なので、安心して下さい


This entry was posted in life, medical. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>