Tags
Alcohol animation beer blossom bunny camera canon clinic depression DS EOS Kiss X2 event figure food Glasses goods Haruhi Hexagon iPhone lunch mcdonalds Medicine mental mobile moon movie music New Year pokemon Prize revue SB shop sickness Sleep disorder softbank Starbucks Television traffic accident Travel TULLY'S twitter Weather WordPress worksPeco’s Home
twitter
メタ情報
Tag Archives: Medicine
病院受診(水曜日)
ある日の内服はこんなでした。 .☆.。.:*・゚(人´∀`).☆.。.:*・゚ここから 朝: 防風通聖散9錠 ダントリウム(25)1カプセル: 筋弛緩剤 デプロメール(50)1錠: セロトニン再取込阻害薬(SSRI) メ … Continue reading
内服薬変更(減薬)
調子が良いので薬が減量になりました。 この薬は吐き気の原因の一つでもありました。 最近は嘔吐もなくなったし、めまいもしないし、薬もだいぶ減りました。 点滴も減りましたね。 覚書 点滴 ソルマルト200ml、セルシン(10 … Continue reading
内服薬変更なし
内服薬の血中濃度が上がってるのか、最近眠気がひどいしひどいときは座ってられないし、以前薬を変更予定だったそうなんだけど…。 気分的には安定してるので、主治医は「胃薬系」を減らしたかったみたいで。 それにしては … Continue reading
薬の調整予定(二週間後)
先日からやけに眠くてもう座ってられなくて、最近ずっと週二回ペースで病院へかかっている。 結局昨日は朝起きてまた6時間寝て、そのあとも普通に夜に寝た。 今日も診察の待合室で座っている事ができずにちょっと点滴室のデスクを借り … Continue reading
処方薬覚書
写真はニンテンドークラブ?のポイントで交換したものです。DSのソフトを収納するケースです。 薬の多さにびっくりなされないように…以前はこの倍飲んでましたので(多分)。 処方薬、地味に変化してるのに記録してなか … Continue reading
昨日の診察
倒れ込むことはなかったが、歩きにくいのとふらつくのと。 主治医には今までの経緯を話したが、どうやら血圧や貧血でなく、自律神経の問題かもと。 念のため、と採血することになった。 まあ、それには飲んでいるセファドールが効くら … Continue reading
メニエール再発
今日は珍しく早朝覚醒(といっても5時半だから許容範囲内かと思って)、MacBookを開こうと思ったら、旦那にあと一時間頼むから横になってくれと言われて、ぶつぶついいながら横になったら、寝ていたらしく、6時半に目が覚めた。 … Continue reading
躁転
どうやら最近「ハイ」になっている。 家族からは既に変人扱いされている(ひどす)が、「最近のママ、変」といわれる。 つまり、常にしゃべり続け、笑いは止まらないわ、じっとしてないわ、まるで酔ったときのよう。 ひとりできゃっき … Continue reading
薬の管理(Twitter自動投稿)
うちは忘れんぼ大王が二人とパニクる私がいるので、とりあえず子どもたちの薬は旦那が管理。 私の薬は全て薬局で分包してもらって(一回分ずつということですね)ます。 そうしないとシート状でだされると、これはいつ飲む薬なのか、ど … Continue reading
Posted in food, recent mental, twitter
Tagged depression, futuretweets, Medicine, twitter
2 Comments
減薬
実は2週間前から代わっていたので、減薬して2週間はたったわけですが・・・。 気分の不安定さはあるものの、落ち込むことはないからいいんじゃない?順調順調、といわれて。 実は先日退職が決まったんです、それで落ち込んで点滴だけ … Continue reading