手紙

医療不信の私です。

まず、風邪でインフルエンザかもとふらふらになりながら診察券を出したのに、診療拒否されたのがいちばんこたえました。
近くの内科に行けばいいじゃないっておっしゃいますけど。なぜ主治医が出して下さらないのでしょうか。
見るたびに太ったと茶化す看護師とも話したくありません。
いまだにのどと頭が痛くてふらふらするし寒気もする、ノイロトロピンでは効かなくて、ハイペンを飲んでいたらもう薬が切れました。

そんなに薬をこれ以上出すのがいやならと断薬しようと思いましたが、家族に「死ぬぞ」と止められました。

手の痺れは変わらないし自分の体が人の体のように思える。お弁当を作った記憶があるのに作ってなかったり、バナナが茹で上がったのを冷蔵庫からどけた私はそれがどこへいったかわからなくなって家族に聞くと、そんなバナナ知らないと家族に言われる。昼食を食べた覚えがあるのに、食べてないといわれる。もう一人自分がいるようでもうわけがわかりません。

整形外科でも、第12胸椎圧迫骨折が見つかり「新鮮な骨折だから事故のだね」といわれ胸からのコルセットを勧められたが断りました。検査した病院では「その旨、保険会社に書く書類にまだ就労は無理だとかけますよ」といわれたのに、事務長が出てきて、うちでは(頚椎捻挫で就労できないというのは)かけないといわれたため、このままでは自賠責がおりないので保険会社から、近くの整形に移るように言われましたが、そこへ受診すると
「事故からもうすぐ3ヶ月だよね、当てられたくらいじゃこんな骨折しないよ、しりもちでもついたんじゃないの?とにかく事故直後は私は診察してないからわからないし、その手の痺れもわけがわからない。このレントゲンではどうもないから。まあリハビリはやりますけど、もう痛みは治まるはずだからね。頚椎ヘルニア?誰が診断したの?このくらいじゃヘルニアとはいわないよ」
とつきはなされました。

手のしびれだけでは後遺障害とはいわないそうですね。この先どうなるのか。とても不安です。握力も左は6キロしかありません(右は25キロ)

仕方なく毎日リハビリに通っていますが、整形の先生の顔も見たくありません。ですが、これ以上転院しても何も変わらないと思ってあきらめています。

—-

こちらも家族がお世話になっているので、私だけ診察に行かないのはおかしいと今日はむりやり家族に連れてこられました。

以上です。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged | 3 Comments

えびすくん『静』『動』

えびすくんのジャンプが取りたいがために、一眼レフのISOを200にして、ストロボをつけるかわりに白い紙で覆って「バウンス」させ、腰痛を感じながらも必死に追いかけて取りましたが、結果は惨憺たるもの。ジャンプはとれず「早足」が取れたかなという具合。しかもカメラが追いついてないもんだから、写真に小さく写るのでトリミング加工してあります。

「静」の二枚はおとくいのおすましぽーず。ISO感度を上げれば室内でも明るく(レンズが明るいので)撮れます。(リサイズのみ)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu | Tagged , , , | 2 Comments

幻覚

今日、弁当を作ろうと思って冷蔵庫のドアを開けたら、お弁当のおかずの皿にモンキーバナナが茹で上がっておいてあった。
あー、旦那が弁当のために買ってきてくれたんだ、とその熱いのを触ってどこかにおいた。
それが、どこへおいたか、わからなくなってしまった。

後で起きてきた旦那に、そんなのしらないよー、といわれ。

え?、じゃあ、さっきのはなんだったのよ?

ちなみに今日は風邪でのどや頭が痛くて薬をかき込みながらふらふらうごいていた。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged | 4 Comments

「いままでのあらすじ」と「あとがきのようなもの」

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱OP+ED Full

「いままでのあらすじ」と「あとがきのようなもの」

ひろいものです、削除されないうちにどぞ。

※4/22気が向いたら更新中(耳コピのため間違いありますので信じないでください)
※4/24追加更新
※5/16追加更新
※5/28追加更新

————–

「いままでのあらすじ」
作詞:畑亜貴 作曲/編曲:神前暁

ミャーミャーミャンコロジーで人類ミャ とれびあ~ん
(いままでのあらすじ なんか爆発して 爆発すればいいと思いました。・・・作文?!)
例えば磁石 砂の中には(マグネットパワー!)
宇宙人が地球支部にてティターイム(うーん、いい匂い)
ちっちゃいと不便だ おっきいの出してよ(出ろー!)
戦艦ヤマト 誰か動かして!(トリャー!)
(ダバダバダ)牛乳飲んで
(シャバダバダ)早めに就寝
(ダバダバダ)大人はきっとこっそり変身(決まれ!)
怪人だ!(えーっ!?)(ほっときゃいいじゃん)
総統だ!(いや、お前がね!)(指令は何?)
制服だ!(これを着ろと!?)
漢字が変だ カメハメ波(ハーッ!!)
メイド メイド 冥土の土産
そりゃもう シャングリラのそっくりさん(誰!?)
タイムマシン 手作りました
時を歩く少女 追い越した(ダメダメダメ、ダメ!!)(角川だけに)
退屈 退屈 体育座りで
膝の匂いをかぐ陶酔感(社会に適応しろ!)(うーん、いい匂い)
タイムマシン 一人乗りでしょ
歴史 塗り替えたら総集編!(黒歴史)

君はつまり(んー?)感情論ばかりで事をさらに複雑にしておる(おまえらも)
君はすでに(あー?)達観者なのさといえば済むか完璧な馬鹿だ(ばかく)
(うまうまう)しかしかしか(まうまうま)かしかしかし
(それなりに)それなりなり鳥肌
愛ゆえに!(頭ゆるんで)
恋ゆえに!(心ゆがんで)
さみだれの!
そらもとどろに ほととぎす
巻いて巻いて巻いたらいらない 無線LANらららららそうなった(えっと、うちまだ有線なんだけど)
森よ森よ森のどんぐり拾い集めたあと虫沸くよ(うーん、いい匂い)(そんなばかな・・・うわっほんと!)
年は歳を追い越してゆく それも当たり前の業界談(光の速さで歩け)(おいおい)
表裏はウラがオモテで
意外腹黒さが最小値!(それはない)

ミャーミャーミャンコロジーで人類ミャ とれびあ~ん
ニャーニャーニャンコロジーで生類ニャ にゅにゃにゅにゃ~ん
あんたのためじゃないんだからね!
まあ、カオスだな
あの~どうしても
富士山の優美な風貌は
私も歌わなきゃだめですか~?
国内のみならず海外でも日本の象徴として広く知られている。
いい加減にしなさい!
ハルヒ、お前何言ってんだ?
嫌です~!嫌ですもう~!
古来より霊峰と言われ、富士山を開いたのは、
朝比奈さんの言うことも少し不自然だ
別に私一人でも大丈夫なんだから!
まあ、どうしてもって言うんだったら、考えてもいいけど?
平安末期の1149年山頂に一切経を埋納した富士上人と称された末代であると伝えられている。
やめてくださ~い!
古泉、お前はどこの高みを目指すんだ、神の一手か?
ひぃ!こ、ここですか?
ポニーテールだって考える
別に、あんたの為に歌ってるんじゃないんだからね!
江戸時代後期の1800年まで富士山は女人禁制であった。wikipedia抜粋。
私の、私の話を聞いて、いや~~!
長門?ああ、すまん。
朝比奈さん!鍋はやめて、空鍋は。
なによりも(きみがすきだ) としよりも(きみがすきだ)
あいしてる! (気持ち悪いぜ さわるな)
あいしなさい! (むちゃくちゃゆーなー)
あいしましょう! (やさしくゆーなー)
あいしあおう! (こっちをみるな!)続きは?(つづかない!)
ソリチュー、ソリチュー、sorry,sorry,solitude.周り敵だらけで三国志(いまだ、火を放て)
ソリチュー、ソリチュー、sorry,sorry,solitude.浮き輪、つぶしたままエア水泳(やあ、古泉です)(あーなにもいえねえ)
ソリチュー、ソリチュー、冥土はsolitude.そりゃもう、シャングリラに行っちゃえば?(youいっちゃいなよ)
ソリチュー、ソリチュー、メイドはsolitude.足の臭い消しはメンソール(んーいい匂い)(カーッ目に入った)
おわり、おわり、そろそろおわり(え?)、 こんな長い歌詞はいやだ(はたあきにいえ)
ギャラにあわない疲れる仕事 中の人のつらさ考えて(す、素に戻ってる)(ああ、お察しします)
ちがう、ちがう、ほんとはちがう (何が)ここは二次元です、に、じ、げん(アナザーディメンション)(うーんマンダム)
表、オモテ、表がオモテ(ど?どっち?)
歴史浅いねまだ超能力(ふっまっふ)

記録塗り替えたら2クール!(意外に短い)

—————————————–

「あとがきのようなもの」

予告もなし 宣伝なし
続きはどうしよう (どうしましょうかね~)(いや決まってるからね!)
集まるなら その時はいつ? (いつなの?)
…知らない(知らねーのかっ!)

期待もあり 動機もあり(俺は動悸が止まんないよ)
続きをまってる(早く見たいですよねぇ)(そうだよ!)
噂だけで ごめんねみなさん(あちゃ~!ナイスなボート!)

ラララ今夜 舞台挨拶
誰が誰かを当ててみよう(クイズですね)(よしこい!)
「宇宙人の夜は長い」
「心の壁」「よちよち」「とべ~!」(うるせー!)
わかります 飽きるほど(ネット配信ですからねぇ)(ああ)
わかります 観ましたよ(繰り返しね)
でも主役は君次第(MAD作成は、ほどほどにね!)
お疲れ様でーす!(お疲れ様DEATH)(お疲れ!)

アニメなって 漫画になって
おまけにゲームだ(あとイベントとかイベントとかあるよ)(ああメディアミックスですね)
原作から 広がればもう
…別世界(発売日が!)

何でもあり 脱線あり
おまけも取っとく(切り札は最後にとっとくものだよ)(とっときハム太郎)
売上貢献 ありがとみなさん(なんだろこのすごい黒いモノを感じる)

ラララ何故か 舞台裏に
とっておきの新作がある(こんなこともあろうかと)(とっておきハム太郎)
「可哀想すぎて眠れんわー」
「ヒマヒマヒマ!」(ヒマヒマ星人が!)「それだけ」「言えません」
ちがいます その回はちがいます 観ましたよ(次弾装転!)(僕も見ましたよー)
なら主役は言わないで
(そうですか。じゃあ言わないことにします)(言っちゃだめー!)
後々もめまーす!(いまもめてるよ!)

ここは裏切りのティル・ナ・ノーグ
ラララ ララーラ ラララ ララーラ
ラララ ララーラ ラララ ララーラ!
ラララ ララーラァ ラララ ララーラァ
ちょ、お、おまえら!
ラララ ララーラ ラララ ララーラ
ラララ ララララ ララララ ララー
ラララ ねーねー、キョンくん
さ~迷う心のはてに
少しは朝比奈さんの話も
今日は楽しかったぁ
あーっはっはっはっは!
ラララ ララーラ ラララ ララーラ
古泉!おまえ人の話を聞け!
光を求めて~ 祈る言葉届けあなたに
これで終わりだと思ったら!
歌わなくていいよおまえは!
囚われの羽が~
えっとぉ 涼宮さぁーん
ラララ ララララ ララララ ラーーーー!
遥かな空へと向かう~
おぉ~まちがいよキョン仮面!
朝比奈さんひろってそこひろって
今日は楽しかったぁ
こっからよ!こっからが本番なのよ!
ハルヒおまえ一体なにを!なにを企んでるんだ
タラッタラ ターラ タラッタラ ターラ
長門さん
あーはっはっはっは!
タラッタラ ターラ タラッタラ ターラ
全てはこのあたしの計画通り!
征服?それ以上私の正体はどうするんだ
えーと…
信じたいよ 私たち孤独じゃない~
ターララー ターララー
さぁーキョン仮面!今日こそ勝負だっ!
今日もー 楽しかったでぇぇーす
計画!?何とかの男爵か?
タラッタラ ターラ タァーーーー!
えっとね!なんと!なんと!なんとー!
やめろー!だめえ!だめえ!ひぃー!
えへっ

ひとことずつ感想どうぞ 本音はどーなの?(正直に言ってくださいね)(帰りたい!)
匿名なら話してもいっか どぞどぞ!(まぁはじめは好奇心ってゆーかぁ)
「××× ××× ××なんだし」
(伏せ字はなんだか大人の香りがしますね)(ふ、なにぃ!?)
「××とか ××しそう」(ちょめちょめして、ちょ、ちょめちょめすんの)

○○なら××でしょ ○○と××はアレで
(○○×× ○×○ ○○××)(アレ?アレ?アレー?)
アレはどこか××だし ○○○が×ですね
(××はちょめちょめと言うともっとムラっとしますね)
(おい!ちょめちょめ言うな!あ、俺もか?)
わかります 次からは(わかりますわかります)
わかります 次こそは
さあこの先伏せ字でも(YO YO YO YO YO)
放送できませーん(ムリムリムリムリムリムリ)
お疲れ様でーす!
(はい、とても疲れました)(自重しろ!)

人気blogランキング


Posted in music | Tagged | 17 Comments

近くの八重桜

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

数日前でしたがまだ散ってなくて満開でした。
そういや大阪の桜の通り抜けも始まりましたっていってたなあ。

ちょっと明るすぎたかな?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged | 2 Comments

スタバの ミックスベリータルト

345

今日はダークモカフラペチーノとミックスベリータルトを注文。
ん~、このタルト、甘酸っぱくっておいしい!
よく出来ていると思います。

今日は一眼レフカメラを持ってきたので、店内を撮影。

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

いつもいつも、タンブラーが気になって、今日は店員さんに聞いちゃいました。
タンブラーを持っていけば100円引き。
トールサイズなら車のドリンクポケットにも置けるし
熊本へ向かうときの行き用のコーヒーを補充して出発して、、、、と思ったら、いつもいくショップにはスタバがなかった。
まさか他のコーヒーショップにこれをさしだすわけにはいかないだろうねえ?
タンブラー自体も高価なものなので、購入はあきらめた。

コーヒー豆からドリップなどの器具をスタバでそろえたら、一体いくらかかるだろう?^^;

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , , | 2 Comments

レンズ沼

それはもう、ずぶずぶと入っているようです、自覚はないのですがw

今日中古のレンズを触ってきました。もちろんカメラ持参で。
見た目薄汚れてたんですが思った以上に状態がよく・・・。
まだ、売り物なので「ブツ」は写せませんでしたが、いろいろと試し撮りさせていただきました。まあ、鍵をかけた密室で行なったので撮影の限界もありまして・・・。あまり広角の面白さが味わえませんでしたが(だって部屋を写すなっていうんだもの)

選んだのは明るい望遠Canon EF70-200mm f/2.8L USMと、広角のTokinaのAF20-35mmF2.8

まず持っていった私のお散歩用の明るいレンズEF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

次に広角。バルコニーを入れたつもりはなかったのですが入ってしまいました。
どうやら焦点距離35mmで撮影したようです(自覚なし)。もっと調節したほうがよかったのか?てか、できるのか?

Canon EOS Kiss X2 Tokina AF20-35mmF2.8

Canon EOS Kiss X2 Tokina AF20-35mmF2.8

次に最大望遠Canon EF70-200mm f/2.8L USM。明るい。(腕が悪く斜めですが)

Canon EOS Kiss X2  EF70-200mm f/2.8L USM

Canon EOS Kiss X2 EF70-200mm f/2.8L USM

でも1.5キロでしたっけ?ありますから、用途はそうだなあ、、、イケメンの撮影?(爆 ←あまり機会はないと思われ・・・。

気持ち、もうちょっと広角で数枚撮影しているのですが、あまり被写体に寄らなかったこともあり(お勉強してから行くべきでした)単調な写真に納まってしまいました。でも20mmが体験できなかったのが残念。

まあ使うとしたら、広角で、お店の吹き抜けを撮影したり、鉄塔や銅像に寄って撮影してみたいなあと思う。
安く手に入るなら、望遠もあったほうがいいかなということで、結局両方とも欲しい物リストに入ってしまいました。

まあ、よほどの強運がない限り手には入らないかもですが、なんとなく見えてきた(何が)気がします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , , | Leave a comment

久々に「主婦」

旦那が調子悪いのでえびすくんと子供二人連れて買い物へ。

というのもえびすくんがまた、高いところからジャンプしまして。
なんか右手がぎこちなかったので、急遽動物病院に。
混んでたので、少し待ちました。
ついったーをしてたのは、ここまで。あとはTLも見る暇もなく・・。
そしてモールで、学校でなくしたというちびの傘を買い、旦那が『お昼済ませてきて』というので安い外食で済ませ、えびすくんもあんまり車内で待たせられないし、さっさと帰ってきました。
普段買い物もしないので、何を買ったらいいのか、どんな値段が底値なのか、ぴんと来ません(それでも主婦かよ)。旦那にえびすくんの様子を伝えながら、何を買えばいいのかチェックしました。

えびすくんは軽い捻挫だろうということで、痛み止めの注射をうちました。今夜から飲み薬です。

おにいもちびも店内を跳ね回り、終始落ち着かない様子でした。後で聞くと、朝の服薬をしていなかったという、オマケつき。
おにいは余計な一言を大声で言ったり、ちびはおにいに頭突きしてけんかしたり。いつものことです。おこってばっかり。orz

そして軽い運動をして、夕食の準備をし夕食を早めに済ませ、ちょっと家事をしました。(掃除や布団などの重いのは子供任せ)。
やっぱりまだ腰に痛みがきますが、頼みの旦那が調子悪いので不満は言ってられません。
今もまだ、家事、真っ最中です。

手抜き家事だからこうして座ってられるのですけどね。復職のために軽い運動を始めたけれど、かなり心配だわ。

家族はもう寝てます。うちは夜は早いのです、私以外みんな。

明日は早起きしておにいのお弁当作って、おにいを見送ったら、病院に順番の名前を書きに行って(徒歩)、ちびを小学校まで送って、リハビリに(徒歩で)出発だわー。

↑なんかこうして書くと、とっても充実して健康的に見えるけど、そうでもありません。
一日も早く旦那の復活を願っています(要は楽がしたいだけw)

あー、長いついったーだわ、これw

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in twitter, weblog | Tagged | 4 Comments

落ち込んでる場合でなく

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

ひょいっとえびすくん、おててが浮いていますね。さすがに飛んだりはねたりしてくれるのを撮ることはできませんでした。

旦那が熱がでているので(私はどうやら微熱ですんだらしい)私が手抜き料理を作っているのですが。酒やみりんやだしがない。旦那がどう「男の料理」を作っていたかがよくわかるというorz

早速今日買ってきました、調味料。
久々にカレー肉じゃが作りました。

まあ、落ち込んでるわけには行かず、買い物がてらカメラ持ってお散歩もしました。被写体も少なく(いいわけ)あまりいい写真は撮れませんでしたが、えびすくんで満足しておこう。(いやいや、えびすさまさまでし)

本当は今日高校の個人懇談で行かなきゃ行けなかったのですが、お弁当作れないしおにいは休むしで高校から電話があり「入学前にしたから」と省略、その代わり月曜には来てね、待ってるからとおにいはいわれたそうです。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu | Tagged , , , | 5 Comments

落ち込みその2

今日行った整形外科がなかなか信用してくれなかったこと。

2月の5日だよね?もうなおってるはずだよ?(イタイイタイっていってるのにやっと月曜検査してもらえたんです)
このくらいじゃ頚椎のヘルニアとは言わないよ、誰が診断したの(理事長です)
この胸椎のどこが新しい骨折なの?(そういわれたんです)
追突されたくらいじゃここは骨折しないよ。事故のあとしりもちとかつかなかった?(ついてない)
コルセット?そんなの要らないよ。(あーそうですか)
なんで書類に「休業の必要性は書けない」なんて医者を差し置いて事務がいうのかね?(しるもんか)

とまあ、あなたにいってもしかたがないけどさ。と医者。

リハビリはいままで「腰の牽引20キロ」「腰の干渉波」「もみほぐしマッサージ(運動療法)」でしたが、こちらは器械がちがうので、鍼もありましたが私は鍼は苦手なので電気にしてもらいました。すると

「首の牽引8キロ」「首~左腕~左手の干渉波」「腰の干渉波」「運動療法」「高電位治療法(←ググったらぞろぞろ出てくるのであえてリンクは張りません)」それに毎日(たぶん→)ノイロトロピンの静脈注射(痛み止め)

以上をこなすのに4時間かかりました。
これから毎日4時間かかると思うと^^;;

内服薬もその医院での調合剤を出すからって言われて、私、ロキソニン喘息あるんだけど、そう問診表に書いたよね、と思いながら薬局へ行くと、見事にひっかかりまして(その粉薬はロキソニン入りだった)、内服のノイロトロピンに変えてもらいました。あと、メチコバール(VB12)

そうこうしているうちに首の病名や注射の薬剤名をわすれ、電話で聞こうと思ったら、案の定、電話では教えられないし、そもそもなんで薬剤名を職場に話さなくてはならないのだ、とドクターからいわれたそうです。
あのー、看護師って言いましたよね?婦長に報告しなきゃならんのですが・・・そうですか、先生にじかに聞いてくださいと、そうですね、よくわかります。今度にします、と言って電話をきった。

ここまでこじれたらあの医者も私のことをいやな患者だと思ったに違いない。

医療不信になりそ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in health | Tagged , | 6 Comments