落ち込みその2

今日行った整形外科がなかなか信用してくれなかったこと。

2月の5日だよね?もうなおってるはずだよ?(イタイイタイっていってるのにやっと月曜検査してもらえたんです)
このくらいじゃ頚椎のヘルニアとは言わないよ、誰が診断したの(理事長です)
この胸椎のどこが新しい骨折なの?(そういわれたんです)
追突されたくらいじゃここは骨折しないよ。事故のあとしりもちとかつかなかった?(ついてない)
コルセット?そんなの要らないよ。(あーそうですか)
なんで書類に「休業の必要性は書けない」なんて医者を差し置いて事務がいうのかね?(しるもんか)

とまあ、あなたにいってもしかたがないけどさ。と医者。

リハビリはいままで「腰の牽引20キロ」「腰の干渉波」「もみほぐしマッサージ(運動療法)」でしたが、こちらは器械がちがうので、鍼もありましたが私は鍼は苦手なので電気にしてもらいました。すると

「首の牽引8キロ」「首~左腕~左手の干渉波」「腰の干渉波」「運動療法」「高電位治療法(←ググったらぞろぞろ出てくるのであえてリンクは張りません)」それに毎日(たぶん→)ノイロトロピンの静脈注射(痛み止め)

以上をこなすのに4時間かかりました。
これから毎日4時間かかると思うと^^;;

内服薬もその医院での調合剤を出すからって言われて、私、ロキソニン喘息あるんだけど、そう問診表に書いたよね、と思いながら薬局へ行くと、見事にひっかかりまして(その粉薬はロキソニン入りだった)、内服のノイロトロピンに変えてもらいました。あと、メチコバール(VB12)

そうこうしているうちに首の病名や注射の薬剤名をわすれ、電話で聞こうと思ったら、案の定、電話では教えられないし、そもそもなんで薬剤名を職場に話さなくてはならないのだ、とドクターからいわれたそうです。
あのー、看護師って言いましたよね?婦長に報告しなきゃならんのですが・・・そうですか、先生にじかに聞いてくださいと、そうですね、よくわかります。今度にします、と言って電話をきった。

ここまでこじれたらあの医者も私のことをいやな患者だと思ったに違いない。

医療不信になりそ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング



This entry was posted in health and tagged , . Bookmark the permalink.

6 Responses to 落ち込みその2

  1. 夢民 says:

    ロキソニン安易に医者出すんだよね(-_-;)聞いたら一番即効性あってあまり副作用がないんだそうな。
    あたしゃロキソニンで胃に穴あきそうになったんで禁止なんですがって(-_-;)何回言ったかなあ。
    4時間毎日はしんどいよね。にしてもその医者むかつくんですが(-_-;)
    整形外科系で幼なじみがそっちで医者してるみたいだけど会話みてその子思い出すわ。

  2. みかりん says:

    「ハイハイ」と自分の言う事を聞いてくれる患者さんでないと診たくないんですかね。それって医者としての自覚ないのでは?

  3. かえ says:

    4時間って・・・それだけで一日終わっちゃうような気がしますね。
    なんとかならないんでしょうか。

  4. ぺこ™ says:

    リハビリが有名なところなのですが、リハビリの先生も若くて、「お、あとマックス60人まで11人」とかしゃべりながらマッサージしています。私はコレにどうも慣れません(他のおばあちゃんたちは笑い転げて話してるんですが)
    今日旦那が調子よかったら先生にここまでの複雑な経緯を説明だけでもしてほしかったくらいです(女性より男性のほうが真実味があるでしょうから)。まあ、自分のことなので頼ってばかりじゃだめなのですけど。

  5. のんちち says:

    まぁ・・なんていうか・・私も・・むちうちやりましてね
    首の骨が・・曲がってないんだそうです・・
    つまり・・真っ直ぐ!
    医者に「枕高くして寝ると、死にますよ」って・・脅されてますが・・いまだに死んでません。。爆
    でね。。これも事故の後遺症で・・腰の骨が曲がってます。。
    でも、生活に支障なしw・・ただ・・無理すると、腰痛が出ます・・

    てか・・医者なんか。。適当だから・・本当に・・
    機械仕掛けの病院なんて・・あてにはなりません・・

  6. ぺこ™ says:

    そうですねー、適当言うたらほんま適当ですわ。内情をよく知っているだけにあんましいえないけど。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>