それはもう、ずぶずぶと入っているようです、自覚はないのですがw
今日中古のレンズを触ってきました。もちろんカメラ持参で。
見た目薄汚れてたんですが思った以上に状態がよく・・・。
まだ、売り物なので「ブツ」は写せませんでしたが、いろいろと試し撮りさせていただきました。まあ、鍵をかけた密室で行なったので撮影の限界もありまして・・・。あまり広角の面白さが味わえませんでしたが(だって部屋を写すなっていうんだもの)
選んだのは明るい望遠Canon EF70-200mm f/2.8L USMと、広角のTokinaのAF20-35mmF2.8
まず持っていった私のお散歩用の明るいレンズEF50mm f/1.8 II
次に広角。バルコニーを入れたつもりはなかったのですが入ってしまいました。
どうやら焦点距離35mmで撮影したようです(自覚なし)。もっと調節したほうがよかったのか?てか、できるのか?
次に最大望遠Canon EF70-200mm f/2.8L USM。明るい。(腕が悪く斜めですが)
でも1.5キロでしたっけ?ありますから、用途はそうだなあ、、、イケメンの撮影?(爆 ←あまり機会はないと思われ・・・。
—
気持ち、もうちょっと広角で数枚撮影しているのですが、あまり被写体に寄らなかったこともあり(お勉強してから行くべきでした)単調な写真に納まってしまいました。でも20mmが体験できなかったのが残念。
まあ使うとしたら、広角で、お店の吹き抜けを撮影したり、鉄塔や銅像に寄って撮影してみたいなあと思う。
安く手に入るなら、望遠もあったほうがいいかなということで、結局両方とも欲しい物リストに入ってしまいました。
まあ、よほどの強運がない限り手には入らないかもですが、なんとなく見えてきた(何が)気がします。