幻の時刻表

img-003この時刻表がニュースになってる!

なんか1000号目という事で各書店売り切れ続出らしく、2日には増刷済みで書店に納品するとのことでしたが、そんなに話題になってたとは!(JTBのがそう。JRのは555号だそうで)

今は時刻表って、ネットで簡単に探しちゃいますものね。うちはおにいが電車等を使うので、おにいもこういうの好きだし(旦那も好きらしい)買ったのですが、まさかそんなプレミアものとは思いませんでした。
旦那は年のせいか小さい字が読みづらくなってきてあんまし今年は見てないそうです(どき)。

まあ連休前には入荷する予定だそうですので、ご安心を。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in BOOK&DVD | Tagged , | 4 Comments

私は犬になりたい ¥490

私は犬になりたい¥490
私は犬になりたい¥490
posted with amazlet at 09.05.01
さだまさし
ユーキャン (2009-04-29)
売り上げランキング: 56
おすすめ度の平均: 5.0

5 CMの謎が解ける….!?

さだまさしの
「私は犬になりたい ¥490」
あれ、CMのところだけでなくて、ちゃんと曲があるのご存知ですか?

先日テレビでやっていたしご存知なかたはご存知ですよね。しかも490円で売っていて、ほんとうに「さだまさしわーるど」、泣けてくるんですよ。最初はみそ汁がつかないが続くのかなと思ったらそうじゃなくって。ああ、こうしてそうなったのか~っとほんわかする歌です。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in music | Tagged , | 2 Comments

みごとに・・・

いや、一週間そこそこ有酸素運動したからって、急に筋力つくわけはないのですが。
ミューズはいてたから(ちょっともう劣化してて)足が靴の上で滑りやすいというのもあって、えっとぉー、だから、そのぉー・・・。
iPhoneみながら歩いてたから・・・。

見事に公園の入り口でちょっとのでこぼこに足を取られて前のめりに転倒。

そこは排水溝の上だったのですが、iPhoneはハードプラケースをつけていたのですが地面に落ちたときにプラが開いて見事に中身が飛び出し、しかもぽーんとほうりなげたので排水溝には落ちず奇跡的に角の少しのかすり傷のみ。iPhoneは助かりましたが。(操作してたので袋から出していた)。
私のひざも、かすり傷の出血・・・。
私は階段の上り下りに支障をきたすようになってしまいました。今日はよたよた歩き。
いつもウォーキングしている道なのに、完璧運動不足。
今日は運動はお休みです。

ってそんな日に限ってたくさん食べてるんですけどー・・・orz

それとiPhoneのケースについて、やっぱりレザー等のやわらかいのにするべきなのか、しばらく悩みました。でもハードケースのおかげでワンクッションおけたわけだし?うーむ。
とにかく、ひびが入らなくてよかった。ほっ。(自分のことよりiPhone)w。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , | 4 Comments

iPhone 音声認識メールアプリ

onseiアクセスが集中した為か、昨日はサーバーが混んでてまったくアクセスが出来ませんでした。やっと使えます。
音声認識メールアプリをつかってみました。

メールでちまちまと手入力せずに、しゃべった言葉を認識して文章に変えてくれるというスグレモノです。
果てさて、どこまでできるでしょう?

まずはお約束「iPhone」といってみました。

img_0003

ほうほう、ちゃんと認識しましたよ。

そのあと、いったん消して「あいさつ」といったのですが、発音の仕方が悪かったのかうまく認識してくれずに下記上段のようになったりしましたが、そのあと長文をはっきり発音して言ってみると、なんとパーフェクトにひろってくれました。

img_00011
img_00021

そしてメールに転送すればそのままメール画面に文が送られます。
これSMSにもつかえたらいいんだけどな。

使い込めば使い込むほど精度が上がるとのコト。これはしばらくつかってみますか。

人気blogランキング


Posted in weblog | Tagged , , | Leave a comment

新型インフルエンザ

私たちのインフルエンザがもう二週間遅かったら、たぶん、保健所に連絡したりとか大騒ぎになっていたと思う。

勿論、渡航歴は、ない。だが、もう新型のインフルエンザが進入してきているかもしれないと、マスコミは指摘。風邪予防を国民に呼びかけ、政府もフェーズ4という「大流行になる危険性」を訴え始めた。
とともに、日本にはタミフルやリレンザが備蓄してあるから大丈夫という。
ワクチンも作るのは時間がかかるため、鳥インフルエンザから作ったワクチンを予防接種で使おうという話もあるという。

でも、どうだろう?

でもタミフルやリレンザも、うちのおにいがかかったときには「副作用があるから」と出してくれなかった。20歳以下の子供にはどう対応するのだろうか。そのまま、隔離して終わりなのだろうか?

少なくとも今までのインフルエンザでは「隔離」の仕方は病院によってまちまちだ。気がつきゃ待合室で隣の人がインフルエンザだって言うこともありえる。

「インフルエンザも風邪も一緒ですよ、治療は。検査してどうするんですか」

と私にいった医師の言葉がとても薄っぺらに思える。(ある意味まちがいではないのだが)今のこの時期に聞いて見たいものだ。

我が家では予防接種もその型が当たるとは限らないし、打ったあとの副作用で必ず熱がでるので、打ったことはない。ましてや今の新型にはもう間に合わない。

人ごみに行かないようにしましょうといっても、今のままでは学校や会社は休みにならない。みんな電車通勤や交差点等、人ごみは避けられないのだ。
マスクが飛ぶように売れ、病院の「面会者様・患者様にどうぞ」と書かれたマスクの箱も在庫がなくなるくらいなのである。

以前、鳥インフルエンザに日本が騒いだときに、日本の対応は感染した鳥を処分することだった。鶏肉の売れ行きもとたんに悪くなり風評被害もでた。

そのとき嫌悪感を感じたことを覚えている。

感染した鳥を出してしまったから、そこの鶏舎全体の感染してない鳥をも「抹殺」する。
埋められていく鳥。
その鳥を出したことによる責任と、経営者の仕事を失った被害は想像を絶するものがある。

豚がでた場合でもきっと同じことが起きるだろう。
現に豚肉のメニューの販売を控えた外食チェーンもある。

もしこれが「にんげん」だったら?
そこの町や村は隔離され消毒されるのだろう、勿論保菌者も町の人ごと隔離されるだろう。そしてどうなるのか?
動物だからする、人間だから・・ちょっと違うのでは?

考えすぎ?

パンデミック(感染爆発)が起こらないよう、風邪の感染防備に手洗いうがいは勿論のこと、マスコミももうすこし落ち着いて事実のみを伝えて。

そして体調がおかしいなと思ったら「病院よりもまず保健所に連絡する」ことをもっと伝えなくてはならないのではないだろうか?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in health | Tagged | 2 Comments

つるのうた

つるのうた(DVD付)
つるのうた(DVD付)
posted with amazlet at 09.04.28
つるの剛士 中村あゆみ+TAKE+つるの剛士
ポニーキャニオン (2009-04-22)
売り上げランキング: 5

img-0023
届きましたよー、奥さん(って、誰w)

ってことでいつもありがとうございますm(_ _)m
つるのうた、でございます。

ヘキサゴンで披露されてた「歩いて帰ろう」が、まさにポンキッキのOPに使われててこの頃のポンキッキが音楽にあふれてだ時代を思い出した、そんな曲でした。曲紹介にも同じ時期のことが書いてあるなあ。
気がついたら、この歌が私たちの間で鼻歌としてよくうたっていることに気がつきました。

そして浜省から聖闘士星矢まで。

荒削り(本人談)ですが、いいんじゃないでしょうか。楽しんでうたってると思います。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in music | Tagged , | 2 Comments

iPhone ニコニコ動画アプリ

無料版だからかもしれませんが・・・。

img_0002

コメント弾幕ももっさりなのですが、ワリと普通に通っていきます。フルサイズだと弾幕は上から下まで見えますね。
画面をタッチしたあとの画面

img_0001

左上に大きく閉じるのボタン。あとは接続環境を知らせてくれます(Wi-Fiか3Gか)。上にはコメントoff機能もついてまして、逆にiPhoneからコメントすることも出来ます。
その代わり、画像は上下切り取られ(おそらく右側も)ているので、見えないコメントがあります。
ボリューム調節もなんだかおおざっぱのような印象ですが、ついています。
いちいち「再生」を押さなくてもフル画面で始まります。

ただ、画面のもっさり感は仕方ないんですかね。粗い画質が余計に粗く見える。有料のも現時点で☆三つですし無料のは全くレビューついてないし(笑)
もともとがエコノミー会員ですのでレビューできる立場ではないのかもしれませんが。

とにかく、もっさりです。

人気blogランキング


Posted in weblog | Tagged , , , | Leave a comment

あいまいな記憶

苦しかった。もうだめかと思った。

夜中に寝ながらたぶん少量嘔吐をしたのであろう、吐瀉物がのどにつまってしまった。
とたんに激しく咳き込み(咳き込んだから助かったんだけど)、その後も鼻の奥にずっと異物感があって、鼻をかんでみたり、お茶で流し込んでみたり。これが高齢者だったら間違いなく誤嚥性肺炎で倒れるだろう。
とにかく大げさだが一命を取り留めて、また床についたのである。

だが、このどたばたを、翌朝聞いても家族が全く知らないというのだ。

あんなにリアルで、苦しかったのに?夢????

確かに一人で対応してて、起こしちゃ悪いいと、していたが電気も煌々とつけてどたばたしてたはず・・・知らないわけはない。
夢?記憶?どっち??

自分が気持ち悪い。

さすがに今朝は起きれなくて、子供のおべんと作りを旦那に任せた。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged | 2 Comments

って何これ、買うの?

Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3 ボディ KISSX3-BODY
キヤノン (2009-04-24)
売り上げランキング: 1428

img-0015

ってー、買うわけじゃございません。(関係者各位)

旦那がヨドバシへ行ってパンフもらってきました。

EOS Kiss X2とのちがいはなんといっても「動画」が撮れることですが。
それはもうX2で動画が撮れないということを知ったのはショックだったですけど、まだまだ静止画もろくに撮れませんから。

旦那は、「どうせならレンズをそろえる!」
なんか旦那の方が、沼にはまってる気がしますけど。

実はヨドバシにいったのは、本屋による為。
おにいが高校で「読書の時間」に読む本がないので、本がほしい、といいだしたため。
えー?古本とか、図書館で借りるとかいけないの?なくしちゃだめでしょ!とか賛否両論の中。
なんかカオス的なライトノベルズを買った模様です(教えてくれないので、秘密)。

人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , | 4 Comments

ただいまどん底から浮上ちう。

今日は精神科の診察で、口ではうまく説明できないので、ブログを診察で見せて思いっきり泣いて。
点滴を受けて、飲み薬は変わらず、まだ復職できる精神状態ではないといわれた。
幻覚など「記憶が飛ぶ」のは「解離性健忘」という症状なのであるから病気が悪くなったわけじゃない、落ち込まないように、といわれた。

で?薬は飲めてる?ときかれ、うなずいた。

整形のことは、その医者にこういわれましたと保険屋に言ってやりなさい、といわれた。

とにかく、診察時の私は「別人」のようだった、と後述する旦那。

お昼は気晴らしにいつも人が並んでる「かにチャーハン」を食べに行って、帰宅して眠気が襲ったので、寝た。
お昼、おいしかったよ。
少しずつ、浮上してきています。堕ちたら浮上するしかないんで。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged | 3 Comments