ごくろうさま、そして、いらっしゃい

IMG_03477年間も働いてきたんだね。

ふたが落ちたり、排水が詰まったり、
エラーのアラート鳴らして、こまらせたこともあったよね。
何度音信不通になったことだろう。
旦那があわててコインランドリーに走ったっけ。
君が脱水モードのときは、家が揺れるんだ。地震かと思うくらいにね。
それでも、1日3回のお仕事によく耐えたよね。

いままでほんとうにありがとう。

ごくろうさま。

そして・・・

IMG_0346

ようこそいらっしゃいました。

これから、いろんな事あると思うけど、

「ぴっ!すたーとぼたんをおしてください」
やだー、ちょっと押してみただけ。ごめんごめん。

どうぞよろしくね。洗濯機さん。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods, life | Tagged | 2 Comments

お掃除はプロに頼むべし

普段の掃除は掃除機とかおにいにかけさせる(自発的にはやらない)ので、すごくアバウト。それに家族全員片づけが苦手なので家の中は物があふれています。

まあ、その普段のお掃除とかをしてもらえるのが理想ではあるのですが、そんなお金はありません・・(汗。

今回、エアコンの掃除を思い切って頼んだのですが、まあ、さすがプロ。
汚れを浮かすスチーマーも業務用だからパワフルで大きいし、汚れた水がみるみるたまる。排水チューブの中も圧縮空気で押し出してきれいにしてくれたし、所詮一般の「お掃除」では取れない汚れまで落としてくれました。そして抗カビ剤をコーティング。
エアコンを使い始める今の時期が一番注文が多いらしいんですが、実は梅雨前のほうが効果があるので、そのときにされるのがお勧めですよといわれました。

そして汚水をお風呂場に流して機械を洗って帰るのですが、お風呂場を汚しましたので、と浴室までぴかぴかにしてくださって、もう満足(そんなー、最初から汚れてたのにー)。そのぴかぴかもやはり普段の掃除では落ちない汚れまで落としてくださって、すごいなあ(お得だなあ)と思ってしまいました。

こういうのを体験すると、プロに任せてよかったな、と思うわけです。定期的にやってもらえば普段の掃除、要らないかも。

今度はキッチン・換気扇まわり、やってもらいたいなあ。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged , | 2 Comments

障害者自立支援法案は廃止へ

都議選での与党の敗北に期して、解散総選挙となってしまった日本。
どたばたでいつの間にか決めてしまった法案もあれば、見事に廃案になってしまった法案がいくつもある。

障害者自立支援法案は、廃止されてしまった。
負担税率を下げるとか、年金を3級の人も今の2級並みに増やそうとかいってた。
でも、まさに「泡」となって消えてしまいました。
待ってた人もかなりいたのに。

ニュースキャスターも「仕方ない」という。
旦那もどっかの「現」野党が政権を握って、もう一度この法案をだしてもらうしかないと。
でも、それってだすかどうかわからないし。

このままじゃいけないのに。

負担金でサービスを受けられずにいる人、医療費で苦しんでいる人・・・
どうにかして!

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in society | Tagged , | 2 Comments

国宝 阿修羅展

IMG_0343炎天下の中、長蛇の列で並びました、って並んだのはもちろんフィギュアを購入する列。
そのあとはまた正面入り口で並ぶこととなるのですが。

2時間ほど立って待っていたので、もう骨折している背中が痛くて。水分補給もできずトイレにも行けず、過酷な時間でした。
(倒れた人もいるほど)

中でも列を作って3Fへ。
IMG_0345いやあ、暗い中にスポットライト浴びてたっている仏像、すべてガラスケースなしのほとんど360度みてまわれるというのは、すごいですね。服?の模様までみてとれました。館内の映画もすごい人だかり。美しい映像でした。

とりあえず一時脱出。リハビリに行ってきました。

夕方、仏像の知識を持ってる旦那と再び行きました。閉館前なのですいてました。説明聞いてふーんなるほど、と思いながらじっくりみてきました。

販売されているグッズを見て「阿修羅ファンクラブ」があるのをはじめて知りました。

—-

※私は障害者手帳を持ってるので、付き添い者まで無料ですから何回でも足を運べます。同じように福岡で福祉手帳をもってる方はぜひ。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in society | Tagged | Leave a comment

もう一個ドラクエⅨお買い上げ~

DSCF1408

いやあ、ちびが、ぜったいぼくのドラクエさわっちゃやだ!とか言うもんでね。(セーブが一つしかないのでデータが上書きされると消えてしまう)
おにいが泣くんですよ、「さわらせてもくれない」と。背をむけて。こっそり。

旦那が折れたわけです。「おにいのためにかってやろう」と。んで再びヨドバシへ。

ええ、見事に戦略にはまったわけですw。
他にもWiiとかあるにもかかわらずですよ、え?関係ない?そっか。

しかし二個目からは半額とか、してくれたらいいのに。しないか。
まあ二つあれば通信とか一緒にパーティ組んだりとかできるらしいけど。

こんなんじゃ、私がプレイできないじゃん。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , | 2 Comments

ねーねー、ドラクエっていま何?

9か10かもわからない私が通りますよ~w

DSCF1402

ドラクエⅨ(↑写真見ればわかるっちゅーの)。

朝からヨドバシに行ったのですが、専用レジができてて3列待ち。ハーイ、最後尾はこちらです~と案内されるまま手ぶらで並び、レジで商品を受け取りました。

レジにも書いてあったんですが、今回のバージョンは「冒険の書」がひとつ。つまり一人分しかセーブできないということ。兄弟げんかは必須なのですがレジで聞かれました、「おふたつじゃなくってよろしいですか?セーブが一人分しかできないんですけれども」。

そっかあ~、そういう策略かwと今頃気づいた私。
ま、でも在庫はたくさんありますので~と言っていたから、よほど余裕なのだろうw

それにしても↓

ドラゴンクエスト スライムスピーカースタンド
ホリ (2009-07-11)
売り上げランキング: 24

こんなのがあるなんて知らなかった。レジに山積み。あ、攻略本も山積みでした。みんな買っていくいく。
すごいなあ、ドラクエって。

とりあえずうちでは、ちびからはじめて、面倒くさがりのちびは「おにいちゃん、レベルあげやっといて」

そ~言うと思ったわ、あんたたち。

ドラゴンクエストIX 星空の守り人
スクウェア・エニックス (2009-07-11)
売り上げランキング: 1

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , , | 4 Comments

Mac & iPhone Night With Poken

iPhoneとpoken(そして一眼?w)をもってれば参加できるということで、締め切りすぎてたのに無理言って参加させていただきました。
・・・ってお店おしゃれだったのに、お店の写真が一枚もないとは、どーゆーこと?(爆)

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

私には食べ物の写真しかありませんww(お店の雰囲気の写真は某氏のところでw)

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

MacでというかMacをお仕事にしてる方ばかりで、窓(Windows)使いの私は少々恐縮(汗)、終始おとなしくしておりました。

iPhoneのアプリでsmack talk!iconを紹介されまして、何人か持ってました。ハムスターが返事してくれてかわいい!私はBumpiconでアドレス交換しておりました。これじゃあpokenいらないじゃない?!って話もありましたが、pokenもハイフォーして楽しかったですよ。

まあ、もうちょっと撮影すればよかったかな~、とちょっと後悔。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food, goods | Tagged , , , | 2 Comments

整形外科の紹介状

とりあえず、筋電図の結果とMRIやレントゲンをやいたCD-ROMをいただき(今はこういう時代なのね)、紹介状をもらってきた。結局病院は探すことができなかったということで、ネットで検索しとりあえず近くにリハビリがあるところを見つけた。

が、そこも「交通事故担当のドクターは金曜日おやすみなんです」と。
保険担当(保険会社から病院に連絡入れてもらう)も来週になりそうといったので、新しいリハビリは来週になりそうです。

炎症が残ってて痛いのだが「あまり痛いと思わないよう、気分転換しながら日常を過ごしてください」といわれている。

こんなすごし方もよいのかもしれない。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in medical | Tagged | 2 Comments

しばらくは・・・

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION
サントラ 林原めぐみ ザ・ピーナッツ ピンキーとキラーズ
キングレコード (2009-07-08)
売り上げランキング: 2
ヤングエース Vol.1 2009年8月号 [雑誌]
角川書店(角川グループパブリッシング)

DSCF1398aひたらせてください・・・。

サントラ、ずっと聞いてます。

コミックス版もひさびさみましたよ。すごい展開。
サマーウォーズもキャラ原案が貞本さんだったから読んじゃった。おもしろそう。

次号もフィギュアが付くから、間違いなく買うだろうなあ(って、売り切れ寸前だった、今日も)。

こうして物がどんどんふえていく・・・。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in BOOK&DVD, music | Tagged , , | Leave a comment

SOS団~七夕編~

tanabataSOS団のサイトで、七夕限定、短冊に願い事イベント、やってます!

成功したけどね!

ほとんど503エラーでつながりにくいみたいです。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in weblog | Tagged , | Leave a comment