ごくろうさま、そして、いらっしゃい

IMG_03477年間も働いてきたんだね。

ふたが落ちたり、排水が詰まったり、
エラーのアラート鳴らして、こまらせたこともあったよね。
何度音信不通になったことだろう。
旦那があわててコインランドリーに走ったっけ。
君が脱水モードのときは、家が揺れるんだ。地震かと思うくらいにね。
それでも、1日3回のお仕事によく耐えたよね。

いままでほんとうにありがとう。

ごくろうさま。

そして・・・

IMG_0346

ようこそいらっしゃいました。

これから、いろんな事あると思うけど、

「ぴっ!すたーとぼたんをおしてください」
やだー、ちょっと押してみただけ。ごめんごめん。

どうぞよろしくね。洗濯機さん。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング



This entry was posted in goods, life and tagged . Bookmark the permalink.

2 Responses to ごくろうさま、そして、いらっしゃい

  1. みかりん says:

    うちは外置きなのでそんないいもの置いたら無くなってしまう・・・。
    後は誰かに勝手に使われ請求書を見て「ぎゃ~!」とか

    そのタイプの洗濯機も憧れですが「いつか洗濯機を室内置きのところに
    越したい(市営住宅とかになるんだろうけど)!」というのが夢です。

  2. ぺこ™ says:

    昔は県営でしたが外おきでした。夜の洗濯ってできないんですよね、うるさくて。昔は乾燥機なんて手が出なかったから夜中に干したりとかがちょっといやでね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>