えびすくん、元気に。

DSCF1423

病院へ行きました。
おなかもはってないし、熱もないし。なんといっても絶賛換毛期ちうなので、そんなときは食欲が落ちるらしい。食欲の出る薬をもらったら・・・。

↑のように、おいもをぱくついてましたw
ご心配おかけしました。

それで、二羽目をむかえるにあたって、去勢手術というのは必要か、参考にしようときいてみたんです。そしたらやっぱり負担がかかるので、お勧めできないと。それに

「赤ちゃん、かわいいですよ~、ぜひ、お嫁さん、迎えてあげて下さい!」

と獣医さんに応援されてしまいましたwww
がぜん、二代目ベビーがたのしみになりました(って旦那はそんな気はさらさらないのですが)。

とりあえず、えびすくんは元気です!

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu | Tagged , | 3 Comments

えびすくんも元気なし

DSCF1418

なんか、トイレにじっとして動かない。
大好きなおいもを持っていっても飛びつかず・・・。

ちょっと心配です。
明日は、動物病院は休みなので、見守るしかありません。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu | Tagged , | Leave a comment

退職へ

さすがに役に立たない人材が一人いるというのはそれだけで人材確保に苦しむようでして。
労災は何とかするからと、退職を勧められました(ていうか勧告です)。

交通事故で当てられて、圧迫骨折は治らず、職まで失いました。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged , | 4 Comments

キムラヤのホットドッグ

IMG_0354TVに取り上げられると行きたくなるのが旦那の行動力でして。まだ口にした事がないので、行ってきました。

久留米ではホットドックはソーセージではなく、ハムなんです。しかも懐かしいプレスハム。
何でも「暑い犬(HotDog)が舌を出してるところ」らしいです。

まだあってよかった~(すぐ売り切れるそうです)、と5つ買い込んで、先日のカレーパンを買ったパン屋へ。とりあえずここでもカレーパンやいろいろなパンを確保して、近くのモールへ。

世間は連休中でお昼時とあって、人でいっぱい。スタバでフラペチーノをゲットして、座席も確保してようやっと「あさごはん」を食べました。

IMG_0355

本当にハムだあ~。

キャベツとの相性がよくて、からしマヨネーズがきいてて、ハムサラダをはさんで食べてるみたい、懐かしいお味でした。
ホットドッグといえばドトールのジャーマンドックにこだわりのあるちびも、なんとか気に入ってくれたようです。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , , , , | 3 Comments

カレーパンがたべたい!

IMG_0352

おいしいパン屋の話をしていたら、ちびが「ねえ、そこカレーパン、ある?」。
するともうそこから目標はカレーパンにロックオンされてしまい、カレーパン、カレーパン、とうるさいので朝から食べに行くことになりました。

IMG_0353ここは、焼きたてのパンが外のオープンカフェで入れたてのコーヒー(無料)と一緒に食べられるのがポイント。
ちびは一番にカレーパンを選びました。
私はチョココロネ、チーズタルト、クリームパンと食べましたが、やわらかくておいしかった~。

ちびは他にもパンを食べたのですが、何が一番おいしかった?ときくと「カレーパン!」、100点満点だそうです。
こりゃ、当分通いそうですね・・・・。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , | 4 Comments

今日のえびすくん

DSCF1415

ごはんおあずけで、パパとママは朝ごはんに出かけていったので、おこっております。

今日は爪きりにでもいこうかなあ~

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu | Tagged | 2 Comments

メガネ(旦那の分)完成

DSCF1412

またまたメガネ21にてメガネを作成していただきました。
これ、よくみると、ねじを一切使ってないんです。レンズも上をカットして遠くは裸眼で見るようになってます。
フレームの色はカープカラーw
旦那は最近、近くの新聞とか本の字が読めなくなって(そう、俗に言う、ろうが(ry←こんなこといったらおこられますがね)、読むときはレンズを通してみることができるので、本人気に入っております。
ケースもメガネのサイズが特注なので、特注。

もう、周囲の知人に宣伝しまくっています。^^;;

私は近眼でメガネなので、当分近くは見えますよ!

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , | 4 Comments

スタバのテイスティングパーティ2回目

今日はアイスコーヒーの入れ方から始まりました。
使った豆は、アイスコーヒーブレンド(アイス専用)、イタリアンロースト(あっさりめ)。こちらのイージーコーヒーフィルター&ポットとグラスドリップコーヒーメーカー。どちらも氷をたっぷり使って急冷します。

それから、待望のフードが出てきました。
ハニーレモンチーズタルト(これにはアイスコーヒーブレンドがあうそうです)、それからラズベリーの酸味がきいたラズベリーデニッシュ。
一番おいしかったのはバナナのシブースト。シブーストというのはカスタードにメレンゲとゼラチンを混ぜたものだそうで、形は丸い茶色のムースという感じで、バナナの味がしっかり主張してまして、バナナ!という感じでしたw

レモングリーンティフラペチーノを今回別のお店で改めていただきましたが、今回はきちんとハーブティの香りがしました。

最後に豆を1~2回分ずつ、本日の二種類のコーヒー豆をおみやげにもらいました。

DSCF1411

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

今日のランチ

DSCF1410

ひとりなので、これ。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

今日のスタバ

IMG_0349

今日から新商品発売です!

レモングリーンティフラペチーノ、飲んできました。
今日は朝からテレビに取り上げられてたせいか、小雨が降る中、店は満員。仕方なくオープンカフェ(椅子がぬれているけど半分乾いてたので)にて飲みました。

グリーンティが入ってるんですよって言われないとわからないくらいな、レモンスカッシュ~なお味でした。

あとは、金曜日にまた「テイスティングパーティ」(無料・要予約)があるので、新商品食べてきます!

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | 3 Comments