Tags
Alcohol animation beer blossom bunny camera canon clinic depression DS EOS Kiss X2 event figure food Glasses goods Haruhi Hexagon iPhone lunch mcdonalds Medicine mental mobile moon movie music New Year pokemon Prize revue SB shop sickness Sleep disorder softbank Starbucks Television traffic accident Travel TULLY'S twitter Weather WordPress worksPeco’s Home
twitter
メタ情報
Monthly Archives: 3月 2008
たちあげ
先日、福岡で特別支援教育の講習会がありました。 そこに旦那が出席。 研修会のメンバーと顔合わせとなり 今後も福岡でこうして講習・研修を開きたいということで そして、各地ばらばらの親の会をネットワークできたらと 事務局を立 … Continue reading
Posted in weblog
4 Comments
旦那がいないだけで
今日旦那が所要で留守でした。そのためみんなの歯車が狂い 帰ってきた旦那は、怒りまくってました。 私は、洗濯を忘れました。 こんなことって! お昼ご飯を食べさせる事だけで手一杯でした。 おにいもちびも、汚れ物を放り込むだけ … Continue reading
Posted in weblog
4 Comments
月曜より仕事
仕事の面接に合格したため、主治医に相談。 週三日ならということで やってみますか やってみてだめなら仕方ないや、とわりきってやりましょう とお言葉を頂きました。 月曜から仕事です。(おもいっきし不安)
Posted in weblog
6 Comments
お世話になりました
今日の支援学級の連絡帳に書いてあった。 ”今日は交流(普通)学級で一日を過ごしました。 もっと本当は交流できたらいいのになと思いましたが。 (略) 大変お世話になりありがとうございました。” もう6年程この学校にいら … Continue reading
Posted in weblog
4 Comments
万歩計(ダイエット)
万歩計をつけました。 心と体の健康のためとダイエットのためww とりあえずつけました。 (本体は懸賞で当たったもの) さっき電池を買ってきたので はじめたばっかしです。 といいながら、電池買いに行くのに、車で行ってたら意 … Continue reading
Posted in recent mental
4 Comments
模型
ちびは、以前これと同じタイプの(紙製) トリケラトプスを持っていますが、 今回このティラノザウルスを大事そうに学校から持ち帰りました。 以前、支援学級でみんなで作った恐竜の骨格模型。 これは卒業したお友達が、ちびに、とく … Continue reading
Posted in weblog
4 Comments
明日は学校^^;;
夜に急遽、小学校より電話。 何?何?何?と思っていたら 交流(普通)学級の担任でした。 若い女性できれいで優しいのだそうだ(←旦那・談)。 ちびがちっとも交流しないので私は顔なんか覚えちゃあいないww ちびが、寄せ書きの … Continue reading
Posted in weblog
2 Comments
一足早い春休みのたわごと
携帯からはなんにもかわっちゃいませんが^^; ブログをいじっておりました。 お師匠さんのまねごと。 あらさがししないでーーーー さて我が家は卒業式だのなんだの関係ないのに 式関係で学校に行く必要がなく (いや、皆さん行っ … Continue reading
Posted in weblog
2 Comments
少し上昇気流
特別支援教育について小難しいことを書こうとしたら 文章が消えちゃったので がーーーん・・・ 結構長時間かかって書いたのに(泣) 慣れてないことするからー(* ̄Oノ ̄*) 思考能力も止まってるし、無理に書くのはやめます。 … Continue reading
Posted in recent mental
6 Comments
息子3も
うちのえびす君もお誕生日でした。(子供たちからなんで載せないのとブーイング^^;;) 祝1歳! 大好きなにんじんやかぼちゃ、さつまいもが、今はないのであげれません。 いつかまとめてお祝いするからね^^;;
Posted in weblog
8 Comments