特別支援教育について小難しいことを書こうとしたら
文章が消えちゃったので がーーーん・・・
結構長時間かかって書いたのに(泣)
慣れてないことするからー(* ̄Oノ ̄*)
思考能力も止まってるし、無理に書くのはやめます。
今日はお薬のせいかよく眠れて
少し元気になりました。
まあ、パソコンの前には、いるでしょう(意味不明)
特別支援教育について小難しいことを書こうとしたら
文章が消えちゃったので がーーーん・・・
結構長時間かかって書いたのに(泣)
慣れてないことするからー(* ̄Oノ ̄*)
思考能力も止まってるし、無理に書くのはやめます。
今日はお薬のせいかよく眠れて
少し元気になりました。
まあ、パソコンの前には、いるでしょう(意味不明)
■無理しないでね
あら。それは悲しかったね(泣)。あまりすわりすぎて筋肉痛にならないように。でもすわっちゃうよね。(笑)
なんて私は携帯組だけど。パソコンがきたら、きっと家事にならないからまだいいや。ってか置き場から作らんと。あとパソコンが古い。
■私も
いろいろ書いて記事が消えてしまった事がありますo(TωT )その後は意気消沈・・・。そうですそうです。無理に書いては駄目ですよ。お薬が効いて眠れたとの事で良かったです(゚ーÅ)人間やっぱり睡眠と食欲で元気がでますよね。私は高校の時入院していたのですがしばらくはお薬がないと眠れなくて・・。眠れないと頭もボーっとするし悪循環なんですよね・°・(ノД`)・°・
http://ameblo.jp/hkhkj411325/
■私も同じ失敗よくする
ケータイで投稿するとき、間違えてよく電源二回押しちゃって「あー!時間かけて書いたのにー!」ってよくあります(^-^;
■>和希ちゃん
よせばいいのに真夜中まで座っていましたw
その割には熟睡しました^^
■>チュン太さん
そうそう、意気消沈してました^^;;
ありがとうございます、ゆっくり寝られるようになりました(ってあいかわらずPCの前だったりする)
■>hikaruちゃん
私は携帯からだとうまくかけないので、やきもきしてしまう分よくわかります^m^;