花火大会(予定)

夕ご飯が早く食べられたら
ちょっと車で遠くまで、花火、みてきます。

規模が小さい花火大会なので
ちゃんと見れるかはわからないけど。
思ったより天気よかったので、急に決めちゃいました。
(※注・予定は前もって子供たちに伝えて心の準備しておきましょう)

ついでに、ポケモンも引き換えて
本当にレジギガス、ゲットだぜ!してきます。
トイザらスの誘惑に勝てるかな???

ってゆーか、出店の誘惑に、まず勝てるかな???

録画したトトロを今見てます。
おお、ポニョの試写会、観に行ったやつだー(コレ
ね)
ちびは今からポニョが始まるのかと勘違い。
なーんだ、といって自室へ戻っていきましたw




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ

Posted in weblog | 2 Comments

今日のえびすくん

今日のえびすくん

ご心配おかけしました。
(^ー^)
元気ですm(__)m

ほれ、えびすまんじゅうっ

Posted in rabbit-ebisu | 10 Comments

えびすくん、病院へ

注射後のえびすくん、くしくし
えびすくんが、急にご飯を食べなくなったので病院へ土砂降りの中行って来た。しかし換毛期のため、よく毛が抜ける。病院は先代のうさぎさんのときからお世話になってる病院。えびすくんの体重は1.75キロ。「まあ、標準でしょう」ということでおなかをさわさわ。「ちょっとおなかが張っていますね~」「換毛期のときは食欲が落ちるときもありますよ」とのことで、おくちも見てもらった。右の上の歯がちょっと外向いててちょっと口内炎になりかかってるが不正咬合はなく、これが直接の食欲不振の原因ではないということで、消化器系の改善剤(プリンペランっていってたから吐き気止め)の「お注射」と「飲み薬投与」を受けた。初めての注射!鳴くかなあ、暴れるかなあ、、、と思っていたら、(まあしっかりおさえててくれたのだけど)おとなしくしてくれたので助かった。

おうちに帰ってしばらくたって。薬が効いたのか。思い出したように
突然、むしゃむしゃと牧草やペレットを食べ始めた。やた!
よかったねー、えびすくん。

もりもり

おさわがせしました。o(_ _*)o

ちゃんと手からパイナップル(ドライフルーツ)とか
パパイヤ酵素タブレットなど、食べるようになりましたよ。
明日から、がんばっておくすり(シロップ)飲もうねえ~ヾ(@°▽°@)ノ

Posted in weblog | Tagged | 6 Comments

増薬

ここのところ、泣いてばかりです。

常にガソリンのにおいがします。
食べ物のおいしいにおいがわからないです。
なので食欲はわきません(食べてるけど・痩せないけどw)

誰もいないのに人の気配を感じたり、物音が聞こえ
泥棒でもいるのかと寝ている旦那を起こし
とてつもなく不安になります。

今日、病院でした。順番を抜かされました。
呼ばれたと思っていってみると、似たような名前の人で私ではありませんでした。
先に後から来た新規の人(新規は長い)がきたので朝早くから行ったのに思いっきり待たされました。
それが悔しくて文句言おうと思ったんだけど、揉め事起こしても仕方がないんで
ぐっとこらえてたら。主治医の前で泣いてしまいました。(理由はいわなかったけど)

もう誰ともしゃべりたくない、わずらわしい。

去年までは介護保険に携わるお仕事をしてたんだけど
「介護保険」って聞いただけで、悪寒がするようになってしまった。
どうしよう、こんなんじゃ、もう仕事出来ないよ、という焦燥感といいようのない不安感。

「ユーパン0.5」というワイパックスに似た安定剤が1日2回ででた。

ナウゼリン(吐き気止め)も続行。

相変わらず引きこもってるし。こりゃ、社会復帰はむりかも。

Posted in recent mental | 10 Comments

今日のえびすくん

今日のえびすくん

ここ数日、手から食べていたパパイヤタブレットを食べなくなってきています。(^_^;)
昨日は手から食べたし、おわんに入れると減ってる時もあるし。
ペレットやにんじんはよく食べる。

気にしすぎかなあ?

Posted in rabbit-ebisu | 4 Comments

レジギガス、ゲットだぜ!

てな訳でお約束の前売券です。(券だけね)

モールにいきました。さすがに、ワーナーマイカルシネマズでは売り切れてまして、内心『しまった~、ぎりぎりすぎたかなあ~』と思ったんですが、トイザらスでは普通に売ってました。よかった。おまけも全員につくのかな?タトゥーシールのようなものもついてました。実を言うと、もうお店ではポケモンに引き換え中なのですが、今日は子連れではないので券だけ購入しました。こうしてまんまと子どもの策略にかかったわけですが(汗)、後日と言ってもこのままトイザらスに来ると、もれなくプラスα(DSドラクエⅤと攻略本)がついてきそうで、あははは~と思いながら、ちびの自然教室の旅行の準備に衣類を購入したり、ランチを済ませたりと、少々物入りで疲れた外出となりました。まあ、モールですから移動は全部圏内で済むんですがね。その代わり全部徒歩なので、普段外出しない私にとっては非常に疲れるわけですσ(^_^;)

スタバではザクロピーチかマンゴーか非常に悩ましかったのですが、無難にラテを飲むことに。朝のテレビの特集でベジタブルサンドもやっていたので、旦那はそんな気分だったらしいのですが、私が野菜とパンがだめなので自然とランチの対象からははずされました(ごめんなさい)。ランチはご飯ものを頂きました。

その後、ちびの自然教室の旅行の準備なのですが、石鹸を買わなくてはならず、みんなどうするのかなあ??と思いながら、自然と足は石鹸屋さんのLUSHの方へw。最初は100円ショップで石鹸ケースを買って石鹸もシャボン玉石鹸をと思ったのですが、大きくかさばるので結局「ここ
」にも書いた、全身も洗えるシャンプーの紫ショックとケースを。LUSHを使う小学5年生なんて、ぜいたく?!、まあうちで使ってるものなので練習はできるかな、ということでお買い上げしてしまいました。

さあ、帰ったらちびのお風呂の練習だ!

Posted in musical & movie, weblog | Tagged , , | 2 Comments

今日のえびすくん


さてさて。

しっぽはどこでしょう~(^_^;)

Posted in rabbit-ebisu | 2 Comments

今頃・・・

泣かないで(DVD付)/羞恥心
¥740
Amazon.co.jp

↑ずっとDVDはTVでしか観たことがなかったので

今頃になって、PCでおにいに再生してもらって^^;

(だってvistaのWMP11では最初再生できなかったんだもん)

今頃になって、

DVDの隠しコマンドと「マルチアングル」と言う意味がわかった

おろかものです^^;

大泉洋さんが先日映画の舞台挨拶にきたんだってー(←ファンです)

私、聞いてないよー(←当たり前だよw) というと、家族からは

ああ、でもいいもんねえ、今、(上地くんに)浮気してるもんねえ~

と、超、冷ややかな目で見られてしまった。( ̄_ ̄ i)

あ、「笑っちまえ」の前に用事を済まそう。

陽は、また昇る(DVD付)/アラジン
¥1,134
Amazon.co.jp

↑今日ヘキサゴンで初披露。

Posted in weblog | 3 Comments

今日のえびすくん


さてさて。

どこが首でしょう~(^_^;)

Posted in rabbit-ebisu | 4 Comments

赤い月

バナナヨーグルトを作ろうと旦那が買ってきた1リットルのヨーグルトを
プレーンと思い込み、あわせるときに普段入れない砂糖を入れてしまい
昨晩、今朝、お昼と食べたのですが・・・

かなーり甘く今頃になって胃がむかむかする私でございます。

・・・ナウゼリン2錠目飲んで、ちょっとましになったかな。
先日からの毎日のムカつきも取れません。
脂っこいものが食べられずさっぱりキムチそうめんや刺身少量、
キムチうどんばかり食べています。(それっていいのかい?)

今夜は夕焼けに赤い月やや欠け月が出てるよ、と旦那が言いました。
え~どれどれ~?
子供たちが観に行って、ブーイング。
「え~、月はきいろじゃん」
「なんだ~、きいろ」
ことごとく意見を覆された旦那は、『え~?』といい、私を呼びました。
『赤い月が見れるからっ、早く早く』

しかたないなあ~と私が観ると・・・

「・・・やっぱり黄色だ」(-"-;A

いや、そういわれればピンクっぽく見えたこともないのですが
暑い夏に昇りかけの月ならよくあるけど
天高く上った月はやはり黄色く輝いておりまして。
(周りは夕焼けだったのですが)

旦那は、みんな風情がないなあ、と一人嘆いておりました。
旦那が見かけたときは赤かったのかもしれません。

今日も暑い夏です。

Posted in weblog | 10 Comments