赤い月

バナナヨーグルトを作ろうと旦那が買ってきた1リットルのヨーグルトを
プレーンと思い込み、あわせるときに普段入れない砂糖を入れてしまい
昨晩、今朝、お昼と食べたのですが・・・

かなーり甘く今頃になって胃がむかむかする私でございます。

・・・ナウゼリン2錠目飲んで、ちょっとましになったかな。
先日からの毎日のムカつきも取れません。
脂っこいものが食べられずさっぱりキムチそうめんや刺身少量、
キムチうどんばかり食べています。(それっていいのかい?)

今夜は夕焼けに赤い月やや欠け月が出てるよ、と旦那が言いました。
え~どれどれ~?
子供たちが観に行って、ブーイング。
「え~、月はきいろじゃん」
「なんだ~、きいろ」
ことごとく意見を覆された旦那は、『え~?』といい、私を呼びました。
『赤い月が見れるからっ、早く早く』

しかたないなあ~と私が観ると・・・

「・・・やっぱり黄色だ」(-"-;A

いや、そういわれればピンクっぽく見えたこともないのですが
暑い夏に昇りかけの月ならよくあるけど
天高く上った月はやはり黄色く輝いておりまして。
(周りは夕焼けだったのですが)

旦那は、みんな風情がないなあ、と一人嘆いておりました。
旦那が見かけたときは赤かったのかもしれません。

今日も暑い夏です。


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

10 Responses to 赤い月

  1. pony says:

    ■無題
    色が派手ですねw
    http://ameblo.jp/j3mjqpony/

  2. くれよんのみず says:

    ■全部
    黄色にしたかったんですけどね、見えなくなりますからw

  3. ポー says:

    ■わたしも!
    赤い(というか橙)の月、たまに見ますよ~(^▽^)
    橙なのは、決まって満月の大きな月の時だと
    思うんです(多分・・・自信ないけど)

    橙はちょっと不気味な感じがします(^д^;)
    http://ameblo.jp/netherlandnetherland/

  4. くれよんのみず says:

    ■橙色は
    光の透過率(屈折?)だったかな?夕日が赤いのと一緒で、赤外線がよく遠くまで通り抜けるので、昇りかけの月は赤く見えることがあるんです。
    自然災害の前触れとも言いますが・・・
    そんなことになりませぬように。

  5. 和希 says:

    ■夏バテかな?
    私も暑いとおなかにくるタイプ。でもクーラーガンガンもいまいちタイプ。はきけ私もいまいちでナウゼリンの飲むバージョンもらったよ。でも食前てわすれやすいの。
    あと夜だけのむ胃酸ですぎないのもらった。
    キムチって胃にきつくない?あまりたべすぎると人によっては膀胱炎みたいなかんじになるみたいだから、きをつけてねー。
    しかし暑いー。ナウゼリン眠くなるからメンタルのと感覚あけたりめんどくさ。

  6. くれよんのみず says:

    ■食前はわすれがち
    ですよねー。キムチは刺激物とはわかっていながらも食が進むのでつい食べてしまいます。
    夏ばてかしら。今日もお昼のメニューは考えたくない!冷やしうどんがいい・・・ってこういうのばかり食べてるから元気にならないのよね^^;

  7. ジュンコ says:

    ■暑さにまけず。。。
    胃の調子がいまいちなんですか。
    心配事や冷たいもの取りすぎとかでしょうか。なるべく負担をかけない優しい食事で早く治してくださいね。今日、中国、近畿地方は梅雨明けしました。
    http://ameblo.jp/junnko48/

  8. くれよんのみず says:

    ■梅雨明けですか^^
    これから夏ですね。あつ~い。
    食欲出ないです。今日えびすくんも一時食欲がなくって心配しました。でもなんとか食べてくれました^^

  9. のんちち says:

    ■タイトルに
    かなり。。あせりましたw

    赤い月・・

    これは、地震の前触れと言われてます・・

    まぁ・・月が昇るときでよかったです・・夕焼けに反応して、赤くなんだけど・・

    そうれで無い場合!・・100%に近く地震がきます
    それと・・もうひとつ・・
    光柱。。が出た時もそうですから・・気をつけてね
    (光柱とは?・・日が沈む時・・太陽が・・丸くなってなく、光が・・伸びて・・柱のように見える現象です)

  10. くれよんのみず says:

    ■よく
    いわれますね。
    今のところ大丈夫かな?
    今度変なことあったら、のんちちさんに相談しますね。いつもありがとう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>