EF50mm f1.8Ⅱ

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
posted with amazlet at 09.04.11
キヤノン
売り上げランキング: 409
おすすめ度の平均: 4.5

5 これ、いいですね!
4 お試し単焦点レンズとしてはいい
5 素晴らしいです。
3 子供を撮るには
3 こういうのがいいレンズになる時代なんだなぁ…シミジミ

Kenko 52S PRO1D プロテクター(W)ワイド 252512
ケンコー
売り上げランキング: 370
おすすめ度の平均: 5.0

5 安心保険ですよね
5 命拾いしました
5 埃や汚れが着き難い
5 安心料です
4 レンズを傷や汚れから守る

img-0061

レンズをポイントで買った。^^

俗に言う「明るい」レンズ。
今までの標準では、すばやく動くえびすくんがぶれるのでシャッター速度をあげる→充分な光が入らないため暗くなる→真っ暗な仕上がり、だったのだが、ちょっとでもf値が少ない明るいレンズでiso感度をあげて・・・と思っていたら手ごろなこのレンズかなと思っていた。

念のため、ヨドバシで確認する。被写体がよく動くもの・室内でおもに撮る事を考えて三本目のレンズとしてはいいらしい。
肝心のカメラを持っていくのをわすれたが、快く店員さんが店内の展示してあるカメラでためし撮りさせてくれた。orz

プロテクター(ホコリや汚れからレンズを守るもの)もいろいろお勉強させてもらって、ケラレの少ない薄いkenkoのpro1Dの52mmで納得した。

Galleryにえびすくんをのせてみました。(下の段です)

またフルサイズで見たい方はGANREFのこちらで見れますので、パソコンから、どぞー。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu | Tagged , , | 2 Comments

どたばた。

昨日はvistaが立ち上がらなくて、必死でした。
メモリも圧迫してるし、デフラグ定期的にしてるんだけど、もう身動き取れなくなって夜中までPCの前でした。
何とか復旧。

でも個人的に撮影した映像の保存とかがDVDにやけなくて(たぶんDVD-Rを買ったつもりがDLがついていたというオマケ)消した画像はもどってこないし、Googleの検索結果は文字化けするしで。

もう寝不足とか、寝不足とか、寝不足とかw

会社にも書類持っていったりで大わらわ。
運動しておいてね、とそれとなくダイエットを宣告されたり。

ささ、夕ご飯夕ご飯。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in PC/HP/Blog | Tagged | 2 Comments

久しぶりの美容室と散髪

事故以来行ってなかったので、髪は伸び放題でした。書類も職場に持ち込まなきゃいけないし、ちょっと行って来ました。

カットとカラーですぅ。
顔が丸いので、もみ上げ残しとくねって・・・うっ(泣)
ダイエット、いつも決意してるような気がする・・・(遠い目)

・・・こほん。

ファンの皆様、長らくお待たせいたしました。

お約束の「目の保養」は最後にあるから、見てね^^

—-

今日は高校で風紀検査。
丸坊主の伸びたおにいはどうだったかというと・・。

アウト。

襟足・もみ上げは刈り上げ。
特にもみ上げが、耳の穴より上じゃないといけなくて。
さっき夕方疲れて帰ってきて、明日再検査なので「散髪~」と倒れそうになりながら近所の理髪店へいきました。勿論安い丸坊主にするのですが、高校生になったから、料金上がったんだろうなあ(汗)
ちびも、スポーツ刈りがのびて寝癖がつく状態だったので、一緒に旦那と散髪へ。

ということで、(旦那は先日カットしたので)皆すっきりした頭になりました。

—-

でわでわ、ファンの皆さん、お待たせいたしました~。

img-0011

今までの写真ギャラリー(写真をクリック。コレはたぶん一部しかケータイで見れません。orz)
↓ ↓

じゃあ、なぜ上を隠すw(爆・ケータイからはバレバレだが)

趣味の世界です、スミマセン。

あ、でもでも、ファンの皆さんの書き込みはちゃーんと見てくれたそうですよ。うれしいそうです。

「今度来られたときに顔が細くなってたら短くお切りしまーす」と担当サン。
はいー、がんばりますーぅ。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in diet, life | Tagged | 7 Comments

相棒シリーズ|鑑識・米沢守の事件簿

相棒シリーズ|鑑識・米沢守の事件簿相棒シリーズ|鑑識・米沢守の事件簿

相棒-劇場版-に描かれた”東京ビックシティマラソン”、そのマラソンの出場者の中に鑑識・米沢守が偶然見つけた”逃げた女房”知子。その知子が死体となって発見されるが、実は同名の別人だった。自殺でなく他殺だと主張する知子の元夫の刑事とともに、いかに自殺の線を鑑識という物証で消していくのか。警察の闇、官僚の天下り、セクハラ、薬物のネット売買等社会問題にぶち当たり自殺の線がだんだん濃くなっていくも時にコミカルに描かれる場面あり、最後には”特命”のやり方でかまをかけ真実を突き止める-。

ちゃんと、エンドロールのあとにはCMもついています。最後まで見ようね。

人気blogランキング


Posted in musical & movie | Tagged , | Leave a comment

ドーム開幕戦

img-006

ヒットを打つとお父さんに誉められるんだそうな^^

膨大な写真のデータは、後日整理・・・。
明日はセミナーがあるので。天神へ行きます。

今日は疲れた。ねなきゃ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged , , | 4 Comments

今日のえびすくん

前足そろえて、お水飲んでます。


貴重なあご?です。
牧草もしっかり食べています。
昨日にんじんを食べたせいか、今日はサツマイモをあまり食べませんでした。
でも今日からはかぼちゃの薄切りが待っています。
かぼちゃはえびすくんの大好物。さっきからそわそわしています。

しっかり飲んで食べてね(それ以上大きくなるなよ^^;;)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu | Tagged | 3 Comments

4月1日

google

「本日より、検索結果に川柳が表示されるようになりました。」

っていうのはGoogle。
早速、「財布」と入れてみた。すると

・・・・。

ちなみに「太陽」だと

top2

そこまでしますかーw

ちなみにおなじみの円谷プロはサイトにつながりにくい状況だそうです。
エイガ・ドットコムもこのとおり。

詳しくはここにのっています。さあ、大いに笑いましょう。

ちなみに今日だけです。

人気blogランキング


Posted in gossip | Tagged | Leave a comment

内服薬変更

やっぱり、よくあることらしいのですが(今日、主治医に心配ないといわれた)。

重大な約束事を忘れる。
字が、簡単な字ほどかけない。大きく書いているつもりが、ぐちゃぐちゃ。何度も書き直す。

今日になってケアマネの免許が失効寸前であることに気がついた。
本当の更新日程は1月。昨年説明を受けたのだが、今年の3月と取り違えていた。
あわてて電話しても、説明がうまくいかなくて通じない。やっとわかっていただき今から書類を出すことで事なきを得た。
もう二度とこの仕事には就けないだろうと思いながら。

昨日は取材。うまく説明することが出来なかった。旦那が引き続き代わって取材を受けた。

今日は家の管理会社とのトラブル。昨日やってきた管理会社に「雨どいのことで」と説明が始まり私一人で対応したのであるが、昨日言っていることと今日言っていることが違いすぎて、話がかみ合わず、結局旦那が交渉して解決したが、昨日は旦那不在だったため旦那も「昨日は留守にしなけりゃよかったね」とやっぱり私は留守番も出来ないことが判明した。
交渉一つもできない。これはかなりあせる。これじゃあ子供のお使いと一緒だ。

主治医にいったが体調が悪いときは仕方がないといわれた。

今日はコレステロールを下げる薬が出た。

—–

点滴
ソルマルト200ml、セルシン(10)1A

内服

毎食前
ナウゼリン(10)1錠:吐き気止め


デプロメール(50)1錠: セロトニン再取込阻害薬(SSRI)
メトリジン(2) 1錠: 低血圧治療剤
ラシックス(20)1錠: 利尿剤
ユーパン(0.5)1錠:催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー
整形外科より
カロナール:鎮痛剤
ソロン:(胃薬)
リンラキサー:(筋弛緩剤)


ユーパン(0.5)1錠
整形外科より
カロナール:鎮痛剤
ソロン:(胃薬)
リンラキサー:(筋弛緩剤)


デプロメール(50)1錠
メトリジン(2) 1錠
ユーパン(0.5)1錠
整形外科より
カロナール:鎮痛剤
ソロン:(胃薬)
リンラキサー:(筋弛緩剤)

眠前
プルセニド 6錠:緩下剤
グッドミン(0.25)1錠:睡眠導入剤
シンメトレル(50)1錠:パーキンソン治療薬
ハルシオン(0.25)1錠:睡眠導入剤
セロクエル(100)1錠:非定型抗精神病薬(MARTA)
ユーパン(0.5)1錠
★リピディカプセル(100)1cap:高脂血症治療剤

痛いとき
ハイペン1錠

頓服薬
セルシン1~2錠

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged | 4 Comments

生茶パンダ先生!

img-00115

ふぅ、やっとゲトしました。

12タイプかあ・・・さすがにこれはコンプリートは難しそうだ、あははは^^;;

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , | 2 Comments

少しずつでいいから

皆、何かと戦っている。負けたくないと、もう一つのブログに書いてきました。
私のブログ友達は、皆がんばる人ばかりです。少しずつ綴られるそのブログに見て取れます。

そんな中で考えます。

私に出来ることって何だろう。
そんなこと言ってる場合じゃないのに。
現実問題が直面しているのに。

でもね、考えずにはいられないんです。
何かできることはないかって。
こんな私でも、何か出来るんじゃないかって。

少しずつ。少しだけでいいから。
何かの役に立つことができて
前に進みたい。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged | 2 Comments