事故担当者の交代

相手方の損害保険会社の担当が替わった。
どうやら私が長期になりそうだということで、医療に詳しいものが担当になるようだ。
早速面談を申し入れられた。

うちの保険会社の担当サンに連絡すると、同行しますと言って下さって、まだ、お互いの調整がつかないため、日程は未定だ。

骨折してるところはまだ痛いし、左手のしびれも握力低下もある。
リハビリの先生に『どんなときつらいですか?』といわれ、入浴時お湯を汲むのにかがむのが痛いといったら
『シャワーチェアとか福祉用具を利用されてはいかがですかね』

正直、面食らった。
シャワーチェアは、私が現役で仕事してたとき、高齢者の入浴時の事故防止にと本人や家族に購入を勧めていたものだ。介護保険がある場合は保険適応でただになるのだが・・・

まさか、それって保険がおりるとか?『いやあ、ないと思いますけど』
ないよねー。
まさか自分の勧めてたものを『お勧め』されるとは。

複雑だなあ。
ちなみに、購入すると置き場がないのが事実なので、買うつもりはありません。
高齢者の家族も、そう思ってたんだろうなあ。
ちょっと、冷や汗。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged | 3 Comments

星状神経節ブロック

事故の話の続きの、リハビリのお話。

毎日のリハビリに負けちゃいけないと、朝早く順番を取るもんで眠気とも戦いながら3時間のリハビリと毎日の注射を打っています。
今度は左手のしびれが一向によくならないのと、握力低下で(リハビリでだいぶもどってきたのですがそれでも12キロ)、左の星状神経節ブロックを週三回、20回、首の根元に注射することになりました。

まずは一回目、終了。ちくっとする痛みと麻酔液が入るので鈍痛があります。ドクターが施行します。
注射後は内出血を防ぐ為、ピンポイントにずっと首を3分以上押さえつけておかなければなりません。そしてだんだん声が一時的にでなくなりました。そして30分のベッド上安静。家に帰り着くのは昼過ぎになります。
注射後2時間は飲食ができないということで、お昼も遅くなります。
あとはまぶたが腫れたり目が充血したりといろいろな副作用はあるようですが、一回目はでませんでした。

考えただけで痛い治療ですが、続けてみようと思います。まだ一回だけでは手のしびれは取れないので。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in health | Tagged , , | 5 Comments

きょうのたまご(3日半目)

img-0021

どうやらステゴザウルスのような??、でも20センチと聞いていたのに、意外とちっちゃいなあ。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , | 2 Comments

今月の当選懸賞・2

おすだけベープ 60日分セット
フマキラー
売り上げランキング: 20825

テレビ局関係で二つも当たってしまいました。

まず、この『おすだけベープ』、これ火を使わず、電池も使わず、つまり全く熱くなることなく、蚊を退治してくれます。一回シュッとしただけで1日持つそうですよ。普通のスプレーは粒子が大きいので殺虫成分がすぐ下に落ちますが、これは独自の開発方法でいつまでも空気中に漂うのだそうです。

img-0014

詰め替え用までありました。(実はもう持ってたりする)
その番組、最後まで見なかったので、当たっていたなんて知らなかったんです。ごめんなさーい。

それから他局から、ホークス戦(対広島)・・・の広島側なんだけどね^^;チケットいただきました。

テレビ局からの荷物を二つも抱えたクロネコさんはふしぎそうでした。こいつ何もんやと思ったかもしれません(w

やっぱり今月は、何かと忙しい。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged | 2 Comments

KIHACHI

img_0246

今日はKIHACHIで、ソフトクリーム。
いつもコーンかカップかと聞かれるのですが、私たちはこぼさないようにいつもカップで頂いてます。中にはコーンフレークを入れて(入れないのも選べます)。

そのあと、お隣のコーヒー豆などが売っているショップでコーヒーの試飲をして帰るのが習慣です。

今日は私はチョコ&バニラでしたが、濃厚なバニラもまたおいしいようですよ。

img_0247

Posted in food | Tagged , | Leave a comment

国際宇宙ステーションを撮影したい!

ケンコー スリック F630 441472
ケンコー
売り上げランキング: 37551

・・・ってなわけで。三脚の登場です。
最初はもっと気軽に持ち運びできるミニ三脚を考えたのですが、ファインダーが見えなければどうしようもないので(外部ファインダーは高いというし)、足が伸ばせるコレにしました、コレなら足を長くしてファインダーがのぞけるし。まあ、1.7キロだしたためばそんなに気にならないので。(商品券で買ったのでほとんどタダ)

あとは国際宇宙ステーションが見える日を待つのみ。
→撮影の仕方、日程等はこちら
飛行機みたいに飛ぶので仰角が高い日ほど頭の上を通ります(飛行機みたいに点滅はしません)。また日程によって太陽の光を反射しないで通ったりするので、このHPが見やすくて参考になるでしょう。昨日はよく見えました。南西の方角から北東までスーッと動いていきました。
こういうのはシャッター押しっぱなしのバルブ撮影しますから、どうしても手では撮影できないんですね(あるんですがとても人様にみせられるような写真ではありません)。

また見られる日程と、天気がよいことを願っています。

人気blogランキング


Posted in life | Tagged , , | 2 Comments

春ちゃんと小夏ちゃん

haruharu01

↑最近の春ちゃん      ↑初々しい春ちゃん

春ちゃんもずいぶんと丸く・・・いや、おさなくなったのでしょうか

昨日の天気ではもう真夏日を越してしまった福岡だったので
そろそろ春ちゃんは卒業なのかなと思っていたら
天気予報新キャラ。

konatu

小夏ちゃんです。

とうとう新キャラですよ。真夏になれば夏将軍が活躍するのでしょうか、それまでのつなぎとおもわれ。
やはり最近の春ちゃんのように丸っこいお子ちゃまなイメージを出していますね。
はたして萌えキャラになるのか。今は垢抜けない小夏ちゃんですが、そのうち春ちゃんのように変わって行くかも。

人気blogランキング


Posted in Television program | Tagged , , | Leave a comment

小旅行~防府

防府の写真です。(一眼、iPhoneカメラまざってます)
Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

関門海峡
防府天満宮
潮彩市場(海鮮丼・クーポン使用)~瀬戸内海
防府青少年科学館(療育手帳・障害者手帳提示で付添者まで無料)
イオンモールで夕食

385キロ走りました。おつかれさまでした。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged , | Leave a comment

おとなのシンプルゴムベルト

dscf1192フェリシモでやっている「おとなのシンプルゴムベルトの会」に入りまして(色は選べないのです)。
三人分ほしかったので本当は毎月一本お届けなんですが、一気に三つ購入して会をお休みしようと思っています(それは自由なので)。
今月はダークブラウンのベルトでした。

dscf1190

外見はこんな感じ。

早速つけてみる。今までバックルの部分がアウターにとびだして困ってたんですが、コレはかなり楽。バックルのわずらわしさもないし、ベルトがねじれることもない。うん、フィット感もあって着け心地がよい。
子供の学校用もあるので柄はないほうがいいだろうと思いこれにした。
あと写真のようにガールズとかいろいろな色や柄の「会」があるのだが結局シンプルなのがよかったし、色も自分では選べないので、今回はコレで納得、と思った。

人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , | Leave a comment

ハーネスデビュー

ハーネス買いました!
でも、私が抱っこしても逃げてばっかり。
パパが抱っこしておりこうさんにしてるときに、そーーーーっとつけました。
えびすくん、太った?ベルト締められないんだけどwww
カメラで撮影したくて構えたのですが・・・

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

すると、今までにない感覚なのか、いやがって猛スピードで部屋を駆け抜け、走り回りました。
いつもの遊び場で、警戒態勢に入っています。
上から見るとこんなお洋服。

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

なんかえびすくんが太って見えるのは、気のせい?

ベルトはちょうどよくて決して締め付けてないんですが、どうも初めてのハーネスなのでかなり気が立っています。

こりゃ、うさんぽデビューはまだ先かな?
少しずつ慣らしていかないとなあ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , , , , | 4 Comments