うさぎと暮らす

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

うさぎと暮らす、といううさぎの家族のための季刊誌です。携帯サイトのメルマガを登録していると発行したらメールでお知らせしてくれます。もう32号目になってまして、うさぎの専門店の広告もあるのですがやっぱり九州にはほとんどなくて、情報だけはこういう専門誌で得ておかないと出遅れるというか。特に今回のはうさぎの介護が特集されてまして寝たきりのうさぎの介護の方法等が載っていたり、後はいかに健康を長く保ち、ご長寿うさぎを目指すということで、正直驚きました。まだうさぎを家族に迎えて十年弱の私ですが知らないことが多く、特に先代さんのうさぎは悪性腫瘍で『メスには多いんですよ』と言われ、特にこれといった治療をすることもなく病変してからあっという間でしたから、こんなに早いなんてとかなり落ち込んだものなんですが、がんばってるうさぎもいるんだな、と思いました。

特に今回のは、携帯サイトの掲示板経由でかなり小さいですがえびすくんが載っています。写真だけですけどね。文章に名前を載せるのを忘れていましたので『えびすくん』とは書いてないんですけど、えびすくんです。というわけで携帯サイトもがんばっている、うさぎと暮らす、でした。

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in BOOK&DVD, rabbit-ebisu | Tagged , , , | 2 Comments

笹の葉ラプソディ

一部の地域の今日の深夜の涼宮ハルヒは再放送ではなく、新作「笹の葉ラプソディ」という話がもう定着しましたね。
こっちでは土曜の深夜なので、まだ確認することは出来ないのですが
よくわかりませんが実写版?がアップされていたので(マンガもこんな雰囲気ですので)。


View More Free Videos Online at Veoh.com

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in Television program | Tagged | Leave a comment

水嶋ヒロツールバーだよん

なんてのをモダシンさんところで発見いたしましてですね。イケメン好きな私としましては、これは!と思ったわけですよ。
さっそくとびます。オフィシャルサイト

tb

でも、YAHOOツールバーなんですよねw

うちのブラウザにはツールバーだけでも7個(!)あるので、それはもう重たくなるわ、画面は狭くなるわで。
どうしようかな~としばし悩みました。
思い切ってDL・・・・!

!!!

・・・。

しゃ、写真が、ち、ちっちゃいよ~~(泣
おまけにアドオンを無効にしないと開かないページまで、でてきまして。
その上、共用PCだから、旦那に、「なに、これ?なんかいれたの?」←何の意味だかよくわかっていないw
共用で使ってる人にはあまりお勧めできません(まあ、ツールバーオフにしちゃえばって話なんですけれども)
それに、イメージとはちょっと違いまして、実情は横にずらずらとニュース・メール、オークション等へのショートカットがあるのでして、非常に邪魔。と書いておこう、、、←追記:設定で消せます。

まあ、写真をクリックするたびに作業能力はてきめんに落ちてしまうわけでして、ハイ(といいわけ)。

しばらく眺めます。

水嶋ヒロツールバー
加藤ローサもありまする。もこみちくんもあるんだよ。

人気blogランキング


Posted in PC/HP/Blog | Tagged , | 4 Comments

ポピー

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

ポピーを観に朝倉へ(というよりもビール工場の試飲が目的という・w)
はい、皆様のご期待通り、きっちりビールを頂いてきましたよ。月末にも行くのにねー、懲りないヤツです、ハイ。
2杯までしかおかわり券はないのですが、最後に缶ビールの注ぎ方の講習があって、お姉さんがそれを行い、最後に、これ、ほしい方、で、手を挙げるのですが、私より早い方がいましてあきらめたのですが、あまりにも挙げ方がよかったのか、するとその1位の方が、私にって譲って下さったんです。ああ、すみません、すみません。そんなわけでしっかり頂いてきたのですよorz。

ポピー畑はまだ目にしたことがなかったので一眼構えて行ってまいりました。
私と同じように一眼レフのカメラ持ってお子さん写してるお母様がいましたよ。中にはバズーカも(・・それはいい)。

ポピーは日曜の強い雨で、一時みんな茎が倒れて無残な姿になったようですが、その頃のつぼみがむくむくと元気を出して、今咲きつつあるようです。

だからちょっと元気のないポピーですが、けなげに咲いています。

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

この近郊には六条大麦が黄金色に光って、いい感じです。麦秋というのでしょうか。それも含めていつものGANREFにアップしてあります。

キリンビアパーク福岡

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food, life | Tagged , , , | Leave a comment

道の駅「むなかた」

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

道の駅「むなかた」へ先日行ってまいりました。

お食事処はカフェテリア形式の並んだおかずを自由に選ぶタイプ。ここは海も近く山も近いので海産物・農産物が豊富です。
私は刺身盛り合わせ600円をえらびました。
IMG_0252刺身がとてもおいしかったです。勿論その他のおかずもおいしくて、帰りは魚をまるごと1匹購入(30センチ以下だったのでおろすのは100円)しましたが1,000円でお釣りが来ました。その日水揚げされたものでしたよ。
福岡市にもお魚をお安くいただけるところがありますが、ここもなかなかいいところでした。
お客が途切れないのですごい人ごみで、早く帰りましたが、もうちょっと見て回りたかった道の駅でした。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | 2 Comments

今日のえびすくん

img 002

なでなでしたあとの「くんくん」状態です。とろ~んとしてきもちよさそう。

久々のえびすくん登場です。
実は最近になって、地デジのテレビにLANケーブルをくっつけたんですが(ええ、それはもう、有線ですよ)隣の部屋に親機があるもので、机の足から床、はしらまで平たいケーブルがガムテープで貼り付けてあります。その上にござ。これでござはかじられてもケーブルまでは~という計算。何でこんなことしたかというと、テレビを双方向にして沿線のバスがあと何駅で目的停留所へ来ますよという情報を見るために、おにいがバス通学用にたのんだもの。ケータイは禁止だしメールお知らせサービスも役立たないから、とりあえず出かけるぎりぎりまでテレビで確認というわけ。毎朝役に立っています(まだ二日目だけど)。

えびすくん、お願いだから、かじかじしないでね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life, rabbit-ebisu | Tagged , , | 2 Comments

WordPress 2.8 beta1にアップデート

db

はい、ここにあります。

みなさん、きちんとバックアップを取ってアップデートしましょう。私はやってしまいまして見事にバックアップするのを忘れてて、グーグルキャッシュと記憶をたどって何とかもとの状態に近づけました。やはり良い気分のときにするべきではありません(反省)。
wp-contentフォルダ、wp-config.phpは上書きしないでそのままで。でもwp-contentのなかのthemesにあるdefaultは上書きしましょう。

常日頃のバックアップを怠っていた罰が来たアップデートでした。

人気blogランキング


Posted in WordPress | Tagged , | 2 Comments

第4回九州焼酎・泡盛フェアinヤフードーム(2009)その2

昨日、何飲んだの~?

と旦那に怒られながら、昨日まわってないところを回りました(また行ったんかいって話ですが)
今日は激安の駐車場を見つけたってコトで。
ほとんど昨日の記憶はありません(いや、そんなに酔ってないのですが、ほんとに記憶がありません)。
今日は旦那にサポートしてもらいながら試飲して回りました。

今日の記録は試飲したメーカーの焼酎・泡盛です。
その他おにいちゃん・おねえちゃんたちもはいってますぅ。福岡ではドォ~モといえばわかるローカルタレントさんですが。

もう最後なので(今日は五時までだったので)四時半回ると半額、半値以下のところも多く、おいしく食べさせていただきました。
お刺身が半額!とか。
おかげで気分よく帰りましたよ。
子供たちは、結局ママの為に行ったんじゃんっていわれましたけど。
そういうお前たちもバックステージツアー見たくせに~^^

宮崎のブースには今日も顔を出して、「またいらしてくださったんですね!」と喜ばれましたが。
宮崎は陸の孤島ですから、とブースの方も苦笑。ぜひ行きたい観光地ですね。ぜったいいきますよ~。

今日からついったー(Twitter)でRSS配信するようにしました。ブログをです。
それ以外にもつぶやいてますが。
RSS購読して下さってる方も、そうでない方も、Twitterのアカウントがあったらぜひフォローして下さい。
TwitterのURLはhttp://twitter.com/mizu34です。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food, life, twitter | Tagged , , | 2 Comments

ヤフードームバックステージツアー

大人500円で30分は破格!

案内所の隣でひっそりと受付を開始していたバックステージツアーに参加しました。
ベンチ外観、ブルペン、監督・コーチ室、ロッカールーム(怒りの鉄拳の跡がある)、サロン、ミラールーム(芝がうすくなってるのがまた)、ベンチの中よりグランドを望む、ベンチの足載せ台(私の足は届かなかった=選手の体は大きい)、などなど、最後はめったに座れないコカコーラシート!

大きな画面の横の懸賞広告にホームランでボールを当てると、アサヒには10年分のビール!、ヨドバシにあたれば1000万ポイントのお買い物(=1000万円)、そこに当たったボールを拾ったお客様も1000万円ポイントプレゼント~・・・といいながら、まだもらった人はいないそうです。というか、そこまでの飛距離のある選手はほとんど人間技ではないそうです。
いや~、夢のある広告ですね。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged , , | 2 Comments

第4回九州焼酎・泡盛フェアinヤフードーム(2009)

なんか最近ドームばかり行ってます。元手はただなんですが、駐車場代がねえ・・・。
でもうちからバスや電車で行くと、田舎なのでバスなくなるし、交通費が高いんですよね。

と文句はさておいて。
今年4回目となりますフェア。最初の頃と比べて、ずいぶん食べ物やさんが増えまして、座る座席も用意されており、ちょっとした宴会場となってます。(ほとんどお客さんは業者関係の方がほとんど)。
人出は正直言ってあまりありませんでした。天候のせいでしょうか、小雨も降ってましたので、駐車場もがら空き。

ただ、出場時にちゃんと飲酒検査もありますし、運転代行タクシーの案内もしてますので、飲酒運転は絶対しないように。

朝からテレビの中継やラジオの中継等、メディア戦略はとってあるんですけどね。

今日のスナップ(記録程度のコンデジで撮ったやつです、絵心もへったくれもありません)。

このなかで、好評だったのは宮崎産ブースの牛ライスと肉巻きとチキン南蛮、そして鯛茶漬けかな。
泡盛はほんの3ブースしかありませんでした。
で、決まった時間ごとの「ふるまいタイム」があってお刺身を先着100名で頂きました。そりゃあ、もう並ぶのが嫌いなちびをとどまらせるのに大変でしたが。
後述しますが、ドームのバックステージツアーも格安(30分)でありました。この機会にぜひブルペンだとかカメラに納めておいてもよいかと(写真撮影可)。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , | Leave a comment