ポピーを観に朝倉へ(というよりもビール工場の試飲が目的という・w)
はい、皆様のご期待通り、きっちりビールを頂いてきましたよ。月末にも行くのにねー、懲りないヤツです、ハイ。
2杯までしかおかわり券はないのですが、最後に缶ビールの注ぎ方の講習があって、お姉さんがそれを行い、最後に、これ、ほしい方、で、手を挙げるのですが、私より早い方がいましてあきらめたのですが、あまりにも挙げ方がよかったのか、するとその1位の方が、私にって譲って下さったんです。ああ、すみません、すみません。そんなわけでしっかり頂いてきたのですよorz。
ポピー畑はまだ目にしたことがなかったので一眼構えて行ってまいりました。
私と同じように一眼レフのカメラ持ってお子さん写してるお母様がいましたよ。中にはバズーカも(・・それはいい)。
ポピーは日曜の強い雨で、一時みんな茎が倒れて無残な姿になったようですが、その頃のつぼみがむくむくと元気を出して、今咲きつつあるようです。
だからちょっと元気のないポピーですが、けなげに咲いています。
この近郊には六条大麦が黄金色に光って、いい感じです。麦秋というのでしょうか。それも含めていつものGANREFにアップしてあります。