今日のスタバ

コーヒーゼリーフラペチーノが帰って来ましたね。

明日はテイスティングパーティーで新商品いただけるそうなので、楽しみデス。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

だるまの天ぷら

博多にはもう一つ天ぷら屋さんがあるので、といったら、こっちが本家だよと話をしているのを聞きました。

だるま。

ここでは、店のこみぐあいが信号で分かるようになっています。
待ち時間もそんなになく、でも客足が途絶えることはありませんでした。

ここも、次から次へと天ぷらが。
肉定食を注文しました。
豚肉と鶏肉、野菜はなすと椎茸、カリフラワー!

天つゆが甘めでサクサクとおいしいです。770円でしたが、ご飯大、中、小と値段がわかりやすかったです。

ここは、お子様定食もあるので、今度連れてこようと思います。

だるまの天ぷら

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , | 2 Comments

新製品

dscf1348あたらしもの好きなので、早速購入。
まずはヱビスから。

それからDVDみまーす。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , | Leave a comment

ホタルを探して~裂田の溝(さくたのうなで)・解決編

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

Canon EOS Kiss X2 EF50mm f/1.8 II

残念、雨上がりで少し寒かったのだが、やはり少ない。
ここでは街灯もあるけど、出現ポイントが川沿いを歩いてもやはりココしかない。
数えられるほどじゃあね(20匹だった)。

やはりテレビでも見どころの場所を言っていたが福岡市内では難しいらしい、ホタルを見るのは。

帰ってから、おにいが今週中に散髪しないと違反だった、思い出したって。
何で~?帰った19時ごろならまだ間に合ったのに。もう21時です。土曜日も学校です。
規律には厳しい学校なのですが、本人はどうするおつもりか。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged , , | 2 Comments

天ぷらのひらお

img_0297

今日のランチはとり天定食680円。
14時という、しかも大雨の中、客足は途絶えることなく、全部カウンター席なんですがその後ろで一列になって座って待つんです、空席のできるのを。でも意外に回転は早く、そんなに待たずに食べれることが出来ました。

ご飯は自動で盛られ、味噌汁も計量し、みんな均一にされていきます。後は流れ作業的にご飯や味噌汁は配られます。
テーブルの上のお漬物・イカの塩辛は無料です。

さて、天ぷらが来ました。

img_0298

揚げたてを並べてくれて、これだけかと思ったらそうではなく、食べていたら次から次へと、かぼちゃ、なす、もうひとつのとり天、ピーマンがのせられ、ハイ、これでおわりですー、といわれる。

さくさくとおいしくて、ご飯が進む進む。おかわりしたいくらいでしたが、がまんして、おいしく食べました。

食べ終わったあとのしつこさがなく、さっぱり。満足。

でもえび天の好きなちびを連れて行っても、そこはそこでたべ、別に讃岐うどんをたいらげるんだろうなあ。ちびは讃岐うどんを崇拝しているので。別腹なのだそうですよ。
食べ盛りな息子たちを抱えていては、エンゲル係数も増すばかりです。

天ぷらのひらお

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , | 2 Comments

福岡太宰府周辺の回転寿司通り『寿司めいじん』

img_0292テレビで取り上げられてました。土曜だったかな、マグロの解体ショーをやるのが人気だって。それに関してはなんともいえないが、子供むけで全皿わさび抜きという設定らしい。行ってみた。

店に入る前にバックヤードの鮮魚のスチロール箱がみっともなく積み上げられてるのが目に付いた。
店内はいつも混むのか「中のほうにおすすみください」などの案内が出しっぱなしになっている。レジにはぶりのアラが袋に丸められて売られていた。座敷があったので、そこを選んだ。赤ちゃん連れには良い席だ。
客層はなんだか目つきが違う。偵察の人やライターっぽい人ばかりだった。私たちみたいに皿数少なく帰っていく。
おにいから店の情報やうわさは耳にしていたのですが、ほとんどそのとおりでした。

ネタとシャリのバランスが悪い。ご飯が小さいのでネタが大きく見えるのがほとんど(まあネタが大きいのもあるのだが)。
img_0295シャリはあまり酢が効いてなくて確かに子供向けなのはわかるが、ちょっとべたついてるし箸で持っただけでくずれてしまった。ネタからも水分が出ており、皿がぬれていた。

力を入れてるのが「本日のメニュー」と「玉子」。
玉子はいうだけあって、おいしかった。熱々の卵焼きもあるのだがこれも格別うまかった。
活〆はこりこりしていた。活〆というのをあまり食べたことがなかったので、びっくりした。太刀魚のにぎりもあって旦那が食べたが独特のぬめりがあるようで、もともと魚嫌いの私には合わないだろうといっていた。

後は忙しいのか店員がなかなか来てくれなかった事くらいかな。お茶は粉末でした。粉末のほうがおいしいです、パックよりは^^;;

しかしこれはますますシャリに力を入れてるともいわれる無添加のくら寿司にも行きたくなったなあ。

人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

不眠症の不眠。

私は常日頃から眠剤を何種類も飲んでいるが(合計十数個)、昨日は一睡もできなかった。
オマケに風邪症状もあって、くしゃみはなみずはなづまり。夜中に咳は止まらないし体調は最悪。

気がつくと、薬の箱に眠剤が飲み忘れてあった。
そうなのだ、普段から飲んでいると、いざ飲まなかったら全く眠れないのだ。
朝5時に飲むとさすがにまずいので、飲むのをやめた(当たり前)。

一時期は断薬も考えましたが、薬なしにはいきていけません(まじで)。

ところが眠剤でセーブされてない為か、日中はハイペース。
でも旦那にとっては、きちんと会話に答えてくれるので、うれしかったそうな。
普段の私は日中会話しないので会話がかみ合わないらしい(そうなのか)。それに普段一人では起きられないし、二度寝しないと眠くて困る状態である(リハビリ行く直前まで寝ている)。それも困るけど。
しかしやっぱりこれは普段の状態じゃないと思い(寝てないので)。それとも寝なくて多少ハイなほうがいいのか。そう聞くと「いや、ちゃんと寝てくれないと困る」と旦那。

主治医も寝たほうがよい派なので、眠剤は減らすことは考えていない。

一体どっちの私が本当なのだろうか。いつもわからない。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged , | 2 Comments

iTunes8.2リリース

iPhone3.0をサポートするiTunes8.2のアップデートが来ていた。
(ちょっとインストールしたらブルースクリーンが出てあせりましたが)

3.0の足音が聞こえてきましたね~

ではリハビリとブロック注射に行ってきます。

※18:30追記:gconsync.exeがエラーし停止しましたって何回も出るけど???同期は出来てるみたい。

人気blogランキング


Posted in PC/HP/Blog | Tagged , | Leave a comment

エヴァンゲリヲン限定商品ほしーっ!

dscf1341

ってことで、定期を買いに行った旦那とおにいを電話で捕まえて『買ってきてーん、なんでもいいから!にんにくラーメンは是非に!』と拝み倒しました。
にんにくラーメン,葛城ミサトのカレーラーメンなど等ゲット。でも、念願のクリアファイルは品切れ・・・orz|||

あきらめちゃだめだ、あきらめちゃだめだ!あきらめずに、他のローソンにもいくんだ!

と言っていたら。旦那とおにいが
「かーどかって!っていうバトスピほしがるちびとレベル一緒じゃん」

完全に見放されました。

そういうおにいも「ポイントがつくから」って、ポイントがつくnimoca(西鉄定期券)かったくせに。ママそっくり。

ローソン ヱヴァンゲリヲンキャンペーン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food, goods | Tagged , | 7 Comments

ついったー名刺ジェネレータ

ついったー名刺ジェネレータなるものがあるんですね!
なので私も作ってみた。

tw

べ、べつに私はルクルに住んでる訳じゃないんだからねっ!
うーん、でも名刺交換する機会はないなあ。
あいかわらずpokenはもってないし。(するひともいないけど)。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in twitter | Tagged | Leave a comment