
ええ、アニメ好きな私です。この二冊はほぼ買ってます。ヤングエースはエヴァの再開を期待してるのですがなかなか、でも付録目当てです(キリッ 。
Newtypeの題名の「ただの○○には興味ありません」と聞けばハルヒですが、Newtypeの表紙はAngelBeats!ですので間違えないでね(いるのか?)。AngelBeats!のOPはいいですね。曲も両方よいし。どうしても話の内容は全く違うのになぜかハルヒを思い出してしまうのは私だけでしょうか。
ハルヒといえば「素敵な息です〜」とロッテのCMもはじまりましたし。「消失」も見ました。あれはTVシリーズを、あの長い夏を体験した上でないとわからないかもですが、ハルヒはとっても大切な人で同時に長門の存在の重要性もあって、なんでキョンはどちらにもだれにも優しいんだろう、ずるいぞなどとひとしきり。
荒川アンダー ザ ブリッジも化物語のファンとしてはうれしいかぎりの作品です(え?それだけ?)。ニノさんすてき!
あとはそんなに見てません。けいおんとかWORKING!とか迷い猫とか普通に見てます。いやあ、神谷さん大活躍ですね。
話題のゼーガペインも初見ですがBS11で始まりましてチェックしつつある所です。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTも終盤ですし。レールガンは終わっちゃったし。ヒゲぴよは再放送始まったし。おじゃると忍たまは新シリーズだし。ケロロは15分番組になっちゃったし、ニチアサ見てるし、リボーンも家族で見てますが家族がネタばれしてしまったし。
おにいはラノベでひととおり作品を予習するので、Newtypeのチェックもちゃんとしてるし、下手したら取り残されますので。
最近絵を描くのを思い出し、まわりに「似てねえ〜っ!」といわれながらこそこそ描いてます。模写程度ですが。
つまり暇そうに見えますが、って暇なのか。いや、そのくらいしか見ないので。逆にドラマはそこそこ週二本くらいしか多分チェックしないと思います。






