本日のパワープレイ

↓原曲(PVバージョン)
「さよならメモリーズ」supercell

————————–

↓ボーカロイドに歌わせて投稿後約三日で10万回再生突破
↓人間かと間違うほどのハイクオリティ
「さよならメモリーズ」feat. GUMI(ボーカロイド)

——————————–

↓弾いてみた/歌ってみた/feat. GUMIを合わせた驚くほどのシンクロ率
【合わせてみた】さよならメモリーズ-band edition-【nagi×vip店長×GUMI】

—————————-

すみません、鳥肌たって涙止まりません。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in music | Tagged | Leave a comment

ブルーベリークリームフラペチーノ&VIA 2010

14日から出ていたなんてまったく記憶にございませんでしたわ。
ということで、さっそく。

甘くてクリーミーなおいしいブルーベリーシェイク。
ほんと、メニューの上にあったのに全然目に入らなかったですねー。
ショートは(いつも頼むのショートなので)280kcal。
ブルーベリーは目にもいいんですよね。

さてコーヒー分も補わないと寝てしまいそうだったので(といってもコーヒーくらいでは眠気はとれませんが)
スターバックス ヴィア(STARBACKS VIA)の試飲をたのむと「お時間頂きますが…」と笑顔で用意してくれる。
今日飲んだのはイタリアンロースト。
深みがありちょっと濃いので苦手な方にはあっさりでほどよいコクのあるコロンビアがいいそうです。

スティック1袋にお湯180ccでできあがりです。
3袋で300円、うーん高い?安い?
ちなみに12袋で1000円です。

スターバックス ヴィア(R) コーヒーエッセンス4月14日発売
http://www.starbucks.co.jp/via/index.html?cid=tw_via

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

薬の調整予定(二週間後)

先日からやけに眠くてもう座ってられなくて、最近ずっと週二回ペースで病院へかかっている。
結局昨日は朝起きてまた6時間寝て、そのあとも普通に夜に寝た。

今日も診察の待合室で座っている事ができずにちょっと点滴室のデスクを借りて臥せっていた。

日中のばらつきはある。午前が副作用(吐き気や眠気)が強いので、それを乗り越えるととたんに調子が良くなる。まあそうでない日もあるけれど。
朝食は本当に小さいクロワッサン一個だ。なのにそれ以降は特に支障ない(以前に比べたら食べる量は減ったが)。

あまりネットばかりしてると体調にも悪いので横になって休むようにしているが。

眠たい時は眠ればいい、それが主治医の方針。
点滴はいつもと内容一緒(プリンペラン、セルシン、メイロン)。

内服薬が蓄積してるかもしれないから、いきなりでなくてちょっとずつ整理していこうとのことでした。
ただ、今まだニ週間分まるっとあるので、次回の処方日からという事で。

まあしばらくはこういう日々が続くのだろう。ただメンタル的にマイナスな方向に考えなくなったのはいいのかもしれない。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged , | Leave a comment

スタバのバニラシフォンケーキ 2010

NEW!ということは新商品?ん?覚えがないなあ。
でも店員さんが「新商品です!」といっていたので食べたのです。

ああ、そうか、今まではロールケーキだったかな?あれ?
記憶が曖昧。
とってもクリーミィでおいしかったです。
もうちょっと生地がしっとりしてても。でもシフォンだからかも。
バニラの香りいっぱいのケーキでした。
293kcal、390円、です。

試飲もできる場合もあるそうです。
まだ飲んでないんですけどね、3袋で300円です。

スターバックス ヴィア(R) コーヒーエッセンス4月14日発売 http://www.starbucks.co.jp/via/index.html?cid=tw_via

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , | Leave a comment

のだめカンタービレ最終楽章 後編

たまには映画でもという事でいってまいりました。
いや、ネタばれはしないつもりです。

ただノイタミナ枠でアニメが終わったばかりで、先日も上映日当日に前編がTV放映された事もあって、さすがの戦略だなあとも思っていたのですが、私としてはおかげで予備知識をいれることができて映画を観たのでスムーズにいきました。

アニメの世界観に浸っていたので、正直実写には違和感があったのですが(ピアノの音色とか詳しくは言えないけど何となく)ドラマ版も今まで好きで何度もみていたので、もちろん楽しんできました。

私は原作を読んでないのでどんな終わり方をしたかわかりませんが、なんか意見が千差万別で(当たり前ですが)中には消化不良気味だったというのもありまして、果たして映画はどんなのかなとおもっていたのです。
まさにアニメ版が私には「え〜もう終わり?」って感じで、ああこう終わるのかあ、と気が抜けたようになってしまったのですが、映画版はそれをちょっと補完してくれたかなあという感じで、ちょっと納得しました。アニメとは違う演出もあっておもしろかったです。いや、原作知らないのでそれがそうなのかはわかりませんが。

オーケストラとか音はやはり劇場向けですかね。迫力がすごい。
ぎゃぽ〜。
あとポスターでちらっと劇中曲をひく奏者さんが出てきた所が個人的にはツボでした。
ぜひ、劇場で観て下さい。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in musical & movie | Tagged , | Leave a comment

つぶやきボタン つけました

こんなふうにボタンを付けてみました(今日から)。
つけかたは、
つぶやきボタン
上記のサイトの入力欄に自分のサイトのURLを貼付けてコードを取得するだけ。簡単です。
あとは記事ごとに貼付ければOK。バナー感覚で貼ることができます。

つぶやき回数もカウント出来るそうなので使ってみます。
@paji_a さんありがとうございました。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in PC/HP/Blog, twitter, weblog | Tagged , , | Leave a comment

Echofon for MacとiPhone版の同期の方法

Echofon for Macが正式版として先日アップデートしました、本日もバグフィックスのアップデート1.0.1がきてます。
有料版なら広告は出ないのですが、私はFreeを使ってるのでしかたないですが、かなり気になりますね、広告…。

さてiPhoneと同期をしたつもりがなっていなかったのだが、今日調べてやっとわかったので覚書。

まずiPhoneとMac版の両方を設定。

【Echofon for iPhone】

・Home画面左上のmenuをタップ
・メニューよりAccount Optionsを選択
・OptionsよりSync with Desktopを選択
・Sync UnreadをON

【Echofon for Mac】

・メニューよりPreferenceを選択
・Accountsメニューで設定するアカウントを選択、Sync with iPhoneをクリック
・別ウィンドウが表示されるので中央の青いAuthorizeをクリック
・アプリの承諾をtwitterに承認させる(要twitterログイン、許可するをクリック)
・Accounts画面に”This account is currently synced with an iPhone”と表示されていれば終了

これでMacで既読のmentionもiPhoneで見た時に既読になります。
Echofonはこちら

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in twitter, weblog | Tagged , , , | Leave a comment

やむなくiddy

メルアドとか登録してあった、りたがー?自己紹介のサービスがなくなってた。バナーを貼ってたのが、いつのまにか画像を取得出来なくなっていて、あれ?とおもっていってみたら広告バナーだらけの跡地と化していた。←復活してました。

今更ながらにiddyに登録してみる。→こんな感じ

Posted in weblog | Tagged | 2 Comments

モスの季節の玄米フレークシェイク・白桃 2010

モス度が高くなってきました。

先日のスイートポテトとはまた違って、あまあま。でもおいしい。昔より本当に小さくなってるんですが、ちょっとしたデザートに簡単に追加出来るのでいいですね。(220円、150kcal)

私は本当はパンが(バンズが)苦手なのでここでは「ライスバーガー」しか、しかも偏食なのでどうしても海鮮やきんぴらが食べられずカルビ焼肉になるのですが(コスト高っ!338kcal)、それとあのパリパリ感のジューシーで忘れられないモスチキン(240円、262kcal)を頼みます。よそでは2ピースセットで600円以上しますが、こちらだと骨が少ないし手も汚れないよう工夫された紙袋にくるまれて出てくるのでなんといっても食べやすい。

え?何故カロリーを表示してるのかといえばこれは自分への戒めです。全然ダイエットになってないというジレンマなり。まあ、食べたもののカロリーをこうして書き留めておくのも大事ですよね、と言い訳。
いや、大事です、ほんとに。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

ただのアニメには興味ありません by Newtype

ええ、アニメ好きな私です。この二冊はほぼ買ってます。ヤングエースはエヴァの再開を期待してるのですがなかなか、でも付録目当てです(キリッ 。

Newtypeの題名の「ただの○○には興味ありません」と聞けばハルヒですが、Newtypeの表紙はAngelBeats!ですので間違えないでね(いるのか?)。AngelBeats!のOPはいいですね。曲も両方よいし。どうしても話の内容は全く違うのになぜかハルヒを思い出してしまうのは私だけでしょうか。
ハルヒといえば「素敵な息です〜」とロッテのCMもはじまりましたし。「消失」も見ました。あれはTVシリーズを、あの長い夏を体験した上でないとわからないかもですが、ハルヒはとっても大切な人で同時に長門の存在の重要性もあって、なんでキョンはどちらにもだれにも優しいんだろう、ずるいぞなどとひとしきり。

荒川アンダー ザ ブリッジも化物語のファンとしてはうれしいかぎりの作品です(え?それだけ?)。ニノさんすてき!

あとはそんなに見てません。けいおんとかWORKING!とか迷い猫とか普通に見てます。いやあ、神谷さん大活躍ですね。
話題のゼーガペインも初見ですがBS11で始まりましてチェックしつつある所です。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTも終盤ですし。レールガンは終わっちゃったし。ヒゲぴよは再放送始まったし。おじゃると忍たまは新シリーズだし。ケロロは15分番組になっちゃったし、ニチアサ見てるし、リボーンも家族で見てますが家族がネタばれしてしまったし。

おにいはラノベでひととおり作品を予習するので、Newtypeのチェックもちゃんとしてるし、下手したら取り残されますので。

最近絵を描くのを思い出し、まわりに「似てねえ〜っ!」といわれながらこそこそ描いてます。模写程度ですが。
つまり暇そうに見えますが、って暇なのか。いや、そのくらいしか見ないので。逆にドラマはそこそこ週二本くらいしか多分チェックしないと思います。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in musical & movie, Television program | Tagged , | Leave a comment