のだめカンタービレ最終楽章 後編

たまには映画でもという事でいってまいりました。
いや、ネタばれはしないつもりです。

ただノイタミナ枠でアニメが終わったばかりで、先日も上映日当日に前編がTV放映された事もあって、さすがの戦略だなあとも思っていたのですが、私としてはおかげで予備知識をいれることができて映画を観たのでスムーズにいきました。

アニメの世界観に浸っていたので、正直実写には違和感があったのですが(ピアノの音色とか詳しくは言えないけど何となく)ドラマ版も今まで好きで何度もみていたので、もちろん楽しんできました。

私は原作を読んでないのでどんな終わり方をしたかわかりませんが、なんか意見が千差万別で(当たり前ですが)中には消化不良気味だったというのもありまして、果たして映画はどんなのかなとおもっていたのです。
まさにアニメ版が私には「え〜もう終わり?」って感じで、ああこう終わるのかあ、と気が抜けたようになってしまったのですが、映画版はそれをちょっと補完してくれたかなあという感じで、ちょっと納得しました。アニメとは違う演出もあっておもしろかったです。いや、原作知らないのでそれがそうなのかはわかりませんが。

オーケストラとか音はやはり劇場向けですかね。迫力がすごい。
ぎゃぽ〜。
あとポスターでちらっと劇中曲をひく奏者さんが出てきた所が個人的にはツボでした。
ぜひ、劇場で観て下さい。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング



This entry was posted in musical & movie and tagged , . Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>