焼きラーメン♪

ブログネタ:知ってる人はゼヒおしえて! 博多発『焼きラーメン』ってどんなものなの?
参加中

焼きラーメンってどんなもの?って聞かれて・・・
発祥は屋台「小金ちゃん」(こきんちゃん)のメニュー。
小金ちゃんは福岡天神の親不考通り入り口にあります。
写真がないのが残念ですが
もともとはどて焼きやもつ鍋のたれで麺や具をいためて
もんじゃ焼き風に食べるもの。
鉄板で作ってくれます。
もともとは飲み屋の屋台なので、酒のつまみという感じの濃い味でとんこつ風味というかソース風味というか。見た目は茶色です。
今は博多屋台小金ちゃんの焼きラーメンというお土産用まで売られています。(福岡空港などで売っているそうです)。
これとは違い一般的に手に入るのはこちら↓
今はもうブームは下火ですが、でもやっぱり屋台で食べるのが一番おいしいと思います。
屋台「小金ちゃん」は木曜・日曜は休み、値段は650円くらいでした。
福岡にお越しの際は、ぜひ~マリオ

焼きラーメン


This entry was posted in gossip. Bookmark the permalink.

2 Responses to 焼きラーメン♪

  1. 和希 says:

    ■いいなあ
    福岡とか九州はおいしいものたくさんあっていいよね。酒も。(笑)
    うち、旦那の義理系は福岡と熊本。食べ物は豊富よね。でも姑、馬刺は苦手みたい。(笑)私はうめがえもちが好き。焼きラーメンははじめてしりました。雰囲気かわったね。春らしくてほっとします。

  2. くれよんのみず says:

    ■>和希ちゃん
    馬刺しは私もまだ食べてないなあ^^;
    そうそう、携帯のスキン変えました。「サザエさん状態」の記事の絵文字がよく見えなかったから。これでよく見れると思います^^よかったらまたみてください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>