「カツオ~ッ!」
とげんこつふりまわして
テストの点が悪かったカツオ君を追いかけるサザエさん。
昨日の私でした
普段英語が苦手なおにい。
「日本人だから」と言い訳していたのですが
期末の結果が返ってきました。
「あ~渡すの忘れてた~」
と、恐る恐る成績表を寝る前になって差し出すおにい。
「あのね、あのね、なぜかね、国語がちょ~っとだけ悪かったの」
おまえさん、日本人だからっていってなかったかい?
その他は平均点を上回っていたのだが
なぜか平均を思いっきり割ってしまった国語が気になり
サザエさん状態。
まてー、カツオ~!
ちょっと、父さんからも何か行ってくださいな
『まあ~過ぎたことは仕方がない!』
と旦那。
ここ!というところでほめてあげれない、だめだめ母なのでした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
くれよんSNSの会員になりませんか
発達障害は一人ひとり違うように個性があります。
くれよんだって一つ一つ、色も違えば長さも違う。
そんな思いをこめて名づけたコミュニティSNSです。
ぜひ、お友達作り、愚痴でも悩み事でも、なんにでも活用してください。
入るには招待状が要ります。
ここからメルアドを書いてプチメを送ってください。
そのときは自己紹介もお願いします。
折り返し招待状をお送りいたします。
■でもえらいよ・
でもたまにしか行かなくてもいい点数なんだからすごいよ。やるきになればいい点とれるよ。なんて、うちもサザエになるのは私。なんかマークよくできてるね。デコメ?笑えました。
最近小学生でもできることできないこは二分化してるからね。そこまで指導してる時間ないって娘のほうでいわれたよ。幸い娘は、まだついてってる組だけど。塾いけないんじゃないかと思ってるみたいです(笑)。確に半分はまじだけど。
■>和希ちゃん
二分化かあ、ついていけないのはちびもいっしょだよなあ。おにいはなんとかついていってるけど家で勉強してる姿見たことないもんね。勉強すればいいのに^^;;;
■無題
はは…(^_^;)英語遅刻して受けてリスニングは答えだけみてきけなかったから勘で書いたら一個あってたとか
国語苦手でお前日本人かという点を見慣れてるからかおお!今回頑張ったやんと半分いってないけどガンダムにとってはええ点。
点はみると文句いいたくなるのでうけながしがうまくなりました。
おにいくん頑張ったね。いつかみをむすぶよ
■>夢民ちゃん
あはは(´_ゝ`)
私も「受け流し」を覚えなきゃいけないなあ~。
まだまだおおらかにならない私です。