大事な忘れ物

ADHDの息子たちは必ず何か忘れ物をしてくれます。

今日はスイミングでした。

朝ゆっくりしすぎたため起きたのは9時半。

これじゃあ10時からのスイミングに間に合わない!

うちでは向こうでの着替えを簡単にするように

水着を着てその上から服を着て出かけていきます。

あわててでかけていきました。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

スイミングが終わって

うちに帰ってきてから

「大事なもの忘れたー」と笑っています。

そうなんです。

パンツです。


どうやって帰ってきたかというと

直接ズボンをはいて帰ってきたのだそうです。

「きもちわるい~~~~」

うちに帰って早速着替えていました。

え~、どこにもパンツなんておちてなかったよ????

(°Д°;≡°Д°;)

一番の忘れんぼは私かもしれません。

(°д°;)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

2 Responses to 大事な忘れ物

  1. yumafumama says:

    ■うふっ
    わたしもやってしまいそうです(^^ゞ
    今が精一杯で後を考えられないほうです。
    だから、準備はかなり前からやっておくように心がけています。
    それでも完璧ではなくお姉ちゃんには「いいんだよー」と、頭をなでられる今日この頃です。
    http://ameblo.jp/yumafumama/

  2. くれよんのみず says:

    ■>yumafumamaさん
    前もって準備しとくなんてすばらしいですよ^^
    私なんか何もしないから、洋服やバスタオルなんてたたむ習慣がなくぐちゃぐちゃです。^^;
    /

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>