おちゃづけ

最近ちびはやたらめったらハグしたがる。

何でも私の心臓の音を聞いて

安心してるのかどうなのかは知らないが

しばらくすると去っていく。

そして旦那が毎晩食べる永谷園のお茶漬けのりをあてにしていて

毎晩おすそ分けを待ってるので今日は用意してやったが

あまり小さい頃からお茶漬けはどうかと・・・^^;;;

すると落ち込みモードにはいって

「いーなーいーなーおとなだけおちゃづけってーいーなー」

と、延々と歌うのです。ひく~い声で。

「わさび茶漬け(ちびはわさびが嫌い)用意したろか?」言うても

「いーなーいーなーおとなだけおちゃづけってーいーなー」

木魚をたたく坊さんのようにつぶやいております。ドキドキ

明日もお茶漬けになりそうです。

勿論3杯目がですよ。

すごい食欲なのに、ちっとも太りませんから。

(リスパダールが食欲を増すみたいだけど気にしないようにと主治医より)

2杯目のごはん、少なくするよ

「・・・いーよー」 ←※注・すでにTVに夢中

明日からおコメが減りそうです、、、うっ!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

2 Responses to おちゃづけ

  1. ひな鳥 says:

    ■(〃^ω^〃)
    ハグをしてあげるのはとっても良いと聞いた事があります

    o(*^ω^*)o

    くれよんのみず様の心臓の音を聞くのが、もしかしたら一番の安定剤かもしれませんね

    私もどんなに忙しくても必ず1日1回以上はハグします

    (〃^ω^〃)

    私もなんだかお茶漬け食べたくなってきました

    ( ´艸`)グー
    http://ameblo.jp/hkhkj411325/

  2. くれよんのみず says:

    ■>ひな鳥さん
    さすがにおにいにハグしようとしたら逃げられてしまいましたけどね。そのかわり「つん、つん」とつついてきます。
    お茶漬けは梅がいいな~♪(それは私の好み)
    :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
    /

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>