Monthly Archives: 11月 2007

筋弛緩剤も夕後のみへ

Continue reading

Posted in mental | 2 Comments

韓国旅行が当たったけれど

いや、ご招待じゃなくって、格安旅行の2等賞なんですが 素泊まりコースで28500円(2泊3日)。 あとはオプションに『冬ソナ』のロケ地とか お食事はすべて自由かオプション。 それがまだ高い。 それにあくまでツアーなので … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

自分から動かないと、でも

不登校になってしまったおにい。 昨日も半日で帰ってきた。 先日学校へ行ったらロッカーは荷物置き場、 机の中はごみだらけだったという事実を 他人事のように寝る前に笑いながら話す おにいが痛々しかった。 職場体験も1週間ある … Continue reading

Posted in weblog | 2 Comments

学校で覇気がない

おにいは今日久々に学校に行きましたが、やっぱり昼で早退してきました。 その後まもなく学校から連絡があり 今日、おにいと話をしたが 以前ならすぐ立ち直ってたようなことでも 今はしゅんとして覇気がない、 元気がないがおうちで … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

文化祭、その後

土曜の文化祭は、旦那とちびでいってきました。 ちびは、DSを持っていくといいましたが そんな暇はない。 1000人の生徒数を抱えるマンモス校のお祭りに、プラス父兄だとどれだけの数になるか。 目指すは前もって買っておいたチ … Continue reading

Posted in weblog | 2 Comments

よくやった!

「いちばんまえだからねー」 そういってちびは張り切って出かけました。 今日は発表会前日。 ビデオを持って旦那はいそいそと出かけました。 ほんとに最前列のど真ん中で両手に花(両隣は女の子) 歌が2曲ありました。「瑠璃色の地 … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

学習発表会

明日はちびの学習発表会の予行練習。 本番は土曜日の文化祭の中、大勢の家族の中開かれます。 そんなとても座ってみてられないので 見には行きません 前日に実は練習のときに、ビデオをとってもよいことになっているので 明日、旦那 … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

帰ってこない上着

ちびの上着が先週末から帰ってきません。 本人に「本当にある?」『そこにおいた』と なんとも頼りない返事が返ってきます。 親がとりにいってもいいのですが どうしても本人に 「自分の上着を忘れてる」 と自覚してもらいたくって … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

集中力

4年生のうちのちびは、お箸が使えません。 いまだに食事はスプーンとフォークです。 以前、旦那がやる気をだして、春休みに「エジソンばし」の練習をさせよう、といって、はや8ヶ月。 いまはほこりをかぶっています。 小学1~2年 … Continue reading

Posted in weblog | Leave a comment

かなりの減薬

Continue reading

Posted in mental | 2 Comments