スタバのキーライムケーキ 2010

キーライムケーキ(390円・360kcal)とダークモカ&オレンジフラペチーノ(ショート260kcal)をいただいてきました。
多分この組み合わせが多いと思われるんだけど、よく考えたらどっちも柑橘系でさっぱりしてるので、甘いとかくどいとかは思わなかったですね。

キーライムケーキは下のブラックココア生地にレアチーズ、ライムのムースとゼリーが載せてあります。

ミントはちょっと苦手ですがこれ(ライム)なら食べられるかな。もともと柑橘系も苦手なのだけどまだ大丈夫な範囲。

他のフードの新製品もまだあるようなのでそっちを今度は食べてみたいですね。なぜかキーライムケーキより安いし。
だからダイエットの敵だと何回言えば(略)

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , | 1 Comment

iPhone 4 は今月は様子見

iPhoneの新機種「iPhone 4」は6月24日発売。15日よりソフトバンクモバイルでも予約開始となる。

マルチタスクに対応した新OS「iOS 4」は6月21日に無料アップデート開始、これは3G・3GSともアップデートが可能だが、もちろん3Gの私には機能は制限されておりはっきりいって涙目である。

それに、ここでも前述した通り、まだ二年縛りが残っていて、たとえ機種変にしても割賦金が上乗せされるため、かなり負担がかかる。

それに(そのため背面と前面にカメラ搭載)Wi-Fi下のみでのビデオチャットなど、まだまだ課題が多いように思うし、今後もアップデートはしていくと思われるので、しばらくは「iOS 4」のアップデートで様子を見ようと思う。

しかしtwitterにて「駅の改札に似ている」と写真が出回ってきた時にはうなづいてしまった。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods, weblog | Tagged , , | Leave a comment

デスクトップ壁紙

ついったーおともだちのよざくまーちゃんに作ってもらいました。
かわいいので公開します。

すごくうれしい。ありがと。

いや、あまりにも文章が私に激似すぎて家族に大爆笑されてしまいました。
(って遊んでるわけじゃないんですよっw)

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged | Leave a comment

ヱヴァンゲリヲン新劇場版「破」2.22

とりあえずお約束。

特典のフィルムは何のシーンか覚えてない程(もしかしてハズレ)、続きはtwitterで!
まだ買ったばかりなので一回しか見てないし、映画版も一回しか見てないので「あれ、こんなシーンあったっけ」「あの音楽使ってないかも?」とか全てに自信がありません。

twitter上でもどうやら鑑賞会があるようなので、出来たら皆と同じ時間に見たいけれど無理だろうな。ちなみに気になる方は詳細はこちら(※注意※公式のイベントではありません)

まあ、暇をみつけて何回でもみます。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in BOOK&DVD | Tagged | Leave a comment

twitter2mixiをはずした

※参照 → Journey2Past: Twitter2mixi の外し方

twitterの発言をmixiボイスやアメーバなうに自動転送させる無料サービス「twitter2mixi」を、アメーバなうの方で使っていた。

ところが数日前なぜか見知らぬアイコンが自分の「フォローしている」に追加されていたのだ。またそれがtwitter2mixiとあったので、まあ使用しているサービスでもあり前からフォローしていてアイコンが変わったのかと思っていた。

ところが上記ブログの件がtwitterで流れてきて目に留まった。読んでみるととんでもないことが書いてあった。
twitter2mixiのHPに行くと確かに書かれていた。

”サービス開始~H22/05/15までの登録ユーザは規約変更によりH22/5/21に自動フォロー済み”

正直驚いた。
こちらは発言の内容「だけ」を許可したつもりでいたのに、システム側が「勝手にシステム側をユーザーに強制フォローさせていた」件だ。

システム側としてはちゃんと@twitter2mixiのアカウントでツイートしてるので周知徹底をしたつもりなのかもしれないが、そもそもそんなツイートは目に入ってこなかった。

twitterのAPIはどんなシステムなのだろう、一般ユーザーにはよくわからない事が多いと思う。
でも上記ブログが指摘しているように、問題なのはフォローシステムを「システム側が無断で操作」していることだ。ユーザーはそんなことまで承知・許可していない。つまりこれを悪用したスパムが現れてもおかしくはないということだ。

ちょっと気持ち悪くなったので、退会をした。残念だがこのtwitter2mixiのサイトの信用度は一気に落ちてしまった。
もちろんアプリの設定も許可を取り消した。
退会のしかたはHPに書かれてある。

OAuth認証は安全なものと信じていた方が悪かったのかもしれない。いい勉強になった。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in twitter, weblog | Tagged | Leave a comment

三日月と金星 2010-05-16

久しぶりに撮影。なお加工ソフトじゃなくトリミングしただけなので、そのまんま。
しかし腕が鈍ったな。しかも写真まだあるのだけどどうトリミングしてよいのやら。
そういや蛍撮影会はどうなったんだっけ(独り言)。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged , , , , | Leave a comment

後遺障害に拘る損保

どうにも怒りが収まらない。相手の損保会社の件(まあ追突された事故の件でもあるが)。

結局、「障害の診断書をくれないとだめ」と言い出し損保会社が私の精神科の主治医にあったのは月曜の話だ。
ところが、主治医と面識のあった人が代わりに面接していったそうで、以前も私のリハビリに疲れてしまった状況を話してあったため会話はスムーズで、障害の件も「関係ない」話だったらしい。のに。

その状況報告くらいこちらにしてくるのがスジではないかと思うのだが、どうやらひどい会社らしく、今週まで待ってみたが何の報告もなかった。

向こうが言いたい時はあっちの都合のいい時に電話してきてさんざん大声でまくしたてるタイプの担当になってまだあったことはないのだが、もう会う気はない。
「後遺障害もとおりませんね!」と向こうの損保の担当に「脅される」だけ脅しといて、いざ主治医に関係ないとつっぱねられあっさりと引っ込んだ方にしては、自分側に都合の悪いことは全く被害者の私に連絡してこない。

こちらの損保には話はしてあって「ひどい話ですね…」といわれたが、じゃあ代わりに損保同士では交渉できるのかといえばそれもできず、おまけに、この民間損保がごたごたに決着をつけないかぎり国は動けない。

もう去年の二月の話なんですけど。

国の労災はもう骨折も認めてくれてて書類待ちらしいのだが。

左手の握力はだいぶ戻ってきたのにしびれはなおらない。体の痛みもだし。
来週明けにでもこっちのコンサルと話をしてみる。

本当気分転換したい。
家族はリハビリにといろいろ温泉に連れ出してくれる。ありがたい。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in health, recent mental | Tagged , | Leave a comment

綾波レイ フィギュア 2010

はい、フィギュアのために買ってます。
っていうか、随分前に買ってはいたのですが箱のままがいいと言うのが約一名。
でも私は飾りたいんだよなあ。

アングルとか背景とか全く考えないでいちおう勝手に組み立てて撮影。許せ、家族よ。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , | Leave a comment

山形のだし

つい先日TVでもとりあげられていた「山形のだし」

★山形のだし公式サイトはこちら

だし、といってもだしの素じゃなくて、きゅうりや大葉、なす、こんぶなどなどの野菜の漬け物がこまかくきざんでオクラの粘りでとろっとしてるのです。
御飯に少量載せて頂くんだそうで。

今日寄ったスーパーに普通に売られていて、他の店では全く取り扱ってないので驚きました。

そして、いざ、試食。

家族に好評でした。
さっぱり、食欲のない時に食べたくなるもののようです。
(私は漬け物が食べられないので食べてませんが)
納豆程糸をひくこともなく、まるで宮崎の冷や汁のような感じとのこと。

さすがにお茶をかけてお茶漬けにすると….。きゅうりが勝ってしまうようで、きゅうりの味しかしないと申しておりました。

いやあ、品揃えの豊富さでは負けてないスーパー、さすがハローデイ。
桃ラーもSラーも普通に売ってましたよ。ここでは当たり前に入るとか。
発注する人もその辺の嗜好調査して発注かけるのかな〜と。

賞味期限が一週間程度しかないけれど、それまでに使い切っちゃう勢い。保存は密封出来れば冷暗所でよい(つまり冷蔵庫)だそうです。
これがあると、他のご飯のお供がいらないんだって。

しばらくブームがわが家で続くでしょう。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

内服薬変更なし

内服薬の血中濃度が上がってるのか、最近眠気がひどいしひどいときは座ってられないし、以前薬を変更予定だったそうなんだけど…。

気分的には安定してるので、主治医は「胃薬系」を減らしたかったみたいで。

それにしては吐き気も続くし、消化器系の薬はそのままにしておいてと頼むと、結局薬の変更はなかった。

前髪のカットも行きたいんだけど、そんなこんなで副作用が続くので予約が入れられないし体調も変わるしで、ほんと短時間の外出だけになってしまってるな。(長時間の時はドライバーには申し訳ないが熟睡している)

睡眠もなかなか寝つけないし(寝むれるのは0時過ぎ)、朝は何度も早く目覚めるし。だから余計に眠気が蓄積するんだろう。
他の家族みたいに朝はごろごろ寝ていたいのだけどね。体調がそうさせてくれない。

そんなこんなでなかなか人ごみの多い所はさけてる。
ということで連休中はゆっくりしている。

—-

下記、現在の内服薬・点滴、まとめ。

点滴
ソルマルト200ml、セルシン(10)1A、プリンペラン1A、メイロン1A(毎週or隔週)

内服


デプロメール(50)1錠: セロトニン再取込阻害薬(SSRI)
メトリジン(2) 1錠: 低血圧治療剤
ラシックス(20)1錠: 利尿剤
ソラナックス(0.4)1錠:鎮静・抗不安剤
パリエット(10)1錠:胃酸を抑える薬
ガスモチン(5)1錠:胸焼け・嘔吐を抑える
セファドール 1錠:めまい止め
小青龍湯 6錠:花粉症の漢方
ナウゼリン 1錠:嘔吐をおさえる


ソラナックス(0.4)1錠:鎮静・抗不安剤
ガスモチン(5)1錠
小青龍湯 6錠


メトリジン(2) 1錠
ソラナックス(0.4)1錠:鎮静・抗不安剤
ガスモチン(5)1錠
セファドール 1錠:めまい止め
ナウゼリン 1錠(吐き気がひどいので朝のみから朝夕に追加、点滴にも追加)
小青龍湯 6錠

眠前
プルセニド 6錠:緩下剤
グッドミン(0.25)1錠:睡眠導入剤
ハルシオン(0.25)1錠:睡眠導入剤
ソラナックス(0.4)1錠:鎮静・抗不安剤
エビリファイ(3)1錠:統合失調症の陰性・陽性症状に効果あり
ベゲタミンB 1錠:鎮静催眠/統合失調症、老年精神病、躁病、うつ病

屯用
ハイペン1錠

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged , | Leave a comment