HAPPY BIRTHDAY!!

今日はちびの誕生日。

プレゼントは先日ポケモンプラチナを買ったので。
ケーキ屋さんが今日休みだったので
昨日お祝いしました。

この生チョコ、おいしいっ!

実は昨日、ケーキや夕食の前に
おにいに掃除をさせてたら
余計なおにいのメガネの掃除まではじめてしまって
(いつもさわりすぎるんですよ、こだわりというか)
レンズがフレームからはずれ
一人であたふたしてまして。

旦那にお小言を言われながら
眼鏡屋さんに連れて行かれました。

おかげで夕食は8時半
ケーキは9時という
とんでもない時間になってしまいました^^;;;

旦那がしきりに、
『私、倒れていい?もう疲れたよ』と
文句たらたらでした。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in food | Tagged , | 7 Comments

外科→形成外科にて小ope

手術の話が苦手な人は、読み飛ばしてください。

今までおにいの指の処置は救急にしか任せてなかったので
医師が若かったんですよね、つまり経験のない人・・・。

今日は旦那つきで外科受診させました。
(本人だとあてにならないので)
排膿はしているものの
指の色が変色しているのをひと目見て
これはいかん、と
小手術のやり直しが決定いたしました。
なんでも中に血液の塊が残っていて
この浅い切り方では出てこない、と判断されたので。

旦那がついていってよかったです。
今日は形成に指のスペシャリストがいますからと、そっちへ回され
形成外科にてオペ。
本人は顔は青ざめ、またまた震えていたようです。

局部麻酔を本格的に行ない
もともとあったカットしたところとは別にメスで切開。
血塊を除去し、洗浄。開放創としました。
この4日間は毎日通って洗浄です。
今日は学校は?と聞かれ、休ませましたといったら、
それで正解でしたね、といわれました。
今日は麻酔のせいと手術ということもあって、勉強にはならないでしょうといわれたそうです。
(そういいながらPCしてますが^^;;)

旦那はいったん帰って今度は心療内科へ診察券を出しに行き
薬は24時間病院なのであとでとりにいくことにして
私も合流して、心療内科へ向かいました。

おにいには何度も痛い思いをさせましたが
これできれいになるといいんですけど。

おにいのがんばったで賞と、明日のちびの誕生日で
今日はケーキです。

しばらくは中学もお休みでしょう。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

人気blogランキング

Posted in health | Tagged | 5 Comments

えびすくんハウス

先代のうさぎさん『インディ』がお月様に帰る前に
ほんのちょっとだけ使ったおうち。
陰干ししてにおいが取れたかな?
おそるおそる、おいてみたところ

興味津々で入ってかじりまくり。ちっとも座ろうとしません。
内から外からかじっていました。
気に入ってくれたのかなあ?においがついてるのかなあ?
出たり入ったり落ち着きなかったです。
うーむ。

あとリクエストの多い、にんじんを食べる姿です。

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

人気blogランキング

Posted in rabbit-ebisu | Tagged , | 2 Comments

救急受診(ていうか時間外受診)

爪をかむ癖がおにいにはありまして。
ばい菌が入ったのでしょう。一週間前からずっと爪の根元が腫れてて抗生剤入りの軟膏塗らせていたのですが、一向によくならず、今日一気に化膿してますます腫れあがり。痛がるおにいを押さえつけて排膿を試みたのですがあまり出ず。夜に突然救急受診に連れて行くことになりました。
切るしかないと思って連れてきました、といったら、「そうですね、切ってみましょう」、と医者に言われ、びくびくのおにい。
一応アスペルガーですからと書いておいたもののもう状況のわかる年齢ですので
普通に説明して麻酔を選ぶかどうか、麻酔のほうが一番痛いことなどを説明されていて、麻酔を選んだ。
キシロカインの麻酔薬を指先に何度も注射され(指先って痛いんですよね~)
足がずっと震えてました。
少しカットしたのですがあまり排膿がなく、消毒とガーゼの付け替えに毎日通うことに。

いつも聞かれる。最後に「医療関係者の方ですか?」
そりゃあ会話の中に医療用語が乱れ飛ぶのだから
ぜったいばれるのだ(あたりまえか)。

『うーんと・・・ええ、昔』

ここから話は早いのです。
蜂窩織炎ですから抗生剤の内服とロキソニン出しときますので、といわれて『はい』と冷静に答える。
包帯をぐるぐる巻きにした若い看護師が、こうしたほうが手が洗いやすいようにしておきました、とあわててフォローするのにも『はい』と冷静に答える。
今日の処置は、終わり。

それにしてもER(救命救急)は懐かしいなあ。

やっぱり、現場にもどりたいね。もう無理だけど。

明日のスイミングはお休みですね。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
人気blogランキング

Posted in health | Tagged , | 2 Comments

続・期間限定、新発売!

マックリブ。

ん~今日のランチに張り切って出かけたんですが。
味はびみょ~。
ジューシーでもないし、辛味がきいてたらまだいいのですが。

シナモンメルツ。
個人的にはシナモンがだめかなとおもってたら
コーヒーに合いました。
というか私はパンがだめなのでコーヒーが必要でした。
お口直しにはよかったです。
(だからパン嫌いなくせになぜマクドに通う?!)

はーい。
おやつには期間限定のPinoラムレーズンです!

これはなかなか♪ラムレーズン、おいしいですね。
あっという間に一箱食べてしまいました。
誰がダイエットだって?なんかちっともダイエットになってないです~^^;;

これも今夜にのむ(ヲイ)、期間限定のジョッキ芳醇。
またまた白麒麟も買ってしまいました。
・・・この期間限定に弱いやつをどうにかしてください><;;

要は女性は「限定もの」には弱いということです。違うかっ。

だめですよ、薬飲んでる人がアルコールなんか飲んじゃ。
ほどほどに。
はい、一本しかのみません。
それでもだめなんですよってまた主治医に言われそうです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

人気blogランキング

Posted in food | Tagged , , , | 2 Comments

えびすくん、跳ねる

スポーツモードでマニュアルで撮りました。
コンパクトデジカメなので(というかうさぎなので)
被写体を追うのに慣れてない。
十数枚撮りましたがまともに写ったのはこれだけ。

いちお、はねてるでしょ?
でも、光が暗いなあ。

えびすくんはデジカメをくんくんなめていました。

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in rabbit-ebisu | Tagged | 5 Comments

iPhone備品・・・

iPhoneにはかせていたシリコンジャケットがぶよぶよにのびて
(箱の上にある黒いやつ)
タッチペンも使わないしすぐぬげるしってことで
(シリコンってことでバックにするっと入らないのよね)
プラスティックのジャケットを買いにいった。

白いのはポケパワーという懸賞でだいぶ前に当選した懸賞品。
iPhoneの電池がずっとWi-Fiがついているせいか
8時間と持たないため外出時に困るのだが
その外出時に持って出れるような充電器だ。
当たっていてよかった^^;;
FOMAケータイやiPhoneには各専用コードでOKだけど
USBでその電池にパソコンから充電できたらもっといいんだけどね。

うん、これでリンゴマークは見れるし
するっとかばんの中に納まる。
液晶のガラスはシールとケースの二重防備。
しばらくはこれかな~

しかしSBの店員。
『あ~、そ~ですね~シリコンはすぐのびますからね~』

最初からそう言ってくれよ^^;;(違う店だけど)

人気blogランキング

Posted in goods | Tagged , , , , | 2 Comments

美容室

美容室へ行って担当の人に

「ちょっとまるくなったね、のんびりしすぎた?」

といわれて。><;;

ダイエットを決意いたしました。(←うそだぁ)

女性陣の方々、こそーり目の保養に、こちらに、どぞ。→こちら

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
人気blogランキング

Posted in diet | Tagged | 6 Comments

白麒麟

どうしても『冬麒麟』と言ってしまいますが、それは『冬季限定』の為です。
もう冬ですよ~

はやいですね~^^;;;

本当は昨日の晩のみましたが、その後眠たくて・・・
あ、今日ビール買えなかった><

↑禁酒のはずですが、このどこが禁酒なのでしょう??

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
人気blogランキング

Posted in food | Tagged | 2 Comments

operaのドーナッツ

福岡ではあまりにも有名な、お菓子の工房・オペラ
ちびの誕生日ケーキを予約しに行って
ついでに『濱田リング』というドーナッツを購入。
油で揚げてないので、『焼きドーナッツ』。
スポンジケーキを食べている感じ。おいしいが
私は飲み物がないとたべられない^^;;
今日は諸事情で牛乳を飲みました。(牛乳パックが学校で必要なので)
2時ごろついたので、(それでもお客さんは途切れることなく)スムーズに買えた。これが3時ごろのティータイムだと近くのお店や工場から、わんさかと人や車の行列となり、小さな店内はお客でいっぱいとなってしまう。
ちょうどいい時間帯だった。
すると旦那が一度でいいから焼きドーナッツたべたいよね、の一言で買うことをきめた。
6個入り1,040円。
これはおやつに食べて(まだお昼食べてなかったので)、今日買ったロールケーキを夕食後に頂こうねということにした。
そういやうちは季節のケーキやプチガトー(ショートケーキ)はまだ頂いたことがないなあ。
でも目移りしちゃうので、なかなか選べない。
結局ロールとかデコレーションにしてみんな同じ味を頂くんだよね。
一度でいいからオペラ(コーヒーとチョコ)とかティラミスとかチーズケーキが食べたいな。
ちょっとリッチなケーキやさんなので夢のまた夢です(お祝い事がないとお店に行かないので)。

えびすくんへのおみやげはなくて、ごめんよ~。

今、ちびが学校から帰ってきて食べてます。
(私が食べ過ぎて子供たちの取り分が少なくなったのは、内緒)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in food | Tagged , | 4 Comments