今日のえびすくん

img-00115

夕方、留守番の子供たちが部屋んぽをしてくれたらしいのだが。ほんとかなあ?
お目覚めのえびすくんです。

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in rabbit-ebisu | Tagged | 2 Comments

年末。

気がついたら、店は福袋の宣伝ばかりで、うどんやちゃんぽんのかわりにそばが主役になってきました。予約しようと思ってたおせち料理も気がついたら締め切りをすぎていて(私は偏食家でおせちが食べれないので)、とりあえずの伊達巻とかまぼこ・御餅(これらは食べられる)は確保しておきました。なんか御用納めのない職場なので、全く年末という感じがしない日々を送っております。

ビールも毎日になりました。あはは。

私の仕事も年内はあと二日です。

しめ飾りは今日まで(28日まで)に飾るとよいそうで早速飾りました(旦那が)。

今日はのんびりしすぎて、洗濯物を取り入れるのを忘れて、干して仕事に行った旦那に帰ってから怒られました。
旦那がいないと家のことが片付かない我が家です。私は仕事をしだすと仕事オンリーになってしまうので(生活自体が)。家庭を顧みないんですね。今もビール飲んでるし、夕食係は旦那様です(こういうときだけ『様』をつけるという件)。

アルコールの量が増えそうなよかーん。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

人気blogランキング

Posted in life | Tagged , | 4 Comments

WPコメントとトラックバック・ピンバックを分ける・最新版

面倒なので某猫神さまのをちょいちょいとお借りして表示させて見ました。
うーん、ずいぶんコメント周りがすっきりしました、満足です。

コメントにレス、をきれいに並べる・・・かな
トラックバック、ピンバックをわける・・・ってことかな

Simple Tagsは追記せず設定画面で調整できるようになったので簡単ですね^^

人気blogランキング

Posted in PC/HP/Blog, WordPress | Tagged , | Leave a comment

スタバのティーラテ新登場!

img-0026スタバにティーラテが登場しました。

私は香りが好きなのでラベンダーアールグレイティーラテ。旦那は香りや熱さ・コーヒーが苦手なのでティーが飲めると喜んでいたのですが、ちょっと熱すぎて。今度からぬるめでお願いしたら、といったら『早く言ってよ』とアッサムブラックティーラテ。

私はオレンジタルトを食べてきました、甘酸っぱくておいしかったですよ。チーズケーキはちょっと酸味が強いかな、でもおいしい。

私はすっかりテイクアウトするのだと思っていたのに、クリスマスの赤いカップが余ってるのか?赤い紙カップで出していただきまして(まあそのあと持ち帰ったのでよかったのですが)マグカップがいい~と旦那が申しておりました。よしよし、今度はそうしようね。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in food | Tagged | 4 Comments

iPhoneより。

パソコンの電源落とされてしまいましたので、簡単にiPhoneより。

ひさびさに受診。一人で行くのも久しぶりで、気をだいぶ張っているから元気にみえるのかなといわれました。
薬はそのまま続行。しばらくは、眠気と腰痛に悩まされる日が続くでしょう。

明日も一日中、仕事です。

子供達にお弁当買うようにお金をおいておいたら、見事に三時までゲームやってて、お金はそのまま、腹を空かせておりました♪(´ε` )
旦那が休みでよかったです。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in mental | Tagged , , | 3 Comments

めりくり。

img-0025やっとこさ、メリークリスマスがきました。なんかイブからうちではディナー?食べてましたが。今日も共働きだったのでご飯作る気にならず、外食しようか、と向かった先は、定食屋。ちびは喜びましたが、おにいはぶうぶう。何でクリスマスなのに定食なの?じゃあ、牛丼でもよかったか?何なら王将行くか?でもちょっとあとでケーキ食べるしなあ・・・などと、あさーりけてーいしたわけであります。
私もビールは帰ってから飲みました。オペラのケーキはやっぱり、うまかったですよ。

飲んだ勢いで、iPhoneのアプリ、ダンスダンスレボリューションをやってみると、これまた全然合わなくって。たのしい。あっという間に中断され評価は「E」←これって評価だよね? 曲を完奏したことも次に進むこともありません。こういうリズム系は苦手なんです。

img-00113ちびはサンタさんにもらったゲームをやりこんでいました。当分これでゲームはいいかな、と思っていたら、知人からまだWiiがいただけないので、「ねえ、Wiiってまだなの」と、今日も申しておりました。あんた、忘れたわけじゃなかったのね^m^

私は最近の仕事で中腰になることが多く、腰を一度やられましたので、それ以来疲れが腰にたまります。今日も抜けそうになりました。でも明日は検温全員やります。課題です。痛めないようにしたいですね。明日は健康診断のため主治医のとこに行って来ます(仕事帰りにね)。あと一ヶ月は主治医に会えないので(今までこんなに空いた事はなかったので)、ちょっと心配されるかもしれません。でも一月中旬までは日祝しか休みがないので~。

ストレッチするほど体は柔らかくなく。ちょっと体操でもしておこう。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in life | Tagged , , , , | 6 Comments

ポケパワーのリコール

pokepowerPanasonicのポケパワーという充電池を「まれに」iPhoneの外出先でのバッテリー対策として利用してたんですが。

このたび、リコールということで。
^^;;;

発熱、発火の恐れがあるとのこと。
(偶然ぐぐったからよいようなものの)ニュースで見てないんだけどなあ(って、テレビ見てないせいか)
これ、懸賞で当たったやつなのでどのくらい配られたかは不明ですが早速ホームページから回収要請です。
フリーコールでお問い合わせもできます。
まあ、ほとんど使ってなかったんでよかったのですが。

やっぱ「eneloop」がいいのかなあ。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in goods | Tagged , | 4 Comments

クリスマスハッピーバーレル2008

今日は予約がいっぱいで夜9時しかあいてなかったので
8時半ごろから取りに出かけます。
それから頂くので、ご飯はちょっとおあずけですね。おなかすいた。

・・・職場でチーズケーキ食べてきたからよかったけど^m^
勿論、座る暇なんてないから、立って食べましたよ~(自慢にはならんか)。

チキンが8ピースでは足りないので、チキンを追加してもらっています。
ついてくるお皿は使ったためしがないのですが・・・もったいない?

やはりクリスマスには定番なのか、もっている人がいっぱいいましたよ。

ちびは今日後期前半終了日です(二学期制なので、こう呼ぶ)。
支援の先生に、ぼく百ますけいさんがんばったからサンタさん来るかな?
と聞いたそうで、先生も、きっと来るよ、といったそうです。

サンタさん、待ってるからね~。

今日はサンタさん追跡で楽しみます。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in food | Tagged , | 3 Comments

七つ道具

img-0043今日は休みなのでゆっくり寝て、買い物するなら早く言ってくれと旦那に叱られながら、二人で文房具屋を回り、検温に使うバインダーやノート、脈拍を測る為の秒針つきアナログ時計、そして記録のときに使うボールペンとネームエルツイン シャチハタを買ってきた。買ってきたといっても印鑑は注文するような名前なので年明け二週間程度かかり『私、それまで(職場)持つかしら』って程の体力のなさなんですが、とにかく注文をしてきました。記録のサインと訂正印の二種類がついたヤツで職場で勧められたもので、これを選びました。

物選びのときってそれだけで楽しいものですが、仕事となると話が別。昔病院にいたころはそれこそプロパー(薬品卸)の人が薬品名のついたボールペンを配ってまわったものでしたが、今の職場ではどうなんでしょうねえ。聴診器も昔は自分のを持ってましたが、そこまでいらないのかなあ(今はもうどっかいった聴診器)。でも看護師が圧倒的に足りないので、休憩する場所もなし、コーヒータイムも歯磨きタイムもない、自分の私物をおくところもない(それは地下のロッカーなんだそうな)、喫煙する人は裏口の出口(つまり屋外)だし(って喫煙するわけではないけど)、なんか追いやられてる感じがしました。給与は低いし、あんなに得意だった点滴は失敗するし(すみません・泣)、早く勘を取り戻してせめて仕事を楽しまなきゃね、と思っております。

作業をしながら常に転倒の危険性がないか、大昔はそれこそ転倒しないよう紐で固定してた時期もありましたが今はそんな時代ではないので、気を抜くと外へ行かれようとする方が多いです。認知症の方が多いのでこの方はここまでの介護、などと個人によって大きな開きがありまして(詳しくはいえませんが)、会話にあいづちを打ちながら140人近くを覚えないといけないのでそれだけで頭がいっぱいになりそうですが、がんばりたいと思います。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in life | Tagged , , | 4 Comments

今日のえびすくん

img-00112

えびすくん、白い壁紙をかじってました(テーブル脚の横)。

明日からはえびすくんを昼間に部屋んぽさせるひとがいないため、しばらく今日が最後だな、と言ってケージより出しました。
えびすくんは喜んでいたずら三昧です。

img-0024

デジカメの紐といい、目の前にあるものは何でもかじらないときがすまない、えびすくんです。

えびすくんの大好きな部屋の隅。カーテンや布やボード、ござ、おうちなど、かじり放題w

img-0037

明日から4日連続勤務なので、子供たちにはほか弁でも買ってくるように言いました。まだ、買い物ができるようになっただけ、いいかと。
今夜が鍋なので、明日親が家にいたら間違いなく雑炊なのですけど、ご飯は冷凍だし、ボタン一つでほかほかご飯、なのですけど、IHクッキングヒータはうちにはなく、子供たちだけでガスを使うのはちょっと・・・。ていうか、おにいが全然しようとしないという(それもどうかと)。

明日のディナー?のケンタッキークリスマスバーレルは21時しか予約があいておらず、晩御飯はそれまでおあずけです。
ヨドバシでなんか買うかなあ~、クリスマスだし。
ちびも、ほしいものころころと変わるからなあ。
今日はふんぱつ?して、いちご大福、買いました。この時期になると、財布の紐も緩みます。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in rabbit-ebisu | Tagged , | 2 Comments