いらいらとビール

職場で人が足りない。流行性感染症が流行っていて職員が休んでいるから。
今日も私はいきなりの、一人でフロアを任された(と言っても主役は介護の人なのだが)。
いらいらしていた。正直カチンと来たこともあった。「もういいです」と投げやりになったこともあった。

そんなことを忘れるために頓服やアルコールに頼る。
ビールは毎日飲むようになった。(そんな缶ビールくらいじゃ酔いません)
おかげでやせませんけど^^;;;
仕事するようになってやせるかと思っていたのに、食欲は旺盛で吐き気止めをのみながら結局吐いている(過食傾向)。それでもやせないのよー。
まあ、過食なのは以前からあることだし、さして変わったことはないのだけど。
頓服やビールが毎日になったことくらいかな。

え?充分状態変わってる?

でもねえ、診察はいけないのよ、来週も仕事だし。だから来週家族が薬だけ受診。

今日もMSNのメールが見れない。ログインできるのにさ。
なんでかねー。
ああ、かなりいらいら・・・。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged , | 2 Comments

豪華な誕生日

いや、仕事先(ホーム)での話。まあ、愚痴です。

老人ホームには勿論100歳近い年配の方が多くいらっしゃるわけで。
今日たまたま数名の方が誕生日。
そしたら、昼食が、豪華。
お赤飯、茶碗蒸し、ショートケーキ、お刺身、鯛の尾頭付きなどなどお一人に和定食二膳も栄養士が作ってくれる。ろうそくまでついていて火をつけて一人一人お祝いする。

すごいなあ、ここは。今までいろんな施設見てきたけど、こんなんじゃなかったぞ。

でも、元気な方ならまだよいのですが。

年配の方に「おかしらつき(骨付き)」っていうのはちょっと。
勿論介護側で、ほぐすこととなる。
量もハンパなく多いので、全部はまず召し上がられない。
仕方なく残す。もったいないなあ。量は考えないのかしら。

でも、すごく喜んでおられた。やっぱりご馳走だものね。
歳をうかがうとみんな「18よ」って。
若いなあ!何年目の18なのかなあ^^;;

その元気でいつまでもいてください。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in life | Tagged , , | 2 Comments

顎関節症

指摘されちゃったー。
今日はじめてのついてくれた看護師さん。
「それ、くせですか?」って。
すっごい冷静で知的な人。休憩時間はみんなが馬鹿話に花を咲かせてた中、一切しゃべらなかった私。暗く見えたかな。

とがめられたわけじゃないけど、なんか悪いこと指摘されたみたいで
ストレスたまると、あごをかくかく鳴らすんだよねー。
今日頓服二回飲んだのになあ。

あー、自己嫌悪。

今日はちびが声をからして帰ってきた。
何か叫んだのかな???
のど飴で対処してます。
風邪じゃないといいけど。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged | 2 Comments

今日はうつ

朝、起きたくなかった。
気がついたらうつ病で倒れた時期の「だめー今日仕事休むー」という言葉を布団の中から叫んでいた。
「朝半日休んで昼からいくー」
そんなことできるわけないのに。今日はどうしても起きれなかった。
(※ちなみに躁うつ病は怠けたりとなってしまうのは意図的ではありません、病気や障害です)

ほどなく旦那に叱咤激励され(※励ましは厳禁です)セルシンを飲んで出勤。
行きの渋滞中眠気が強烈に襲ってきて寒気もした。

仕事の途中も頓服を飲んで吐き気止めも飲む。

仕事はつづがなく終了。定時にあがった。その頃には戻っていた。朝、何であんなこといったんだろう。旦那も、「朝、体調悪かったのか?」と言ってくれ、うん、そうみたい、と答えておいた。

頓服ももう残り少ない。そろそろ薬だけもらいに行かないと。

えびすくんは寒いのでえびすまんじゅうになっています。

img-0041

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged , | 4 Comments

なんか、どうしたらいいのか。

知人が、亡くなられたと人づてに聞いた。

私はその方とあまり交流をしたことがなかったので、その方の深い悲しみがあったことやいろんなことは存じ上げなかったし、今となってはかける言葉も見つからない。
もっと交流しておけばよかったとか思っても、もう遅い。
私の事を忘れてしまってたかもしれない。
私にはどうすることもできなかった。こんなに近くにいたのにね。
ごめんなさい。

月並みだけれど、ご冥福をお祈りします、とだけいわせてください。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged | Leave a comment

Windows Live IDにサインインできません

突然前触れもなく、メッセンジャーは立ち上がるんだけどMSNにどうしてもログインできなくて。サイトに問題があります、と出るものの、詳細情報では「正常に稼動しています」と出るし。IDは登録されています、とも出るし。
インターネット一時ファイルの削除、cookieの削除もとっくの昔にやった。
昨日ヘルプからメールフォームで送ってみたんだけど、なしのつぶて。skypeでも対応早いぞ、と思いながら、メッセンジャー(ツールバーが現れずバージョンは不明だが、最新のだった)が壊れたかと思い終了させてアンインストールしようかと思ったらメッセンジャーがないのね。ちなみにメッセンジャーをダウンロードしてみたけど、

「windows live suiteはインストールされていません システムエラーの詳細コード:0×80070652」

とでてダウンロードができず。こりゃあもうWindows Liveサービスを全てアンインストールしてみるか、とメールサービスから何からWindows Liveと名のつくものはアンインストールした。

アンインストールできない人はこれを試すといいらしい。↓↓

Windows Installer CleanUp ユーティリティ パッケージ

そして下記よりwindows live suiteをダウンロード、インストールしてみた。↓↓

http://g.live.com/1rewlive/ja/wlsetup.exe

すると途中で

“別のインストールが既に実行されています。 別のインストールを完了してから、このインストールを実行してください。”

と出ることもあったが進めていく。
それでやっと

cap01

と完了できた。
ログインしようとしたら、旧パスワードではログインできずはじかれてしまい
パスワードを変えてください、と出たので、素直に変えた。

それでやっと自己解決。あーつかれた。
β版が悪さをしているという話も聞きますが、これで解決できるようです。

人気blogランキング

Posted in PC/HP/Blog | Tagged , , | 2 Comments

ちとブログを

まぢまぢとw、みつめてしまいました。
AmebloのほうをJSでみばえを変えてもらっていたのですが
気がついたらコードがきかなくなっていたようで。
いつの間にか元通り。
大好きなモブログもなくなっていた。
さっき気がついたという(遅いか?)

無料レンタルのブログはカスタマイズしやすいけれど
こういうことがあるからなあ。
いつまでもそれに合わせてコード書き直しやってると体が持ちませんですので(って私が書いてる訳ではないのでご注意を)。

WPではおもいっきしいろんなことして楽しんでますが
あら、また新しいのがついてるわ、と
おきらくに見てやってくださいまし。

そーかー、今日は半月かあ。

今日はMSNにもログインできないしメールが見れません。
たくさん重要な(←ほんとか?)メールが来るのになあ。
一応問い合わせ(勿論やるだけのことはやってから)したのだけど
MSNにメールが来たって見れないんだから仕方ないよね。
むう。

えびすくんは今、換毛期でけだまになっちょります。ごっそりぬけますよ。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in PC/HP/Blog | Tagged , , | 4 Comments

スタバで夜食

・・を、と思ったらみんな考えは一緒みたいで、ドライブスル-も店内も店外までお客様があふれているしまつ。

素直に持って帰ることにしました。
ラベンダーアールグレイティーラテ、アッサムブラックティーラテ、オレンジタルトとチーズケーキ。
おいしくいただきました。

私は吐き気止めを飲んでいるのですが、こういうときは、別腹ですwww

img-0022

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in food | Tagged | 3 Comments

お疲れ三が日

旦那が昨日で短期の仕事が終わり、私が今日から仕事始めだったので、家で何かしら子供と付き合っています。今日は旦那は育児疲れ、私は三が日で人が少なくていきなり独り立ちでフロアをまかされ、不安と緊張のしまくりで疲れて帰ってきました。
ちーっとも正月という気がしませんが。(まあ、車が少なくて遅刻しないのはいいんだけど)
周りはしっかり正月みたいで、昨日あたりから初売りの福袋を抱えた人を多く見かけました。
勿論、うちはそんな暇はございません。
明日は普通に日曜ですが、スイミングの初泳ぎがあるのかな?子供の送迎です。
ってゆーか、そのまえに起きれるかどうかが心配ですが。
きっと起きたら11時だと思います。

旦那が気分転換に、子供たちが寝てからスタバに行きたいといいました。
いーよぉ、スタバでもドトールでもタリーズでもwww
とにかく疲れたらしくって。
でも子供たちをお風呂に入れると疲れてそれどこじゃないかもなあ。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged | 5 Comments

こたつを購入

新年に入ってから完璧にアルコールが増えております(今も缶ビールちう。)ちゃんと飲酒運転はしないように旦那の送迎から帰ってきてから飲んでます。
また洗濯物を取り入れるのを忘れてブログいじりしてましたので、旦那におこられますた^^;;
子供たちはジョイマンの妙なラップを真似しながら「ナナナナ~ナナナナ~二・三本、イ・ビョンホン~♪」とパソコン三昧でした(絶対意味わかってないと思うほうに3000点←ふるっ)。

去年からこたつの足が折れたのですが、まあそれだけ安物のを使っていたわけで、早速家電量販店に元旦から見に行ったのですが、同じ安いものしか見当たらず。
同じものを買っても、また骨組みが弱いので足が折れる可能性はあるわけで、それを考えると、元旦は5000円でいくら2日に限定販売の整理券の必要な2500円の同じこたつを買っても一緒だよね、と、今回は少々10000円までは行きませんがそれなりの別なこたつを(お得意様だから)値下げしてもらって買いました。
ヒーターは、より薄型だし、足のジョイントも丈夫。これなら折れない、いい買い物だ、と言い聞かせて帰ってきました。

足が折れたとはいえ、動かしたり体重をかけさえしなければまだまだ使える、旧型のこたつ。子供部屋行きとなりました(と言ってもこたつ布団がないんですが)。毛布かけて電源はいれず使ってるみたいです。

旦那の短期のアルバイトが今日で終わりました。次を目指そうとあちこちに応募をかけてますが、やはり年齢のせいか不利な状況にあるようです。
私と子供たちの世話もあるので、あまり時間に束縛されたくないのもあって、余計に難しいのかもしれません。まあ、かえって子供たちの面倒を見てくれるので私が安心して働くことができるのですが。

私は明日から仕事です。やだなー、現実w

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged , , | 2 Comments