メガネ、完成

DSCF1375

先日頼んでおいたメガネを受け取りに行きました。今日は学校休みのおにいをつれて。
おにいは最初乗り気ではなかったのですが、この店独自の「ツルなしメガネ」をみて、目を輝かせました。
これなら寝ながらNewtypeがよめるしケータイができる(マテ)。
でもさすがに、体育等の汗をかくと外れてしまう可能性があるから~といわれ、旦那が「いくら?」と聞きに来たので13,000円っていったら、「そ、そっかあ、汗かくから仕方ないなあ」とトーンダウン。おにいは「え~家でするのだよ~」といいましたが、また今度ね、と笑ってごまかしました。
おにいは後ろ髪引かれて帰りました。

でも寝ながらメガネをしているので、実際それでゆがんで直しに行くパターンが多いんですよね(だいたい寝ながらするなって言う話ですけどね)。

やっぱり、また行くことになりそうです(汗

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged | 4 Comments

今月の当選懸賞

DSCF1374

おにいが西鉄のnimocaのキャンペーンに応募したら、ターミネーター4のグッズが当たりました。
これ、なんていうんだったかな。アーミーな。ここに本当は名前や血液型をプレスするんだよね。それのターミネーター版って事で。

(※追記:ドッグタグというんだそうです)

それより、映画みたいよ、って言ったら、ちびが「あ、そうなっちゃいます?」とギャグでかえしてくれました。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , , | Leave a comment

涼宮ハルヒの憂鬱 新OP 「Super Driver」

7/3更新,7/4更新

Super Driver

作詞:畑亜貴 作曲/編曲:神前暁 歌:平野綾(涼宮ハルヒ)

Day by Day うんざりだよね
だから 堂々と断っちゃう 君になりなよ
Oh my Boy きっぱりしなきゃ 嘘に
付き合ってられないよ 狭い世界で

自分で見つけた Mysense 好きになって当然!
くだらない やり方蹴って全てはあたしが決める!

(I say. I say. My Heaven!)

Supar Driver 突進!任せて なんてったって前進!
不可能飛び越えて Get kidding, Go!

大勝利! ってとかもちろん どうなったって快感
反省会? それよりさあ 急いでよ

あれもこれも未体験 いつだって突然
まるでまるで未経験 それがどうしたの

Up Side Down とんでも価値観だけど
悶々と考えた自分が偉い
Oh My On ちゃんと向き合う目だよ
適当に馴れ合ってだまされないわ

一人を怖がるNon Sense! 誰もちょっとさみしい
面白い作戦ねって笑顔とあたしがサイコー!
(You should,You should, Be quiet!)

能天気に接近しかけて飽きちゃったんだ最近
不自由振り切って Get gonna Chop!
大発見に万歳したいね 出来ちゃったら万能
想像力 得意よ Oh やるからね!

それとこれは夢じゃない 何故かってどきどき
燃ゆる燃ゆる夢みたい 本当にしましょう
それとこれは夢じゃない 何故かってくらくら
燃ゆる燃ゆる夢みたい さあね、どうだろうね

Supar Driver 突進!任せて なんてったって前進!
不可能飛び越えて Get kidding, Go!

大勝利! ってとかもちろん どうなったって快感
反省会? それよりさあ 急いでよ

Supar Driver 当然!くるのよ ビリビリした
不自由振り切って Get gonna Chop!
大発見に万歳したいね 出来ちゃったら万能
想像力 得意よ Oh やるからね!

あれもこれも未体験 いつだって無理矢理!
まるでまるで未経験 これからしましょう!

あれもこれも未体験 いつだって突然!
まるでまるで未経験 それがどうしたの?

暫定の為間違いはあります、たぶん・・・。

Posted in music | Tagged , , | Leave a comment

ロイホの今年の夏カレー

IMG_0314

はちはち(88円・税別)サラダでがんばっているロイヤルホストが、今朝テレビで取り上げられてました。
そう、毎年定番の「夏のカレー」。
朝からおいしそうに食べていたので、つられていってしまいましたw

おなかいっぱい食べたかったので、ご飯が大盛の、辛口、「カシミールカレー」と、卵がおいしそうだったので「オーブン焼きビーフカレー」にしました。

IMG_0315

カシミールカレーにはチキンの骨付きがまるごと入っているのですが、これがお肉が柔らか~。スプーンとフォークだけでかんたんにほぐすことが出来て骨がすっとはなれます。
あとは、なすとししとう?、たまねぎが入っていて、スープカレーのようですが、やはり辛いんでしょうね、ドリンクバーでアイスティを4杯はおかわりしてました、汗かきながら。でもとてもおいしかったです。

IMG_0316

「オーブン焼きビーフカレー」もおいしかったそうです。牛すじがとてもやわらかく、ご飯を追加していただきました。
はちはちサラダはちょっと塩気があったほうがおいしくいただけますが、コールスローというよりはキャベツが太くてしゃきしゃきしてました(ちょっと固い感じ)、コーンドレッシングもまずまずおいしかったです。

ここのロイヤルホストは低価格路線で他店とメニューが違うのですが、やはり今は価格を下げないといけない時代ですからね。また機会があったらいってみたいと思います。

ロイヤルホスト

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , , | 2 Comments

今日のえびすくん

DSCF1372

おすましえびすくんです。

先日パネルヒーターのコードカバーのない根元をかじられてるのを発見!やられたあ~。
一応、絶縁テープでまき巻きしましたが、、、侮れないですね。どんな隙間にでも入っていきますから。

いたずら好きのえびすくんです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu | Tagged , | 2 Comments

iPhone3.0へアップデート

ip30

今回はiTunesにつなぐとスムーズにアップデートが始まりました。

DSCF1369

早速画像付きのメールを送ってみました。(たぶんSMSだと?)無事送れました(iPhone間ですが)。
でも今回MMSが使えるということですが、さっきのがもうMMSなのですか?全く自覚がないのですが。
MMSだとsoftbank.ne.jpも使えるようになるみたいで、早速パソコンからメルアドの変更(パスワードは再発行してもらったほうが無難です)をしておきました。iPhone側の「設定」も無事終わりました。
これで、本当は知人にメルアドが変わったとお知らせを出すべきなんだけど、今のところSBのSMSで事足りてるので、大丈夫かな。必要にせまられたら通知することにしましょう。
コピペもまだ恩恵を受けていませんが便利そう、というかコピペのないのに慣れてしまって。文字の入力もフリックで出た言葉をタッチしても消えてしまうこともあるし、その辺は今後のアップデートに期待ということでしょうか。(早すぎますね)。

とりあえず、まだいじってみないとなんともいえないです。みんな3G Sどうするんだろうか。

人気blogランキング


Posted in goods, PC/HP/Blog | Tagged , | Leave a comment

四国八十八ヶ所「お遍路体験」in福岡にいってきた。

DSCF1366

グラウンドの中なのかなと思ったらそうじゃなくて、廊下で、しかも、ドームのショップにすべて白壁を立てかけ、こう、俗世間のものにはすべてふたをするwというか、すべて白い布がかけられてまして、その廊下を使ってぐるっとドームを一周していう感じで進んでいきました。

うっかりトイレに入ろうものなら、トイレのほうからありがたいお経が流れてびっくりして出てきました(そっちがボリュームが大きいのだ)。

皆さん、入場料1000円で、中でお布施にかわる88枚+αのおふだを2000円で「両替」して廻ってました。

DSCF1367

一番から順番に如来像の掛け軸があって、お札を置きながらそのつどありがたい土が入った小さな座布団を踏んで八十八番まで廻っていきます。最後は高野山でしめくくりです。
もう、お坊さんだなという方や小さいお子様連れ、年配の方など結構な人出でした。

そして「ゴール」では八十八ヶ所廻りましたという証明書が渡されます。
DSCF1368

その後は四国の物産販売とか、如来像のフィギュアとか!お墓とか!!(マテ)。いろいろ売ってました。ビリケンさんも売ってて9000円だったのですが、私たちが足をなでてたら「6000円でどうでっか!」と店の人が飛んできました。おいおい、あとの3000円はどこいったw
とにかくおごそかながらも、おもしろい体験でした。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged , , | Leave a comment

先日のティータイム

旦那が当分コーヒーは要らないということで、タリーズでデザートしたときのこと。

IMG_0311

あれれ?どうも高すぎる。白桃スワークルのショートに100円でアイスを載せただけなのに・・・と思ったら案の定お店の計算間違い。旦那が言いに行ったらまだお釣りを少なく間違えられて、「ちがうって!」とやむなく私が登場。ああ、いやな役。
「あ~すみませんでした~」と平謝り。まあ、帰ってきたんだからいいけど。

スワークルの上のアイスは食べにくかった(ふわふわ泳ぐので)。今度は考えよう(ヲイ)。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | 2 Comments

福岡太宰府周辺の回転寿司通り『くら寿司』

IMG_0312福岡に初進出の、ここ、くら寿司。(後もう一店市内に出来ました)待たずに食べれる「予約制」があるので、予約していってきました。
お茶は、粉です。
今日は、前回の異常なほどの3時間待ちではなかったので、席に入っても、ちゃんとレーンにお寿司がたくさん回っていました。
タッチパネルで注文。全品さび抜きです。ビールはセルフサービスで小銭を持ってグラスを取って自分でサーバーにセット。あとは自動です。ちょっとわびしい(汗)
IMG_0313注文した品が赤い台に載って流れてくると、お寿司が届いたというアナウンスが自動で流れます。食べ終わったら、皿は「投入口」に入れて自動カウントされます。枚数によってタッチパネルがアニメに変わり、お相撲とかつり勝負とかルーレットとか、当たると、上のがしゃぽんから小さい景品が出てきます。(お寿司のとなりの青いボールがカプセル)。
お味は?というと、丁度シャリが切れたのか、突然あったかいシャリになりましてね。びっくりしたのですが。まあ、管理はお皿の下にチップがあって30分以上回ることはなく廃棄されていくので、新鮮なネタだというのはわかるのですが、わさびをつけないからか、おにいと旦那は神妙な顔をして食べてました。物足りないようです。回ってるデザートやジュースは100円ではないので、注意が必要です。

でも、子供受けはすごいので(かわいい自社キャラクターを売りにしているというか景品が当たるとか)、ちびは大喜び。こんどもいこうね、と申しておりました。

くら寿司

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

メガネを作った

と言っても一万もしないメガネです。といっても安物ではないという・・・。

昨日、カンブリア宮殿の録画を見ていたら、メガネ21というお店が今度二週にわたってとりあげられるらしい。
旦那に言われて検索してたら、どうやら福岡で唯一、久留米にお店があるらしい。

・・・ので、行ってみた(←こういう行動力は高いのだ)。

行ったら、お出迎えがあって「福岡からお越しいただいたんですか~?、ありがとうございます~」と大喜び、大歓迎された。
やっぱりテレビの影響は大きくて、反響がすごいらしい。このお店も出演?したようで、ぜひご覧になってください、と念を押された(汗)

今の自分のメガネは6年以上たってて、ぼやけて見えるなあと思っていたら、コーティングがしわしわらしい。よく見ると波打ってるのがわかる。せっかくきたのだから、と検眼して新しいのを作ってもらうことに。

ここは形状記憶や多少開いても大丈夫なやわらかいフレームとかも安い!
おにいがメガネを毎日ゆがませて帰ってくるので、何度も直しに行かなくてはいけないから、お店は遠くなるけど、いいものを買ってあげたいと思うので、今度はおにいをつれてこようかな。

レンズの在庫の関係で本日のお渡しができないということだったんだけど、なんか店長と妙に仲良くなった旦那は「またうかがいますよ」とにこにこ。ほんとは400円で送ってもらえるらしいのだが、まあ、最後の調整もあるしね。

そこの会社は宮崎県知事にもメガネをプレゼントしたみたいで、同じモデルが置いてあった。旦那はそれをひと目見て気に入り、最後まで作ろうか悩んでいた・・・。話によると最近知事はそのメガネを使ってくれてない様子とか?度が合わなくなったんですかねえ??とも。

ということで、仲良くなりそうなお店がまたひとつできました。(それでいいのか)(いいらしい)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods, Television program | Tagged , | 2 Comments