退職

昨日付けで仕事は退職しました。というかさせられました。
登録して休職状態が続くと、ただでさえ人手不足な介護現場、休職だから補充募集ということはできなくて、あくまで登録人数だけで見ますから再募集ができず、契約解除ということになったわけです。登録者が減れば堂々と募集がかけられますから。

まあ、復職したところで、骨折はなおってないのですから、未だに荷物の持ち運びができない=患者搬送/移動ができないということで、再就職はほぼできないでしょう。ナースは力持ちじゃないと勤まりませんから。

一応退職は自己都合ではなく事業主の都合ということにさせましたが、多分再就職できるという診断書を持っていかないと、失業手当はもらえないでしょう(まあ、交渉してはみますが)。いや、私の場合障害者手帳を持っているので、数ヶ月分は出るはずなのです。

しかも会社従業員の保険の労災が「通勤における事故」というのが除外されるかもということで、これも判定待ちです。労働基準からすれば立派な労災なのですが、明記されてないからわかりません、らしい。

本当に、交通事故はこりごりです。

相手ですか?事故以来会ってもいませんし全く音信不通です。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life, medical | Tagged , | 6 Comments

体調不良なり

以前からあった左足の付け根と骨折あとの背部痛でねたりおきたりです。

こんなときは、うさぎの画像でお楽しみください。

DSCF1518

おやつは好きなサツマイモのえびすくん

DSCF1519

りんごが大好きな、べびうさのこももちゃん。

みんな元気です。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu, rabbit-komomo | Tagged , | 3 Comments

もえきゅん

荷物が残暑の(秋か?)サンタさんからとどいた!

って箱になんか書いてある。

DSCF1512

おいおい^^;;

早速開封。

まずはお約束の、ポケモングッズだっ!タオルとコップ。

DSCF1513

DSCF1514

個人的にはぴちゅーのほうがすきです。
でも、こっちのほうがもっとすきでーす。

DSCF1515

ツインテールのかがみんとこなた。これ、かなりのレアものということで。おにいから絶対あけるな、といわれていてあけられません。
ってゆーか、ちびがもう、かがみんを予約してるんですが^^;;

それととらドラ!の大判バスタオル。

DSCF1516

かなりきわどい「もえもえ」な絵なので広げられませんが、おにいが、いま枕にぴちょんくんバスタオルを巻いて使っているので、「ぼくは、この(とらドラ!の)バスタオルつかう」とまた予約。
シーツ代わりに敷いてもいいくらいの大きさらしいのですが、「ぼく、これでしあわせなゆめがみれそうだよ」とでれでれ。

幸せな子やのう・・・^^;;;

サンタさん、ほんとうにありがとう^^

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , , | 2 Comments

えびすくんとこももちゃん

DSCF1510

ピンぼけで失敗なり。

えびすくんが部屋んぽにでかけると、1Fのこももちゃんとどうしてもはちあわせしてしまうので、けんかしないかと心配しましたが。

実際は、おふたりでケージ越しにらぶらぶな雰囲気。

もしかしたら、こももちゃんのケージからおいしそうなアルファルファの草のにおいがするからかもしれませんが^^;

えびすくんはアピールしたくて、●の連発w

どちらかというと、オスの方がなわばり争いでおしっことばしをしますよと聞いていたのですが、今のところ、こももちゃんのほうがトイレが定まらないため、床が汚れること毎日・・・。

こももちゃんは食欲旺盛で草の中に頭を突っ込んでたべつくします。

こももちゃんはまだ小さいので、部屋んぽの予定は今のところ、未定です。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-ebisu, rabbit-komomo | Tagged , | 2 Comments

どこかおかしいよ(メンタル入ってます)

すべての元凶は、働かずにネットばかりしている私が悪いんです。
家事の手伝いもしないし、主夫の旦那がいらだつのはよくわかるんですが。

主治医は、それでいいんだよ、家事なんて子供の世話なんて焼かなくていい、そんな風にいわれていますから、距離を置いてるのですが。(かといっていつまでも、精神状態や骨折のせいになんてするつもりはないのだけれど)

夜は私のせいで旦那が眠れないそうです。
だから、今から昼寝するんですって。
息子のお弁当作りもたまにはやれよ!ってどなられた。
やりたくてもできないのです。
ますます私の居場所はない。

ずっとけなされてます。
いつか破綻するだろうなあ、この家庭生活。

そう思うのも被害妄想のせいなんだけれども。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in recent mental | Tagged | 4 Comments

こももちゃん、来たる

今朝旅行から帰って参りまして、若干船酔いが抜けず、疲労がつきまといます。
えびすくんも預けていた病院に迎えにいくと

「とってもよくたべてくれましたよ^^」

と、新たなる伝説を残したようでしてw

そして、今日は、後輩にあたるベビーうさぎのおむかえです。
無事我が家にやってきました。
ミニレッキス、6/30うまれの生後2ヶ月、こももちゃんです。

IMG_0456

早速、好奇心旺盛を発揮して、よく動き、アルファルファというベビー用の草を食べまくり、とにかくやんちゃです。

トイレは、まだ覚えてないみたいですね^^;;
まあ、地道にがんばります。

これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-komomo | Tagged | 4 Comments

バカンス2009

↑すみません、パクリです。

23日までフェリーで行ったりきたりしますので、メールもみれないと思います。
本州に着いたら、ついったーでつぶやくと思います。

コメントへのレス遅れてますが、なおのこと遅くなる為お許し下さい。

それではいってきます。

↓昨日は結局ケーキを買っていただきました。皆様、ありがとうございました。

DSCF1444
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged | 2 Comments

「けーきはないの?」

ちびはケーキが食べられるので、家族の誕生日はよく覚えている(時々忘れるけど)

昨夜は「ねえ、ママ、なんのケーキがいい?」
ケーキ屋さんはここから遠い。車で小一時間ほどかかる。
最近子供が宵っ張りなのと、私の早朝覚醒と寝起きの悪い子供たちでリズムがあわず、ぐったりぎみの私たちは、買いにいかないよ、というと「ええ~っ?!」。

いや、私が、ええ~っなんですけど。

とにかく、バースデイケーキは今のところ予定なし。

ビールでも飲みますか(ヲイ
この日くらいは許してくれるでしょう。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged | 2 Comments

日田まぶし『千屋』

うなぎのひつまぶしってご存知ですか?おひつのなかでごはんにまぜこむあれです。

日田インターの割と近くで、ナビを使っていったのですが、駐車場がないことに気づき(いやあ、豆田町ってふぜいがあるんですよ)ちょっと離れた無料駐車場を見つけるまで、夫婦げんかをしておりました。この夫婦、ナビが付いてもけんかは減らないらしい。

おにいとちびは離れりゃいいのにくっついては手を出してけんかして、のくりかえし。ちびのトイレ攻撃も相変わらずでした。

暑い中、道案内でけんかしながら、たどりつきました、日田まぶしの『千屋』
お値段は、かなり勇気の要るお一つ2100円!でしたが、ひつまぶしはそれと、もっとお高い『大』しかなかったので、普通のを頼みました。
時期ハズレで時間もずらしたため、比較的すいていたので、待つことなく、すぐ運ばれてきましたよ。

Canon EOS Kiss X2 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

Canon EOS Kiss X2 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

まずはそのまま頂いて、次におろしや柚こしょうなどの薬味を入れていただいて。
最後はお約束のわさび茶漬けです。

Canon EOS Kiss X2 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

Canon EOS Kiss X2 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

わさびは苦手なので、どうかなと思っていたんですが、なかなか、どうして、これがうまい!
海苔が良い風味~。ねぎも入れます。

ちびがうなぎのほねがきになる、と眉間にしわを寄せて、ああ、これは残すなあ、と思っていたら、案の定「たべて」
はぁー。仕方なく3杯目をたべました(でもおいしかったんですけどね)。

おなかがいっぱいになったので、そのあと近くのサッポロビール工場に行って試飲をしたのですが、おなかがいっぱいで、エビスビール2杯しか飲めなかったのが悔やまれます(マテ

帰りは車内で熟睡して、みんなにひんしゅくを買いました・・・orz

日田まぶし『千屋』
大分県日田市豆田町4-14. TEL 0973-22-3130 営業時間 11:00~20:00

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | 2 Comments

うさぎが2羽になりますー

女の仔がやってきます。種類はミニレッキス。色はブロークンに近いのかな、ホワイトが多いブルーなんです。

うしろすがた。

IMG_0413

お顔
みゃあ♪

IMG_0422

週末は遠出するので、それ以降、日曜辺りに我が家にやってきます。
たのしみー♪

名前は

「こもも」

いや、なんとなく^^;;

では、こももさん、日曜まで、しばしのお別れ~(涙

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-komomo | Tagged | 3 Comments