昨日付けで仕事は退職しました。というかさせられました。
登録して休職状態が続くと、ただでさえ人手不足な介護現場、休職だから補充募集ということはできなくて、あくまで登録人数だけで見ますから再募集ができず、契約解除ということになったわけです。登録者が減れば堂々と募集がかけられますから。
まあ、復職したところで、骨折はなおってないのですから、未だに荷物の持ち運びができない=患者搬送/移動ができないということで、再就職はほぼできないでしょう。ナースは力持ちじゃないと勤まりませんから。
一応退職は自己都合ではなく事業主の都合ということにさせましたが、多分再就職できるという診断書を持っていかないと、失業手当はもらえないでしょう(まあ、交渉してはみますが)。いや、私の場合障害者手帳を持っているので、数ヶ月分は出るはずなのです。
しかも会社従業員の保険の労災が「通勤における事故」というのが除外されるかもということで、これも判定待ちです。労働基準からすれば立派な労災なのですが、明記されてないからわかりません、らしい。
本当に、交通事故はこりごりです。
相手ですか?事故以来会ってもいませんし全く音信不通です。