テキサスバーガー!

起きたら十時すぎていて・・・。
ちびと私は泥のように寝ていたそうです。

というわけで、朝マックぎりぎりの時間帯で、オーダー出来るとの事で、テキサスバーガー食べてきました。といってもセット(地域によって値段違うのでこっちでは730円)は高いので、単品で。

パンがちがうんですねー。色が茶色いし、本当に「給食のパン」。でパンが実は苦手な私はバンズが三枚あるので、飲み込めるか心配でしたが、そこはそれで真ん中のバンズがぺちゃんこにつぶれていたので、気にはなりませんでした。ベーコンはかりかりでした、うん。スパイシーなバーベキューソースがなかなか。
あと、フライドオニオンがあるんですが、量が少なかったんで味はよくわからなかったです。それよりも下の段のマスタードが、またたっぷりで。これは好みが別れるかなあ。
個人的にトマトや野菜が食べられないので、これはありかな(=野菜がないバーガー)。
家族には不評でしたw

とにかく、今までのマクドの味とは違うらしい。です。このあと、第2弾といろいろ続くようですが、トマトが苦手なので、最後のハワイアンしか食べないと思うけど(^^;

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | 2 Comments

先日の雪

雪でしたね、さむかったです。

ふところも、私の中にも北風がふいております。ああ、さむい。
雪に喜ぶのは子供くらいですかね、なんか雪合戦して遊んだらしいですが。
九州道や高速が止まってしまって、結構、高速がないと不便な福岡、交通マヒしちゃってました。
なんとか学校には間に合いましたが、ちょっと所用を先送りしました。

所用というのは、労働基準監督署へいくため。
なので、今日にしてもらっていたので、出かけてきます。
通勤災害とは認めてもらっているので。いかにこの後遺障害を認めてもらうか、なんでしょうか。
また経過を書きます。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in health, life | Tagged , | Leave a comment

2010年、春ちゃんvs冬将軍

新年から、新たに「春ちゃん」が生まれ変わりました。
とうとう、HPまでできてしまいました!
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/?from=toppage_spothp3

しかもキャラデザが明らかに変わってる。
去年まではここに載ってたのを見ても一目瞭然。
毎日夜の天気予報で、冬将軍と勢力争いをしています。

皆さんの応援をお待ちしています。(マテ

お約束で、nhkのホームページはこちら

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in Television program | Tagged , | Leave a comment

綾波レイの名刺入れ

今月のヤングエースの付録は、これでした。

名刺入れ。ウーーーーン、使わないなあw
大事にしまっておきましょう。いつか使う日が・・・こないか。

ちなみに本は分厚いのがよめないので、映画の記憶を辿って、サマーウォーズとエヴァを見てます。
うわあああああああああ、エヴァ、どうなるんだああああああ!

ってことで、待て、次号。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in goods | Tagged , , | 2 Comments

スタバのティーラテ 2010

さて、今年もやっとスタバにいってきたわけですが。昨年末よりティーラテがいちおしのようですね。

まずは、ほうじ茶ティーラテ、アッサムブラックティーラテ。
奥には黒糖シフォンケーキもあります。
黒糖はさすがにあまかったですね。甘みのないブラックティーラテで正解だったかも。
ぬるめを頼むのを忘れて熱かったです><

ほうじ茶ティーラテ(茶のあとに、ティーと名前を付けるのはどうなのかと)も。ほうじ茶でしたw
ホームページにあるような器なら、ああ、日本茶だなあと思いますけど、さすがに違和感がちょっとありますね。でも、ほんとにお茶でした。その割には値段がもっと安くてもいいのではと、いつも思います。

ラベンダーアールグレイティーラテも飲みました。
私はラベンダーの香りは好きなのですが、相方さんが、どうも芳香剤のにおいだというもので。ふきそうになりました。
しかしティーってどこもティーパックは入ってるものなので、それを考えると仕方ないのかなと思うんですが、飲むときにちょっと邪魔ですね〜w

しかし、スタバも、郊外店のほうがおちつきますね。モールの中は人が多くて落ち着けません。
そういえばまた福岡市内にスタバが出来るとか。

いいですね〜都会はw

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , , | Leave a comment

お正月はこれでしょ

ということで、家族のお許し?がでて、買ってきてくれました。
一日1缶ですよ〜。今限定です。商品じゃないですよ、飲む方が。

もうおせちは、第2弾のほうを先に食べ尽くしてしまいました。いや、なかなかおいしいかと。次回も頼もうかな。
もう全然外に出る機会がないのですが、やっぱり寝正月ですな。
といっても、毎朝きちんと起きてるので、規則正しい生活といえばそうなりますが。
しかも寝ている間に、ちびにどんべえのチップスを食べられてしまった!味を知りたかったのに、一袋全部!一人で!それを5時半になってから言うかあw・・・orz

あれ?どんべえのチップスエントリした覚えがあるけど見当たらないな。
こんなやつです。ちび対策用おやつ買い込み大作戦w↓

うさぎたちものんびりしています。お正月と言っても特別なおやつとかはなく、むしろリンゴを買うのを忘れたので、24時間開いてるスーパーで買ってきました。お正月でももう初売りとか、休む店も少なくなりましたね。大手は必ず開いてるし。といっても「初売り」にでかけるほど、人ごみは好きじゃないので。
おにいもバイトが今日は早く帰れそうなので、今夜はおでんと、おせち第1弾のオードブルでもつまみましょうかね。

それにしても、チップス食べたかったな〜w

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food, life | Tagged , | Leave a comment

ケータイよりご覧の皆様へ。

やっと、コメント入力する際に正常に表示されるようになりました。
これで心置きなく、コメントが出来ます。

大変長らくお待たせしてしまって申し訳ありませんでした。

ところで、正月はこももちゃんをトップエントリに持ってきていますので、その後の記事はその下に出ます。ちょっとバグってて1/2とか表示されてますけど、今日はまぎれもなく元旦ですから!!!!w

それではよろしくお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in PC/HP/Blog | Tagged , | 2 Comments

新年。

あけましておめでとうございます。

旧年中、皆様にいろいろとお世話になり、またご心配をおかけしました。
せめて、web賀状で。

新年になっても変わらない体力と食欲のこももちゃんです。

今後ともよろしくお願い致します。

結局初日の出も、ほとんど見えない月食も見れませんでした。くもりだったので><
冷え込みが厳しくなりました。
皆様もご自愛ください。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in rabbit-komomo | Tagged , , , | 5 Comments

年越しそば

今日から12時間おにいがバイトなので、いつもそばをゆでるのですが、おにいがいないので今年は手抜き。先にちびと私が頂いて、旦那とおにいはバイトが終わってからになります。
まあ、一人で食べるのはね、ちょっといやなので。うちではおにいが帰ってきてからいつも夕食なので(8時半とか9時とか)、今夜はおでんです。もうそれも準備万端。

いや、実は昨夜、突然階下の方から、どうやら洗面台のしたから水漏れしてるらしいと連絡を受け、洗面台が使えず、夜から電話連絡して今朝9時頃に業者に来てもらって、何とも言えない構造の欠陥パイプのようなもので・・・。そして浴室も排水が悪いので見てもらって、安物の浴槽なので下水周りの大掃除とカビ退治をしなくてはならず、それは大黒柱さんにしてもらって、結局お昼食べるの遅くなっちゃったんです。それでもう手抜きにしたという(言い訳言い訳)。

そして毎年欠かさず続けていた年越し早寝早起きして、一家で正月の真夜中に天満宮へお詣りに行って帰りはドトールでモーニングしていたのですが、それも出来そうになく、まあ、おちついてからだねー、といっております。

いつごろいこうかなー。

朝からうっすら雪が積もって、もうとけてしまいましたが時折北風に小雪が混ざって吹雪の所も。そんな寒さ。

ラジオからは、タイムマシンにお願いとか、あとは忌野清志郎の歌とか、フジファブリックだったりとか。今年を惜しむように音楽があふれています。

何だか、今日が大晦日だって、まだ信じてないですw

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food, life | Tagged , , | Leave a comment

おせち第2弾が行方不明?!

確か今日届くはずのおせち第2弾がこないので、おかしいね〜といいながら注文伝票にて検索すると

「配達完了」

となっていた。
電話すると「こちらでは9時半にお届けした事になっております」

はあ?
いや、来てないですって、もうお昼。夕方まで様子見ようかと思ったけど、くろ○○さんが、至急確認の上ご連絡致します、だったので待っていた。するとすぐ折り返しの電話が来て、「これからお持ちします」と電話のあと2秒後に、ぴんぽーーーーーーん♪

家がわからなくて、間違えて配達してたらしい(食べられなくてよかったー)。平謝りでした。

ちなみに、二の重はこんなの。

まあギリギリ入る冷蔵庫でよかった。なんとか片付けて。これであとはおそばだけです。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | 2 Comments