終了式、そして冬休み

今日で学校が終わりました。

通知表はおにいがあひるをたくさん連れて帰りました。

煙突がたっていないだけましかもしれません。

まあ、ほとんど学校へ行ってないので

仕方ありません。

ちびは三角があるものの二重丸もあり

それなりに充実していたようです。

旦那のお母さんからお餅が届きました。

子供たちは大喜び!

ちょっと前までは電話口に出れなかった子が

今ではおばあちゃんの話が聞けます。

そして「ありがとう」の言葉が

いえるようになりました。

冬休みの宿題もあります。

少しずつ片付けていかなければ。

ゲーム漬けのちびをいかにして気をそらして

ちょっとでも目や脳を休ませてあげたら、

と思いながら

クリスマスプレゼントはゲームソフトでした。

( ´艸`)

クリスマスまで我慢させてます。

「あと何日?」と聞いてきます。

それでも我慢できるようになりました。

毎日のゲームでも、何時で終わりという約束が守れるようになりました。

予算の都合上どこにも連れて行ってやれませんが

充実した休みになればいいなと思います。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>