
・・・じゃなくって、大根 (^▽^;)
今日は小学校の畑の野菜の収穫の日。
ちびは重たそうに(普段重いものは持とうとしないので)
無事に持って帰ってきました。
大根一本とじゃがいも3個を
「あー、重い重い、こんなのもってかえれないよ」
といいながら。(持って帰ってきたではないか^^;)
よく見ると袋に穴が。
あらあら、室内は土だらけ。たいへん。
あわてて洗ってもらいました。
よく売られてる大きさの半分の大根でした。
旦那は栄養状態が悪い大根だと言っていましたが
なかなかどうして、立派な大根ですよ。
葉が立派だったのでそっちに栄養が行ったのかな?
ちびは自分を見回して
「いもむしついてな~い?」と何度も聞いてきました。
いもむしに何かされたのか?
こっちも思わず見回してしまいました。(私は虫が苦手)
とにかくちびにとっては、貴重な体験をさせていただきました。
おおきなかぶみたいによいしょ、よいしょ♪って抜いたんだねというと
「ちがうよ、かぶじゃないよ、だいこんだよ 」と、ちび。
はい、そうでした、すみません。
母は弱しw