我が家では風邪防止のために
よく近所の八百屋で旦那がみかんを買ってきます。
夕食後に絶対一人一個食べるんです。
それを「みかん撲滅運動」と我が家では呼ぶのですが。
今日、宅配便が来ました。
旦那のお母さんからで、中身は「愛媛のみかん」
左がその愛媛のみかん。
大きさは手掌大。
写真なのでわかりにくいですが
20~30個は入ってます。わおっ!
右は旦那が買った九州のみかん。
かなり小ぶりで皮が向きにくいんです。
(箱に乗せて撮ったから大きさ同じに見えるけど)
早速、みかん撲滅運動が始まりましたw
ところでみかんの白いすじ。
昔はきれいにむいてぴかぴか~
にして

食べるものだと教わりましたが
食物繊維なのでそのまま食べていいときいてからは
すじはむかずに、そのまま食べます。
といっても、ここ10年ほどのことですが。
食物繊維でおなかの中がきれいになるなら
食べるに越したことありませんからね。
ちなみにどうしてもいやな場合は
へたのところから皮をむくと
くっついてきれいに取れるそうですね。
へこんだところからしかむいたことがないので。
うちのちびはへたからむきますが
うまく外皮がむけないので
特に白いすじは気にせず食べてます。
あとの家族はみんな
へこんだところからむきます。
同じく、白いすじは気にせず食べます。
なので白いすじは取らない派ですね

しばらく、撲滅運動は続きそうです^^

■みかん美味しそう
はじめまして。
私も白いスジを取らない派です。(取るのが面倒なので)
みかんを多く食べ過ぎると皮膚が黄色くなるんですよね。妊娠中みかんを一度に30個近く食べて親に肝臓を悪くしたのかと誤解され、ずいぶん叱られました~
http://ameblo.jp/293405/
■>sakiyukiokさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
黄色くなりますよね~、食べ過ぎ注意です。
それにしても一度に30個とは∑(゚Д゚)
感服いたしました~^^
/