Monthly Archives: 1月 2009

Toga-Q参加

えー、くれよんナビしかり、こちらのLBもトガキュー仕様にいたしまして 今回から、使用するだけでなく、画像も提供するクリエイターとして参加することといたしました。 トガキューって何?の方もこちらを見ていただけるとわかるよう … Continue reading

Posted in PC/HP/Blog | Tagged | Leave a comment

Time outから復活

私はODPのカテゴリエディタ。 だった(と言っていたが復活させていただいた)。 というのは、3~4ヶ月間仕事ができなくて、時間切れになったのだ。 それをタイムアウト、という。 タイムアウトしてしまった。 いくら体調が悪か … Continue reading

Posted in PC/HP/Blog | Tagged , | Leave a comment

はっさく

いや、旦那が載せろと言うので、載せてみました。 昨日はTwitterでデジイチ談義がもりあがったものですが、今日もコンデジで撮ってしまいました。いやあ、つい億劫で。 腕がなまるなあ、コレは・・・ 明日以降、ヨーグルトと一 … Continue reading

Posted in food | Tagged | 2 Comments

しろーとからのiPhone談義

↑コレはこういうプラスティックケースに入れてあります。もともとは黒です。 よくiPhoneについて質問をいただくので、あくまで、素人的にお勧めしたいと思います。専門的な話はなしよってことで^^;; iPhoneは今も8G … Continue reading

Posted in weblog | Tagged , , , | 6 Comments

内服薬変更(追加)

受診で体の不調を訴えた。アルコールのことも正直に話したが、何もいわれなかった。 案の定、このままでいきましょうといわれたが 昼の体調不良をどうにかしたい、と懇願。 今飲んでる頓服のセルシンはある程度血中濃度が保たれるタイ … Continue reading

Posted in recent mental | Tagged , | 5 Comments

タリーズの抹茶ラテ

タリーズの今回のシーズナルスペシャルティは、抹茶。 抹茶ラテがおいしそうだったので、たのんだのですが、私自身が猫舌なもので、ついいつもの癖でアイスをたのんでしまいました。 すると、当たり前ですが、氷がガラガラと入り、写真 … Continue reading

Posted in food | Tagged | Leave a comment

休みました。

体が思うように動かない(関節痛とすばやい動きができない)のとメンタル面を考えて、今日は休みを取りました。 今日もたぶん点滴になると思います。以前ひどいときは筋肉注射でしたけどね、あの時はふらふらになりました。今日は筋肉注 … Continue reading

Posted in recent mental | Tagged , | 4 Comments

セルシンに頼る日々

今朝まで調子は悪かったのです。調子の悪くなった部署で、またある人と顔を合わすのかと思うと。 でもいってみたら、新人のうちはいろいろな部署を回るので、今日は違う部署でした。 初対面の教える人は今日は体調不良で休みで、またい … Continue reading

Posted in recent mental | Tagged , | Leave a comment

睡眠障害と集中力低下

っていうか、私がブログ改造のどつぼにはまって夜更かししてたら 部屋のライトこうこうとつけてたもんだから ちびもおにいも起きてきて 「まだ、ママパソコンやってるの?3時だよ?!」 うーん、どうしてもCSSが書き換わらないと … Continue reading

Posted in life | Tagged | 6 Comments

高っ!!

・・・って、高くないですか? 注文は800円以上から(ピザみたいだなあ)。 これ、「宅配」弁当だからだと思うんだけど。 それにしては高いなあ。 (基準はほか弁だから?ww) まあ、深夜1時半までやっているのですけどね。 … Continue reading

Posted in food | Tagged | 4 Comments