昨日のことなど何もなかったかのように、時間は流れていきます。
今日は私にちょっぴりうつの波がきてるみたいです←自覚なしw
病院にて。
もう大変でした、親は倒れましたよ、と主治医に言いましたが
きっかけはなんだった?と聞かれ、ちび本人も「??」
ちびはゲームがだめになると思っていて
「ゲームやっちゃだめ?」と聞いていました。その他はだんまり。
そのあとのバイバイもはずかしがって、ちょっと手を挙げるだけ。
・・・あんなに話したいことがあるっていってたのに。
ごほうびのおやつをもらって退室しました。
ちびがでたあと
主治医は続けました。
『まあ、仕方ないよ。そういうもんだって。
何らかのきっかけがあったはずなんだけど
積もり積もって爆発したのだろうし、それを思い出すことは難しい。
約束したからとか、言い聞かせたからとか思わないほうがいい。
何があるのかわからないんだから。
よくなってるよ、一時期に比べたらずいぶん落ち着いてきたよ』 と。
そうなんでしょうか・・・・・、と考え込むと、『ま、いいんじゃない?』と主治医は笑顔。
子育ては予定通りには行かない、そういうことかな?
ちびの態度に一喜一憂している私たちがおかしいのかな?
そう思いながら診察室をあとにしました。
ちびは今日は学校をおやすみなので、ゲーム三昧です。
旦那は少し割り切ることができたようで、寝れるときに寝よう、とお昼寝しました。
私は、まだすっきりしない感じです。
■無題
うちも以前に比べたら落ち着いてるといわれても^^;;
思春期がきてるから大変だよって言われてぞーっとしてるよ。
http://ameblo.jp/yumekko555/
■>夢民ちゃん
思春期かあ、、、おにいが今まさにそうなんだけど。ちびはちびで違うんだろうな。
今はうさぎを友達のうちへつれてくって(だめだけど)。かわいいもんかあ。
■無題
かわいいもんです(^_^;)うぜー、ざけんなよ、しねやって(^_^;)
http://ameblo.jp/yumekko555/
■>夢民ちゃん
うわー、うちもそうなるのかなあ(滝汗)