朝作ってたのを写真だけ拝借しました。
私のお昼ではありません。
さて、一人だから、お茶漬けでも・・・
ずずーっ。
明日は私一人。
明日は洗濯日和とのこと、布団干しといてくれるよね~、とは旦那。
洗濯日和なら大物洗いたいな、でも布団干す体力が・・・
えびすくんもお世話しないといけないし、自分のお昼はどうにでもなるけど
洗濯物取り入れる前に倒れそうな気がする。
洗剤どこ~
洗濯機動かない~
えびすが~
旦那にメールしまくるヨカーン。
といってたら、地震がおきた。
まだベータ版です。入れたら結構な容量があってびっくり。おにいにまだOperaのほうが軽いと一笑に付されてしまった。
どうだろう、見た感じ検索バーとアドレスバーが一緒になっているのでウィンドウは広くなった。タブも一番上にあってすっきりしたものだ。ただどうしても複数タブを使って作業する私にとっては、あんまり軽いといわれるほどのものでもないかなと思う。単独のときは、ぱっと画面に出てくるから『軽い』といわれるゆえんなのかもしれない。
新しいタブを押すと最近表示したページが出てくるが、これがまたOperaそっくりでOperaのお偉いさんも怒ったとかなんとか。う~ん、もしよければこのGoogle Chrome、まだまだ数時間しか使ってないので今後も使ってみたいのだが、いかんせんCドライブの容量の場所取りに幅を利かせてまして、どうしよう・・・ってとこでしょうか。
とにかく今はブックマーク(Firefoxから引き継ぐこともできるので。もちろんIEからも)の整理と、まず慣れるのが大変でしょうな。IEも8のベータ版が出てる(英語)けどこれは様子見したいなあ、重そうだからw
9/1からtenki.jpというサイトが一新され、MYページというSNSのような機能が追加、朝からテレビでも取り上げられていたので、いまや登録者は5000人を越えている。(という私もちゃっかり登録しているのだが。)各地の自分の居住地の天気について一言つぶやく機能もありコメントもつけられ(ついったーか)、またフォトの紹介、グループの作成、困っていますの質問の回答募集まで(知恵袋か)。
うーん、tenki.jpは何を目指しているのだろうか。
ドラマのようには行かないがどうやら日本のリーダーが変わるらしい。さすがのテレ東も神話を崩し中継を流した、がすぐに通常番組に戻ったw 各局特別緊急記者会見を流す中、我が家だけはちびのお気に入りのアニメチャンネルをみせていた。みせないと大声でわめくことになるしあとで厄介なことになるからパターンは変えずに生活した。その代わり、合間合間にちびに許可をもらってニュースを流し見していた。でも、その一方を聞いていても、ちびがマシンガントークを続けるので、ろくに見る(聞く)ことができなかった。
家族で、何で夏休み中にいってくれなかったの~と宿題のネタが流れたのをくやみ、「あなたとは違うんです」が流行語大賞になったりして~なんて話しながら、結局自民党という老木が倒れて公明党がいそいでも次に誰がなるかどうかはおいといて、おそらく選挙なのではないだろうか?負の遺産を残したのは自分たちなのに、まるで人事のようになすりあいをしながらインタビューに答える姿を見て、なんだかなーと思った。このあと誰がリーダーになってもおそらく今年まで持つかどうかなんていうぎりぎりの線だと思うし、長老と呼ばれる人は民主党に流れてるし、自民の負けは目に見えてる。この先何かが変わっても日本の経済は衰退の方向へ向かうだけだ。弱体化した政治家たちの代わりに、抑えるベテランと若い戦力が切磋琢磨して育たない限り「次」はないだろう。テレビでは、いいタイミングと言っているけど、何がいいタイミングなのだろう。私たち国民は毎日が大変で、余裕が無いのに、政治家は、あまりにも無責任すぎる。
国民の皆さーん、きっと選挙でーす^^。子供たちに政治の事を話せるいいチャンスですよ。
でも、「日本株式会社」は、情けないな~、世界から信用が無くなるような感じがする。いいかげん普通の会社のように、株主総会での株主の意見を反映させる様な、システムには、ならないのだろうか?
しかし、オリンピック後でよかったね。誰が責任取るんだよ。
最近は朝はきちんと起きるものの、やはり9時半からの眠気に耐え切れずお昼まで寝てしまうのが続く。眠いときは心が疲れてるときだから、寝ること、という主治医の治療方針のもと、そうしている。うつがひどいときはそれこそ一日中寝ていたのだから。
これじゃあ仕事なんてできないか、と思いながら、そうだ、ドクターストップがかかってるんだった、と思い出す。それにしてもあんなに眠いのは、眠剤が朝まで残るのかも。それでもあれだけ眠剤がないと眠れないので削るわけにはいかないなと思いながら、毎週の点滴と診察は続いている(日内変動が激しいので)。
気がつけば9月。苦しい月だ。始まったばかりだが私にはそうとしか思えない。やはり何か仕事はないかと思ってしまう。あせりは禁物だよとは主治医の言葉。
webでのお仕事はボランティア程度にぽつぽつとやっているが、せっかくネット上にいるのだからwebでのお仕事ができれば一番なのだろうけどね。っていったら主治医に怒られそうだ、あはは^^;←ただでさえネットジャンキーw