武勇伝

今日もちびは小学校で一波乱あったらしい。

発表の当番のときに
ひじをついたまま、「きょおー、ぼくはぁー」と
いかにも嫌そうに発表して怒られたこと。

ちびはゲームがしたいばかりに
小学校で交流学級がパソコンで理科の勉強をし始めると
ゲームだと思い込んで「どうしてぼくにはさせてくれないの」と大暴れ。
(理科の時間は支援教室の為)

ちびはゲームがしたいばかりに
家で、借りてきたDVDを子供と見ようとすると
プレステが出来ないからとたんに不機嫌で怒ってDSをやり始める始末。

ただで借りてるんじゃないのよ!、レンタル代返してよ!
と子供に当たる私も私だが
なんか、おかしいよ!なんだよ!この家は!
と旦那も怒っていた。

旦那は怒るのを通り越して、あきれていた。
何回学校に頭下げればいいんだよ。
何回物壊せば気が済むんだよ。
本当に警察のお世話になるんだぞ。

言っても、のれんに腕押し、ぬかに釘。平気でゲームをしている。

もう、こんなうち、やだ、と思ってるのは私だけではないはず。

学校も辞めろや。毎日疲れた。大変なんよ。
それでも無視するちびに
家庭崩壊の一端が見えた気がする。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
人気blogランキング

Posted in life | Tagged | 2 Comments

たまには

いーでしょ、連絡帳くらい。
いつも私が書いてきたが(リハビリを兼ねて)
もう今日は書く気になれない。

今朝から体調はおかしく
起こされても食卓で寝ていて意識がない。
そのあと布団に歩いていって
昼過ぎまで寝たらしい。

やはり寝つきが悪いからと、セルシンを飲むのがいけないのだろうか。
セルシンって、そんなにキレが悪かったっけ?
キレのよいハルシオンを増やしてもらったほうがましのような気もするが
そんなことを言ってもたぶん処方は変わらないだろう。
眠剤が多いのか少ないのか
私にもよくわからない。

でも睡眠障害の一つには、間違いない。

そういいながら毎日ビールは飲んでいる。(たった一本だからかわいいものよ)
寝る前にも飲みたいくらいだが、それはさすがに止められている。
(眠剤多種多様に飲んでいるので)
でも飲まないと寝れないんだよね。

今日はヘキサゴン見せてくれないらしいし。
(録画してるからいいでしょだって)

たまには愚痴ってもいいでしょ(いつもか)

あ、えびすくんの写真と
ちびの話題もあったんだった。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged , | 2 Comments

今日のえびすくん

おわん食べ、です(^_^;)

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in moblog, rabbit-ebisu | 2 Comments

手痛い出費

「緊急なことがあって帰ってきました」と珍しくおにいが帰宅。

緊急なこととは

メガネが折れた~?!

メガネを拭き拭きと拭いてたら見事にフレームが折れまして。
うちは「高級」なすべてのフレームが形状記憶合金なんて買ってやれないから
(一部のみ、形状記憶合金なのでありまして)
二年に一回はよく折れる。

でもフレームの寿命って二~三年らしいですね。
前回は溶接で何とかごまかし、念のため安いフレームを買いましたが
そのごまかしたメガネはどこかへ行き
その安いほうが折れてしまったというわけで。

で、いつものAメガネ屋さんに行ったら

お休み・・・

で、仕方なく別のBメガネ屋さんへ。
そしたら、そのフレームはA店特有のもので
フレームというのは合金は一緒なんだけど
A、B、C、D各店におろすとき型番がそれぞれあって
番号を見るとどこの店なのかがわかるらしい。
で、このフレーム金属は現在もう「廃盤」になってて
折れたのも「疲労骨折」みたいでもうくっつけることが出来ない。

要は、新しいのを買えってことですな~

と言ったら、なんと、このレンズに合うフレームも在庫に一点しかないと言う。
「こちらの商品になります」
とりあえず「オータムフェア」とかで8000円弱。

まあ、似合うか似合わないかは別として
消耗品だから安いのを買った。
またレンズから作ってたら、晩御飯どころじゃなくなっちゃうからね。
「もうお時間もありませんし」←店の都合w
そりゃあそうだろうなといってもまだ5時なんだけどなあ。
せっかく今日は6時には夕飯の準備が終わって
7時には食べられるとこだったのに。

出来上がって帰ってきたら
おにいは、またメガネを拭き拭きしていた。

また折れるから、やめなさ~いっ!!

本当は形状記憶の丈夫なやつを一回買えばすむのかもしれないけどね。
今度は何年持つかなあ・・・。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
人気blogランキング

Posted in goods | Tagged | 7 Comments

放生会

晴れなのにお店は夕方からだから、人出はまばらです

人気blogランキング

Posted in moblog | 2 Comments

今日のえびすくん


えびすくん、にんじんを芯だけの芸術作品に仕上げたので
サツマイモを持っていったら
そっぽをむいて、すわってしまいました。

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in rabbit-ebisu | 2 Comments

やっぱり連休

モールにちょっとご飯を食べに行くつもりが
さすがに三連休の最後の休日。
お父さん連れの家族の団体さんでにぎわっていた。

ああ、よく考えたらウルトラマンの映画も始まったし
ポケモンプラチナは完売だし
ランチに座るとこないし!
椅子もなくって子供たちは赤ちゃん席に座って食べた
(すまぬ、息子よ)
夕ご飯のおかずを買って(こっちは結構すいていたんだけど)
雨の中帰ってきた。

ちびはプラチナが買えなかったと落胆。
ためいきばかり。

まさか連休中に買うつもりなんてなかったのだもの。
10月末には出回るさ~といっても
ためいきばかり。

帰宅して念のため近くのスーパーやゲーム屋を当たってみたが
見事にプラチナは完売。
まあ、そのうち出回るから、とごまかしておいた。

連休のみんなのパワーってすごいな。
ランチの席取り合戦なんて、すごかった~。
私は少々疲れながらbeerちう。

追記:本日は月曜日でレディースデイならぬメンズデイで映画が安かったらしい
(先に言ってくれい)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
人気blogランキング

Posted in life | Tagged , , | 3 Comments

今日の?

バナナマン!
世界を救ってくれ!!

Posted in moblog | Tagged | 2 Comments

DS Lite USB Charger

以前600円でかったUSB充電ケーブルが接触不良となり、DSが充電しにくくなってしまった。

今はみんなこんな写真の感じのやつになってしまったらしい。amazonでみても7~800円程度だ。そのくらいの心づもりで近くの家電量販店に行ったら。なんと、そこでは1880円もした。
何で?!
よくみたら単3電池二個と電池用の充電器もセットになったやつだった。うちは外出先で充電することはほとんどないので、これいらないんですけど、と言ってみたが、あいにくセット販売なんで、と。商品にはその家電量販店のマークが入っていた。
このケーブルだけでいいのに~。
お店がこれしかないというので、仕方なくそれを買って帰った。

今冷静に考えてみたらamazonで買えばよかったか(何か買って送料浮かすか)
まあ充電がパーフェクトに出来るようになったので、単3電池を買ったかと思えば、それでいいか。

しかし高い単3電池やなあ。^^;;

人気blogランキング

Posted in goods | Tagged , | Leave a comment

世の中は連休らしい

昨日はよい気晴らしになりました。
友人、知人、お店の大将など、感謝の気持ちでいっぱいです。
夜明けまでつきあわせてゴメンね。

今日は朝帰りだったので朝眠剤を飲んで、思いっきり昼夜逆転の生活を送って寝ていた。
寝かせてくれた旦那にも感謝。
夜に起きました^^;;

連休明けには台風が接近するかもしれない為、あいにくの天気で
特に予定はないのであるが
・・・・・・・・・

と、ここから書く事が止まってしまった。

でもある程度のめどが何もかもついてきた。
テレビの修理代など。
ちょっと見通しがつくと、先が明るくなってくる。
気になさらずに遊びに来てください、とも相手方がおっしゃってくださった。
頭が下がる思いでいっぱいである。

そうかと思えば、奨学金がまだ通らず
ちびの療育手帳のコピーまで必要で
おまけにそのコピーも不備があり
また再提出になって、足止めを食らっている。

いつまでも過去にとらわれてないで、先に進まなければいけない。
次を考える。
旦那に言われたことだ。

今の私には必要な言葉。

次へ。

先へ進もう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged | 2 Comments