クリームブリュレづくし 2010

9月から販売のスタバのアイスクリームブリュレマキアート(ショート410円 143kcal)(本当は模様が書いてあったのだけど溶けてこうなりました)とクリームブリュレケーキ(400円 229kcal)をいただいてきました。

クリームブリュレマキアートにはフラペチーノもあります。
うーん、甘い。やっぱりこれだけ頼むと800円越えるのは痛いなあと思いながら。
今度はフラペチーノにしよう。そっちも甘いと思うのだけど。
ビターカラメルソースは沈んでしまうので早めに飲むかよく混ぜるかはお好みで。

クリームブリュレケーキはシュー生地の器の中にカスタードクリームとバナナが入ってて上にナッツとカラメルソースがトッピングされてます。
バナナ好きなのでとっても美味しいのですが、ちょっとこれまた甘いかな。

こうやって甘いものを食べながらダイエットしない私…。

しかしサイトをチェックすると東京都港区限定バナナ & ベリー ヨーグルト スムージーや横浜限定ミックス ベリー ヨーグルト スムージーなどおいしそうなものがあるじゃないですかっ。

もう福岡に帰ってきたので時すでに遅し。(涙)

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | 2 Comments

iPhone4 買いました

福岡で予約したのが東京行く直前になって「入荷しました」とメールが来て泣く泣くあきらめましたが、東京でも予約しておいてよかったです。
銀座店より「入荷しました」メールが来たのですが、最初予約の時間がとれず、なかなかショップと連絡が取れなくって、こちらも一旦福岡に帰るという事で急ぎでもあったので、来店してきました。
ちょっといろいろと時間は取られましたが。

残債が11月まであったのですがまあこのくらいならという事で、買い増しました。

ただやっぱり残念なのがすでにもう発表されている「通話問題」
途中で聞こえなくなったり、切れてしまったり。

それを装着すると少しは改善されるという無料のケースは、アプリ購入と同じ感覚で注文出来ますが、それも4週間待ちとか書いてありました。

これでiPod Touchと化した3Gはまだ念のため持っていますが、売ったほうがいいのだろうか悩みどころです。
ポータブルWi-Fiも手に入れたので、Wi-Fi使ってTwitterは簡単に出来るのですが、まあ予備として持っておきましょうかね。そのうち考えます。

iOS4(今は4.0.2)にOSも3Gからアップデート出来るのは出来ますが、アプリが落ちたりフリック入力が固まったりとよくない事が多く(日本語変換はマシになったのですが)、やっとiPhone4にして真価を発揮出来る感じです。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in weblog | Tagged , , | Leave a comment

実は8月から東京です

二週間ぶりのエントリです。

家族や友人からメールが来ていろいろとこれでもどたばた暮らしています。
そういえば今は世間ではお盆なんですねえ〜

一眼持ってきたはずなのにどこにも(いや一応は廻ったのですが)持っていってないんで、街の風景やら全くといっていい程おさめていません(もったいない?)

ちょっと口の中の口内炎やらいろいろ酷くなりつつあるので、自重しなければ(なにを)、と思いながらあちこち出歩いてます。
最初は足がむくみましたが、今はそれもなくなりました。
でも足がよくつります。

まあ九州に帰ると出歩かなくなるので、いい運動かなと思って頂ければ(ぇ。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in life | Tagged | Leave a comment

iPhone iOS4.0.2 アップデート

iOS4.0.2 アップデートとでてるのをみて早速アップデート。

今回はPDFのなかでも悪意のあるPDFファイルの表示に関連するセキュリティーホールを修正したものだそうで「重大な脆弱性のため出来るだけ早くアップデートを」とのことです。

3Gから対応してます。

うちの場合、時間は20分前後かな。そんなに時間とりませんでしたし、その後も特に問題ないようです。
ですが人によってはフォルダが壊れたとか時間かかりすぎという方もいらっしゃるので、充分時間のある時に。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in PC/HP/Blog, weblog | Tagged , , | Leave a comment

モスの玄米フレークシェイク玄米茶あずき 2010

最初に言っておきますが、これが私の一人分のランチです。

いつのまにか「玄米フレークシェイク」シリーズが一旦小さくなったのにその倍の大きさになっていました。知らなかった。
でもお値段が300円でした。256kcal。

あずきのせいで?家族には甘すぎて口に残ったらしいですけどあずきさえ家族にわけてあげたら、あとは私のもの。美味しくいただきました。でも玄米フレークが少なくなった?

しかしながら、ちょっとお店の従業員がなれてなくって(入れ替えたのかな?)テーブルがふいてなかったり、メニューを間違えていたり。
隣のお客さんが「ナンってこんなに小さいんですね」と言われたときも何も言わなかったし・・。
もうちょっとがんばりましょう。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , | Leave a comment

ハガレン FINAL BEST(DVD付) 聞いた

やっと昨日落ち着いて?見たり聞いたりでしました。
DVDは今までのOP/EDノンクレジット版がはいっているし。

でもまだあまり最後まで見れてないかも。
(ドタバタ昨日は買い物行ったりしたし)。
まだじっくりとはいきませんね。

曲やOP/EDの映像は好きだったので続きが楽しみです。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)
TVサントラ 中川翔子 シド YUI NICO Touches the Walls 福原美穂 スキマスイッチ Lil’B CHEMISTRY SCANDAL
アニプレックス (2010-07-28)
売り上げランキング: 2
おすすめ度の平均: 4.5

3 CMに問題あり
5 待望のベスト選集★全曲CD+ノンテロップOP/ED
5 アニメファンでなくても聞いてほしい
5 最後の錬成

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in BOOK&DVD, music | Tagged , | Leave a comment

スタバ YUZUグリーンティフラペチーノ

洋梨のシブーストとYUZUグリーンティフラペチーノをいただいてきました。

シブーストはバナナのときが一番よかったかな?洋梨は確かに歯ごたえあってよかったのですが、もっと冷えてたら美味しいと思うのです。
ちなみに洋酒を使用しているので嫌いな方は要注意デス。
325kcal!!きゃあああ。

YUZUグリーンティフラペチーノはグリーンティを想像するんじゃなくて、完全に「ゆず」です。さっぱりとして飲みやすいのですがフラペチーノ(氷のシェイクみたいなもの)なので最後が飲みにくくなってきますから、ストローを持ってくる際に、ぜひスプーンも持っていきましょう。
ショートで130kcalです。

スティックのスターバックスヴィアのアイス版も発売されて日にちはたちますが、いまだ試飲してないなあ….

買いましょうねえ、はい。すみません。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged , , | Leave a comment

昨日の土用の丑の日 2010

本当はうなぎが全くダメな人と、ひつまぶし位の量ならって言う人といましたので、頼んだ家族から一口お裾分け頂きました。

食べる前に山椒をかけたのですが、中蓋まであけちゃって、少量ずつふりかけるつもりが一気に…というのがこの写真です。

お店のうなぎがこれで最後らしかったので、次のお客様は「実はもう完売しまして」と言われ残念そうでした、すみません…。

タレがちょっとコクがなくてあっさりといただきました。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | Leave a comment

風の谷のナウシカ Blu-ray版

風の谷のナウシカ Blu-ray版を買ってきました。

赤い、という評判ですが、確かに赤みがかってみえます。
いろいろ情報をかき集めると、これは高画質版にしたわけでなく、あくまで上映当時の原本に近づけて再現された色なのだそうで、肌色がちゃんと肌色、だったりします。

もうTVで何度もみてるのですが、一応「保存版」として入手しておきました。

私は何度見ても忘れやすいたちなので、瞬間瞬間は覚えていても繋がっていきません、なので、また何度も見ることでしょう。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in BOOK&DVD | Tagged | Leave a comment

タリーズのベリー&アサイー スワークル 2010

ベリー&アサイー スワークルをのんできました。

ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーを組み合わせて、アサイーとまぜたもの。

(アサイ、和名:ワカバキャベツヤシ、学名:Euterpe oleracea、ポルトガル語:Açaí ( açaí.ogg 発音(ヘルプ・ファイル)))は、ブラジル・アマゾンが原産のヤシ科の植物である。果実の外見はブルーベリーに似ており・・・wikipediaより引用

まさに「ベリー」を凍らせて飲んでる感じです。シャキシャキした歯触りもまたいいですね。
とっても甘かったです。
いつもショートサイズでしか飲まないのですが、ショートで充分体も涼しくなりました。
ベリーの味なので、好みはわかれるかもしれませんね。

7/7からのシーズナルスペシャルだそうです。

Twitter「つぶやく」ボタン

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング


Posted in food | Tagged | 2 Comments