今月の当選懸賞

試写会です。ペアということで、2枚・・・。

感染列島←音量注意デス。観たいなあ~~~。
ちなみに、インフルエンザの予防接種は受けてません。
というより、それで夏に倒れましたので、怖さはわかっているのですが、注射すると熱が出るので、中止されます。
子供はアレルギーがあって受けれません。
ていうことで、自主防衛です。

早速、おにいに発見されました。
ああ、誰と行こう・・・。

人気blogランキング

Posted in musical & movie | Tagged | Leave a comment

面接がいっぱい

カレンダーがぎっしり埋まっています、就職活動で。
あまりにも内容が多岐にわたっているので
「ママはいったい何の仕事がしたいの?」といわれて
困ってしまいました。
でも今後は夜勤の仕事も含まれた仕事や、未経験の仕事の面接が控えています。
・・・夜勤。8年ぶりです。
でもここまでしないと職がないのと金銭的にも厳しい面があります。
ただ不眠症で治療中の眠剤たくさん飲む人が、夜勤ってどうよ?の世界です。
断ろうかな・・・。主治医はきっと大反対だろうなあ。
まあ、面接してくださるだけでもありがたいのだから、面接に行って夜勤のことを聞いてみよう。(さすがに病気のことは話せないけれど)。月4回くらいなら、眠剤ずらしてでもすればいいのだから(こんなこというからちっとも治らない・・orz)。
旦那は内心反対してますが(体調を考えると絶対無理だという)、条件面が夜勤ができることで待遇がこちらの地方ではまあいいほうなのでなんともいえないという顔をしています。
後は未経験の職種(残業ありもパート)と来週にまた一つ、派遣先の紹介で(正社員で夜勤なし)。
これ以上はさすがに控えようと思ってます。あとは別の派遣登録のみ。
でも福利厚生を考えると、正社員がいいにこしたことはないのですが、求人自体は去年の半分以下に減っているそうです。
お金がほしい季節に、会社がすべて遠方なので登録や面接だけで交通費は自腹で消えていきます。
お財布はからっぽです。
寂しい年越しになりそうです。って年越せるのかなあ・・・。
旦那も活動してるんです。今日も早速行ったのですが、電話をして面談の約束をしていたのに、手違いでもう人が入って埋まったそうで。むこうは一切の謝罪もなく。残念でした。

今夜のおやつはかぼちゃ。えびすくんの大好物です。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged , , | 4 Comments

今日のえびすくん

名前を呼ばれたので、いたずらしに部屋んぽへいこうとしている、そわっそわのえびすくんです。

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in rabbit-ebisu | Tagged , | 4 Comments

SteadyCam -for iPhone

限定3000本無料のソフト。
手ぶれ補正のついたiPhoneのカメラです。アイコンをタップするとカメラが起動します。ちなみに、ためしに無理やりiPhoneを振りながらシャッターを切るとインジゲータがでて、カメラが止まったところで撮影になりました。だから「このチャンス!」と思ってたときとは多少ずれるかもしれませんが、普段からの手ぶれが気になっていた方にはきれいに撮れるので、有能なソフトでしょう。ちなみに手を多少動かしながら撮ったのが↓のえびすくんです。ぜんぜんぶれてないですね。
今ならまだ無料かも。入れておいても損はしないアプリです。3000本越えたら、おいくらなのかな?(そりゃいいか)

SteadyCam

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in weblog | Tagged | 3 Comments

外気温2度

さむいっす。

ってな訳で、今日はスイミングはお休み。
私も遅くまで寝てたこともあって
今日の家事当番は旦那に代わってもらいました。

だってさむいんだもん。

そういいながら求職活動をほそぼそとやってました。

雪は午後にはやみ、山は真っ白。
履歴書書く手もかじかみます(ってこたつのなかだけど)。

えびすくんは今日も元気にせっせといたずらです。
よそ様のうさぎさまはコードが平気みたいでファンヒーターの前のうさぎさまとかよく実況中継されているのですが、うちはコードをすぐかじったり(というかかみきったり)、隙間があればまず探検でもぐるので網やボードでバリアを張っているのですが、、、
みなさん(のところのうさぎさまは)、おとなしいんですねえ^^;;

寒さに丸まる、えびすくんです。↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in life | Tagged , , | 3 Comments

明日は大雪

今日はみぞれが降りました。

外気温6度。さむーい。

明日出かける用事があるのですが(スイミングとか)
なんか雪だそうで。
ニュースの天気予報では「外出しないほうがよい」と
おいおい・・・。出かけなきゃいけないんだが・・。
明日は私が家事をやる当番です。
今日はその代わり一日寝ていました(ヲイ)。
眠気が強くて。

まあ、なんとかなるでしょう。

えびすくんもまるまっています。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in life | Tagged | 7 Comments

只今のヘビーローテーション

Frank Sinatra – Come Fly With Me

あ~、「ハッピーフライト
わくわくどきどき感がいっぱいです。
まだ忙しくて観れてません。

Posted in music | Tagged , | Leave a comment

WALL・E ウォーリー

WALL・E/ウォーリー(音量注意デス)

ピクサー・ディズニーの映画。ファインディング・ニモの監督最新作。

700年、誰もいない地球で一人で黙々と働くごみ処理ロボ・ウォーリー。
いつも宝物を集めては保管していました。
そして、いつか、好きな人と手をつなぐことが夢。

そこへ宇宙からロケットがやってきて・・・。

生物・緑のなくなったゴミだらけの地球。
いつの間にかロボがいないと生活できない人間世界。
他人との交流のあたたかさ、忘れていませんか。
もしかしたら近未来を予感させるほどの恐ろしさと
あったかい愛をみせてくれます。
ウォーリーのしぐさがかわいいです。
最後のアニメも秀逸です。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in musical & movie | Tagged , | Leave a comment

今日のえびすくん

すいません、今日はデジカメです。

ねむそうに見えますが、ぴんと聞き耳立てています。
警戒態勢です。(白いおてて出してるし)

それが、かわいい(って親バカw)

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
人気blogランキング

Posted in rabbit-ebisu | Tagged | 4 Comments

ハケンの品格


ハケンの品格」というドラマ、大泉洋が好きで欠かさず見ていたのですが。
派遣に登録してきました。ある仕事を紹介されました。でも仕事を選んじゃいけないのですが、ちょっと近所すぎて、というのもあって、どうせなら嫌々やるのではなく趣味や資格が生かせるところに、と主張してきました。そうなると年代が~といわれ、ああ、やっぱり世間から見れば『主婦』ってこの扱いなんだな、と感じました。主婦ではなくずっと仕事をしてきたつもりの私が、ストレスで倒れ、ブランクがあって少し休んでいる間に、体力など世間においていかれてしまいましたね。主婦やってないんですけどね(滝汗)。

こうしてイルミネーションがある街中に出ると、季節をいやがおうなく感じるので、ちょっと刺激があってリフレッシュできるのですが、働いてがんばってる人たちを見ると、ああ、私も早く働きたいな、と思います。でもそれを今日受診日だったので主治医に言ったら
「いいじゃない、まだ働かなくたって」
と笑顔で切り返されてしまいました^^;;
いや、そうなんですけどね。また働いたらストレスだらけの世界ですから、病状も重くなることでしょう。そんなことがあってはいけない、主治医はそう思うでしょうね。
でも、むずむずそわそわするんですよ。

いい仕事に出会えたらいいんですが、派遣はやはりハケンだからって言われてしまうのでしょうか。派遣ってだめなんですか?仕事を選んでいてはいけないのでしょうか。

そういいながら、登録の帰りにほかの求人広告に今日も飛びついて連絡まちです。
皮肉ですねー、そんな毎日を、主治医に「とても生き生きしている」といわれましたよ。
そんな生き生きしてますかー(笑

あ、旦那の短期は受かりました。いつからかわかりませんが、お仕事です。

私の仕事も、どうにかなれー。誰か仕事くれー(笑。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

人気blogランキング

Posted in recent mental | Tagged | 4 Comments