我が家で食べるハンバーグは冷食でメーカーが決まっている。
手作りは旦那が抵抗があってしてくれない。
あのこねるときの感触がいやなのだ。
かといって私が作ったら、フライパンから煙がすごすぎて
大変なことになってしまうのだけれども。
そんなことで、冷食です。主婦の皆さん、スイマセン。
そのかわり、ただ暖めるだけではなく旦那は
袋から出して煮込みソースで煮込みます。
今日の夕食がハンバーグだと気づいて
おにいの第一声。
「これ5g少なくて9円安いヤツ?!」
( ̄ー ̄;ハイ、メーカー名でなく数字で覚えてます。
そういや先月はメーカー変えたっていってたな。
安いから選んだけどあんましおいしくなかったって皆言ってたんだ。
結局、今日はいつものだったらしいです。
食事中に旦那が教えてくれるまでは
さっぱり違いのわからない私でした。
■ハンバーグなら
なんとか作れま~す(^-^♪
こねるのは私好きです(^-^;笑
http://ameblo.jp/daisukidakarazu/
■ああ
じゃあ、つくってうちにおくって。クール宅急便でw