ちびが遊びに行って留守なのでお昼寝タイムのえびすくん。
寝るときはこのように、くるんと丸まるか、のびをしてごろっと横になります。
昨日はかしわもち、ちまき
、さくらもち
を食べました。
ちまきはなかなか笹がほどけず、子供たちにはほどいてだしました。
かしわもちは葉っぱを取って食べました。
さくらもちの葉っぱは???
そこで、おにいがちょっと20分ほど席をはずします。
*
私は葉っぱごと食べます。(⌒¬⌒*)
このあたりでは、皆そのまま食べるようです。
葉っぱが取れにくいのもありますが。
地域性もあるかもしれませんね。
ちびは、げげっという顔をして食べませんでした。旦那が葉をとってやり食べました。
旦那が食べるのを見てると、無言で葉っぱを取ってました。
おーーーーい。( ̄□ ̄;)!!
我が家の男どもは皆葉っぱをとるんかいっ?!
だって、食べにくいんだもんー、と運命共同体のちびと旦那。
そこで、この場にいない、おにいはどうなのか?
賭けました。(笑)
*
おにいが帰ってきました、そして食べるのをだまって見てました。
すると・・・・(((゜д゜;)))
笑顔で・・・。Σ(・ω・ノ)ノ!
葉っぱを取りました。
ほらねー。
我が家の男どもは皆葉っぱを取るんだよーっ!!о(ж>▽<)y ☆
もう、爆笑。
ツボにはまってずっと笑い続けてました・・・・・・・・・・。
そんな家族たちです。
■こんばんわ(゚ー゚*)
私は桜餅の葉っぱは
ズバリ
取っちゃいます(≧∇≦)
食べたこともあるんだけど
なぜか外してしまうんですよね(゚ー゚*)
http://ameblo.jp/smile-foryou/
■昔は
子供のときから葉っぱが食べられなかったのですが、引っ越してきて、知り合いのおっちゃんに
「あんた、葉っぱぐらい食べれんといかんばい」
と言われて食べるようになりました( ´艸`)
■無題
食べます^^
http://ameblo.jp/yumekko555/
■無題
私は柏餅を食べましたよ。桜餅は私も葉っぱごと食べますね。葉っぱ結構美味しいですよね。あの味好きですよ。ほのぼのした家族で素敵ですね。うらやましいです。
http://ameblo.jp/daihatua/
■私も
柏餅.桜餅をたべました(こどもの日だからって食べ過ぎだ…と旦那に言われつつ(^_^;)私も桜餅はそのまま食べます(*^_^*)男性陣はみんなとるんですねぇ(*^o^*)今日、昨日の余りも密かに食べて満足満足(笑)って期限なしのダイエット中でしたσ(^◇^;)
http://ameblo.jp/hkhkj411325/
■さくらもち
>夢民ちゃん
かしわもちのほうは食べませんが^^;;
>daihatua さん
地域によってはかしわもちの葉も食べるのかも。桜の葉の塩漬けはおいしいです。
>チュン太 さん
私も無期限ダイエット中・・・(謎)