3/31、余震とその他もろもろ

夜中にぐらぐらっと揺れて、目を覚ました。

3年前の福岡県西方沖地震の恐怖がよぎった。

家族も起きた(ちびは寝ていた)。

しばらく寝たり起きたり。

早朝、TVをつける。

「平成20年03月31日03時50分 気象庁地震火山部 発表
31日03時45分頃地震がありました。
震源地は福岡県北西沖 ( 北緯33.8°、東経130.1°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。」

最大で震度3、こちらのほうは1だったが、こわかった。

3年たっても余震と言うのだそうだ。

西方沖でも北西沖と一緒で

余震は10年は続く恐れはあるとのこと。

今日から番組改編で

番組の開始時間や天気予報のタイミングがちがう。

しばしお昼の番組を見ては、

あー、ちりとてちんじゃないんだ、とか、

いいとも少女隊をチラ見してみたり、教育番組をながめたり、

ローカル番組の特番をながめながら、しばらくブログいじり。

お師匠さん、スミマセン。頑張ってマネしました。ヽ(;´Д`)ノ

フォントも最初vistaにはインストールできないのか、とあせりました。

画像もぶっちゃけペイントのやっつけ仕事です。

Paint shop proもってるのに使わない

皆さん、画像があらいとかそーゆーのには目をつむっていてください。

と、つぶやいてみるテスト。

※わけわからん方はすっとばしてください。

結局パソコンかいっ叫び

こんな親の血筋か

子供達は朝から晩までゲーム漬け。ドクロ

ああ、顎関節症がいたい・・・・


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

2 Responses to 3/31、余震とその他もろもろ

  1. とし says:

    ■(>_<)
    地震ですか、怖いですね。
    息子さん、雷や雨に弱かったんですよね?地震の揺れはどうなのかな?
    こちらも阪神大震災の事がありますので地震には敏感な人が多いです。

  2. くれよんのみず says:

    ■>としさん
    実は阪神大震災をおにいも経験してるのですが、覚えていないそうで。
    敏感なちびは今回の地震はまったくわからなかったようです。まあパニックは防げたということで('-^*)ok

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>