口がすべる

我が家では好きなテレビ番組をリアルタイムには見ずに

録画しておいて、あとで空き時間に見る。

いつもは子供たちのほうがよく知っていて

よく、口をすべらせてくれるため

ドラマとか先に結末を知らされて

興ざめのことばかりなのだ。

でも午前中に、実は私だけ見たのだ。

リアルタイムで。

家族はスイミングに出かけて留守だった。

今、その番組を家族が見始めた。

ぷぷぷ。家族誰も知らない。

今日の話の内容。

あ~~~

先に内容を教えたーい!

口がすべりそう。

でも私はその話を今日始めてみたので

時代背景や人物相関図がわからない。

(でもおもしろかったのだ)

子供たちは連続物なので、話をよく知っている。

逆に内容を聞きたーい!

口がすべりそう。

今日ばかりは~、

自慢してやる~

先を越すぞ~

と思ったら、

これ書いている間に、もう見終わってしまった。(はやっ)

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

くれよんSNSの会員になりませんか

発達障害は一人ひとり違うように個性があります。
くれよんだって一つ一つ、色も違えば長さも違う。
そんな思いをこめて名づけたコミュニティSNSです。
ぜひ、お友達作り、愚痴でも悩み事でも、なんにでも活用してください。

入るには招待状が要ります。
ここからメルアドを書いてプチメを送ってください。
そのときは自己紹介もお願いします。
折り返し招待状をお送りいたします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>