心の重荷

おにいは今日半日でギブアップ。

前日から「今日は半日だからね」、といってました。

嫌な授業があるのでしょう。

それでも笑顔で帰ってくるようになりました。

昨日の友達の件

それとなく聞いてみましたが

なにもないよ、という答え。

それでも彼の場合は

突然寝る前に思い出したように

ダムが決壊するがごとくしゃべりだすので

気が抜けません。

それだけ積もり積もった思いであることだろうと

思いながら。

半日だけでも毎日学校へ行くようになったことを喜ぶべきなのか

それとも早く帰るたびに後ろ指差される彼の胸中を思って休ませるべきなのか

不登校になってはいけない、と彼と約束した

”学校へ行ったらパソコンできる”というのが

心の重荷になってなければいいな。

今日もおにいは大好きなパソコンをやっている。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>