こだわり

昨夜寝る前になって、ちびが

「すいとうのお茶、あったかいのにして」

といいだしました。

これまた寝る前になって・・・ヽ(`Д´)ノ

いつももたせてるのは直飲の保冷タイプ。

THERMOS
THERMOS 真空断熱スポーツボトル ネイビー FDQ-500F NVY

これでは熱いお茶はいれられません。

あわてて寝る前に古い水筒を消毒しましたが

中栓がパッキンが弱く多少のもれがあり

横にしてはだめということが出来ないことと

栓の上を回して注ぐというのが慣れてないため

ちびには、おにいの保温も大丈夫な直飲タイプのを使わせて

古参の水筒はおにいに使ってもらおうということに。

ところが朝になって子供たちは大反対。

ちび:「これはおにいちゃんの!ぼくは使わない。」

おにい:『おにいちゃんのをちびが使うなんてやだ!』

案の定「これは僕のもの」攻撃の始まり。

おにいに説明しても頑として受け付けてくれません。

じゃあ、ちびが使ってた昔の水筒!

ちびは昔、赤い水筒を使っていました。

ですが

「赤いのは女の子だから、やだ!」

・・・赤いといってもコップだけ赤くてあとステンレスなんですが、だめですか・・・ (ノ_-。)

ああ、そういって使わなくなった水筒だったよなあ。

でもこれなら熱いお茶がのめるよ。

「やだったらやだっ!」

もうこうなったら二人とも譲りません。

おにいは自分の水筒を持って中学校へ。

結局、新しいちびの水筒を今から買いに行くことに。

小学校?、もちろんおやすみです。

朝からこんなにごたごたあると、絶対学校でもトラブルを起こすのです。

旦那とちびは、車に乗って4件のホームセンターを探し回り

さんざんの「これはやだ」のあと5件目にして

やっと「これでいい」とお墨付きが出た水筒を見つけ買うことが出来ました。ほっ。

こうして家には使わない(使えない)水筒が山のようにありますww

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

7 Responses to こだわり

  1. ひな鳥 says:

    ■お疲れ様でした^^
    ちび君気に入った水筒が見つかって良かったですね

    (*^ω^*)

    お兄君の言い分もちび君の言い分も確かに分かります

    (*^ω^*)

    でもそれを上手く納得させてまるくおさめたいのが親心ですよね

    ( ´艸`)

    明日から新しい水筒で温かいお茶が飲めますね!
    http://ameblo.jp/hkhkj411325/

  2. 夢民 says:

    ■我が家も
    しょっちゅうみずさんちと同じ争いが起こり毎年、水筒が増えてるような気がする(^_^;)
    今から中学校に兄ちゃんのお下がりで行くのはやだからねって言われてます(^_^;)あの~使えるもの使ってよ(^_^;)

  3. みかん says:

    ■おつかれさまです
    うちは一人っ子なんで、そういうのはないんですが、色にうるさく「こんなの女みたいでやだ」とかすぐいいます。私はみずさんと違って「うるさい。女みたいで嫌ならもっていかなくていい~。」っておこっちゃいます。

  4. くれよんのみず says:

    ■>夢民さん
    うわ、うちも制服とかそうなるんやろか?!
    先が思いやられるなあ^^;;;;;;
    /

  5. くれよんのみず says:

    ■>みかんさん
    いやいや、うちも怒りましたよ、なんで~って(^▽^;)
    黄色とかならまだよかったんでしょうか(;´▽`A“
    /

  6. 和希 says:

    ■水筒ね
    不思議だけど、昔はいちいちもっていった?
    うちも夏ぐらいからもたされるんだよね。
    冬はのまないから、なんかさ、どんなに水切、消毒してもだめなときがあって、やはり水筒は増えるってか、買い換えが多いんだよね。それに直接飲みとストロー式はだめ。不衛生なんだって。けっこううるさいんだよね。
    うちは子どもより学校のほうがうるさいわ。

  7. くれよんのみず says:

    ■>和希ちゃん
    昔は水がきれいだったからかなあ…。
    確かに不衛生なのはわかるけど学校も厳しいね。
    それじゃあ大変だわ(つд`)
    /

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>