うちでは家事を旦那がしてくれています。
だから
★旦那のしたいこと「大掃除、特別支援教育コーディネーターのテスト合格と宿題」
★私のしたいこと「研修の宿題」
です。
大掃除は子供たちにさせてもいいのですが
そこはADHD、片づけが下手でありまして^^;
なかなか、部屋が片付きません。
今日もごみの袋がまたひとつ余計に出ました。
それでも部屋はめちゃくちゃです。
それでもどこに何があるのかは
中学生のおにいがよく知っていて
(親が不在時にあらさがしをしているな)
ホッチキスは~?
ここにある~
と、どこからか出してきます。
で、普段手伝いもしたことないのに
ね、何か手伝うことなーい?
と、おにいが聞いてきますが
たいてい旦那は自分のペースを乱されるのがいやなので
「ないっ」
で終わります。
これじゃあいつまでも大掃除は出来ないわね~と思ってる私でありました。
ちなみに私がするとのめり込んで疲れて倒れ寝込んでしまうので、旦那は私に何もさせません。
複雑な事情の我が家です。
そんな中、私達二人とも大きな宿題や講習会もあるので
年が終わるまでに終わるかな~
どたばたどたばた・・・
穏やかな年の瀬を迎えたいですね。