本日の工場見学

朝日新聞社の「北九州工場見学ツアー」に400組もの応募があり その中から40組の中に選ばれ、いってきました。

朝は5時おき。朝食は北九州についてから、朝マック。

商店街で無造作においてあるカードダスのゲームを見つけ、やるといって聴かず100円だけさせました。

するとだんだん雨が!出発するころには大降り!!雨カミナリでちびはパニックを起こすので心配しましたが雷カミナリはならずにすみました。

?新日鉄
(10m離れてるのに1600度の鉄板が熱かった~) ※ここは写真禁止

ホテルで豪華なランチかと思いきや、ビーフカレーw(でもおいしかったです)

近くまで来たので新北九州空港
見学。なんと受付に銀河鉄道999のメーテルが。動いて案内しています(ロボット)

?「歳は?」と旦那。「レディに歳を聞くのは失礼よ、銀河鉄道999をみてね」といわれたそうですw

?ちょうど東京行きの飛行機も見れました。

?airport.jpg

次は日産工場
見学※ホールのみ写真OK、あとは携帯カメラ取り上げ。

?ちびは展示者の車や前輪駆動の仕組みなどとどまることなく走り回ってみていました。勿論おにいも走り回り・・・。

?datsan.jpg gtr.jpg

まあ、工場内ではおとなしかったですが(ほっ)

そのあと朝日新聞社の見学。 ちょうど輪転機が回っていて貴重な印刷から包み、仕分けなどを見学することができました。

子供たちは9~13歳の子供たち(おにいが13歳、ちびが9歳w)が参加してましたが、みんな真剣にメモを取る、メモを取る。 質問したり。クイズに答えたり。

へら~っとしていたのはうちの子達だけでした。 みんな勉強熱心なんだなあ…、同じ歳なのに…。

?夕方5時20分までの長旅?でした。 やっぱり工場見学といえば、ビールが飲みたかったわん。

?ものすごーーーく、疲れました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ


This entry was posted in weblog. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>